清野明子さん情報
1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。プロフィールはここです。 2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。 3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。
4 第11回「津軽三味線&日本一の仲間たち」
日 時: 平成23年2月20日(日) 11:00開演 前回の終演21:00
場 所: 中野サンプラザ (JR中野駅 徒歩3分)
入場料金 : SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円
出 演 者 : 尺八名人 矢下勇厳、津軽三味線名人高橋祐次郎ほか
(敬称略) 歌い手は川崎マサ子、小野花子、清野明子ほか
舞踊家はイケメン舞踊家の花園直道ほか
以上のほかにも総勢44名の多彩なゲストの方々が出演
されます。
チケット申込み先:FAX 03-3814-6923
お問い合わせ先 :〒113-0033文京区本郷4-36-2
TEL 03-3813-5836(柿崎) 本日の投稿
お早うございます。
今し方、gooニュースで見かけた気になるニュースを紹介します。夫婦がダブルベットで寝ると「男性の脳の機能が衰える」と言うのです。男性は「一緒に寝たい」方が多いそうです。片や女性は一緒に寝ても熟睡に問題は無く脳にも影響されないにも拘らず「一緒は嫌」と言う調査結果が出ており、皮肉にも夫婦間の「完全捻じれ現象」が起きているようです。
因みに我が家は10数年前から完全閉じ篭り状態です。
今日は昨日聴いてきました奉納民謡について報告致します。単独でのお出かけなのでバイクを使用しました。19:00開演なので17:30に家を出発、途中給油などで寄り道した割には15分前には到着でした。 ※未明に爆睡してしまった為に投稿が遅れました。トホホホ
元官幣大社「諏訪神社」の末社で厳かな雰囲気が漂う夜の「おやしろ」でした。
幕開けは全員での「花笠音頭」でしたが写真が不鮮明でしたので、今回の鑑賞記は珍しく踊りを披露する清野明子さんの元気な姿からスタートです。
東京都出身で清野さんの友人の多喜田千代野さんは真室川音頭、正調生保内節、道南口説、秋田草刈唄を唄ってくれました。
地元瀬谷区出身の清野明子さん、今夜は西物中心で、淀川三十石船、秋田たんと節、白浜音頭、正調外山節を唄ってくれました。主催者側として元気に走り回っていました。
川崎出身の武花千草さんは長崎ノンノコ節、篠山粉ひき唄、伊勢音頭、南部牛追い唄を唄ってくれました。彼女は元気民謡で名を馳せる武花烈子の娘さんです。
岩手県出身の千田けい子さんは道南納豆節、外山節、ドンパン節を唄ってくれました。フラッシュ撮影が不調で暗くなってしまいました。
相沢囃子保存会の皆さんによる獅子舞
地元フラダンス愛好会の方達によるフラダンス
翠梢会の皆さん(清野明子さんのお母さまの会)による踊り「佐渡おけさ」、踊りは清野翠梢さんです。
左から尺八の佃 康史さんと津軽三味線の仲原真理子さんです。仲原さんは清野明子さんの三味線の先生でもあります。
フィナーレはゲスト全員で「秋田おばこ」で締めました。踊りは清野明子さんです。この舞台で残念なことが一つありました。舞台の蛍光灯が逆光となって客席を照らしているので、大変眩しかった。「諏訪社例大祭」の提灯の後ろに高さ1m程度の幕を張れば舞台らしくなり且つお客さんも見やすくなる筈です。
ハイビジョン(NHK BS3)からの画像です。「アサガオ」なのですが、由緒ある色なのでアップします。今まで気にもしなかった茶色に近い紫ですが、歌舞伎役者、市川団十郎(成田屋)さんが好んで用いた色と言う事で「団十郎」という名前が付けられました。次の写真が団十郎さんの勝負服です。
頂けたら嬉しいです。プロフィールはここです。 2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。 3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。
4 第11回「津軽三味線&日本一の仲間たち」
日 時: 平成23年2月20日(日) 11:00開演 前回の終演21:00
場 所: 中野サンプラザ (JR中野駅 徒歩3分)
入場料金 : SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円
出 演 者 : 尺八名人 矢下勇厳、津軽三味線名人高橋祐次郎ほか
(敬称略) 歌い手は川崎マサ子、小野花子、清野明子ほか
舞踊家はイケメン舞踊家の花園直道ほか
以上のほかにも総勢44名の多彩なゲストの方々が出演
されます。
チケット申込み先:FAX 03-3814-6923
お問い合わせ先 :〒113-0033文京区本郷4-36-2
TEL 03-3813-5836(柿崎) 本日の投稿
お早うございます。
今し方、gooニュースで見かけた気になるニュースを紹介します。夫婦がダブルベットで寝ると「男性の脳の機能が衰える」と言うのです。男性は「一緒に寝たい」方が多いそうです。片や女性は一緒に寝ても熟睡に問題は無く脳にも影響されないにも拘らず「一緒は嫌」と言う調査結果が出ており、皮肉にも夫婦間の「完全捻じれ現象」が起きているようです。
因みに我が家は10数年前から完全閉じ篭り状態です。
今日は昨日聴いてきました奉納民謡について報告致します。単独でのお出かけなのでバイクを使用しました。19:00開演なので17:30に家を出発、途中給油などで寄り道した割には15分前には到着でした。 ※未明に爆睡してしまった為に投稿が遅れました。トホホホ
元官幣大社「諏訪神社」の末社で厳かな雰囲気が漂う夜の「おやしろ」でした。
幕開けは全員での「花笠音頭」でしたが写真が不鮮明でしたので、今回の鑑賞記は珍しく踊りを披露する清野明子さんの元気な姿からスタートです。
東京都出身で清野さんの友人の多喜田千代野さんは真室川音頭、正調生保内節、道南口説、秋田草刈唄を唄ってくれました。
地元瀬谷区出身の清野明子さん、今夜は西物中心で、淀川三十石船、秋田たんと節、白浜音頭、正調外山節を唄ってくれました。主催者側として元気に走り回っていました。
川崎出身の武花千草さんは長崎ノンノコ節、篠山粉ひき唄、伊勢音頭、南部牛追い唄を唄ってくれました。彼女は元気民謡で名を馳せる武花烈子の娘さんです。
岩手県出身の千田けい子さんは道南納豆節、外山節、ドンパン節を唄ってくれました。フラッシュ撮影が不調で暗くなってしまいました。
相沢囃子保存会の皆さんによる獅子舞
地元フラダンス愛好会の方達によるフラダンス
翠梢会の皆さん(清野明子さんのお母さまの会)による踊り「佐渡おけさ」、踊りは清野翠梢さんです。
左から尺八の佃 康史さんと津軽三味線の仲原真理子さんです。仲原さんは清野明子さんの三味線の先生でもあります。
フィナーレはゲスト全員で「秋田おばこ」で締めました。踊りは清野明子さんです。この舞台で残念なことが一つありました。舞台の蛍光灯が逆光となって客席を照らしているので、大変眩しかった。「諏訪社例大祭」の提灯の後ろに高さ1m程度の幕を張れば舞台らしくなり且つお客さんも見やすくなる筈です。
ハイビジョン(NHK BS3)からの画像です。「アサガオ」なのですが、由緒ある色なのでアップします。今まで気にもしなかった茶色に近い紫ですが、歌舞伎役者、市川団十郎(成田屋)さんが好んで用いた色と言う事で「団十郎」という名前が付けられました。次の写真が団十郎さんの勝負服です。