清野明子さん情報
1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。プロフィールはここです。 2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。
3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。
4 第11回「津軽三味線&日本一の仲間たち」
日 時: 平成23年2月20日(日) 11:00開演 前回の終演21:00
場 所: 中野サンプラザ (JR中野駅 徒歩3分)
入場料金 : SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円
出 演 者 : 尺八名人 矢下勇厳、津軽三味線名人高橋祐次郎ほか
(敬称略) 歌い手は川崎マサ子、小野花子、清野明子ほか
舞踊家はイケメン舞踊家の花園直道ほか
以上のほかにも総勢44名の多彩なゲストの方々が出演
されます。
チケット申込み先:FAX 03-3814-6923
お問い合わせ先 :〒113-0033文京区本郷4-36-2
TEL 03-3813-5836(柿崎)
5 民謡SONIC!
日 時:2月9日17:30〜20:00
場 所:江戸東京博物館(両国国技館ヨコ)
チ ケ ッ ト :全自由席 2,100円
出 演 者:阿伽羅(アカラ)うきよいたろう、えぐさ由唄・江草啓太
SwD、絵連、踊民偶、末摘花、塚原姉妹、晴夢)、月詠
メテオール、日本民謡協会、青年グループ”和音”
司 会:清野明子、椿 正範
本日の投稿 お早うございます。今日は意外な話をします。土曜日のニッポン放送を車載ラジオで聴きました。ゲストの元日本テレビアナウンサーの徳光和夫さんの話によると日活の大物スター「小林旭」さんは民謡が好きだったという実話です。 旭さんが歌手デビューする時の話ですが、ある時、旭さんがトイレでの鼻唄に「相馬盆唄」を唄っていたそうです。その時通りかかった日本コロンビアの関係者が「君は変った声をしているね」と言ったのが切っ掛けで歌手デビューに繋がって行ったと言うのです。あの甲高い声は民謡に合うような気がします。旭さんの母上様が民謡を習っておられたので小さい時から民謡に親しまれていた様です。この話を聴いて小林旭さんが好きになってしまいました。(笑)
因みにデビュー曲は「女を忘れろ」ですが、筆者は存じませんので「昔の名前で出ています」(1977年)をyou-tubeで聴いて下さい。
1 1月23日(日)11:00〜11:50 NHK FM 放送 「日本の民謡」 宮城餅つき唄(宮城)
お立ち酒(宮城)
関の五本松(島根)
藤原義則 三味線:藤本秀禎・藤本篤秀、尺八と笛:正田麻盛
鳴物:荒井ふみ子・冨田慎平、はやし詞:新津幸子・新津美恵子 南部餅つき唄(青森)
秋田酒屋唄(秋田)
秋田人形甚句(秋田)
浅野意玖子 津軽三味線:久保木脩一朗、尺八と笛:篁竜男
鳴物:山田鶴三・山田鶴三弥、はやし詞:西田美和・西田和美 佐賀箪笥長持唄(佐賀)
黒田節(福岡)
敦盛さん(広島)
中西奈津子 三味線:笹本壽・笹本寿代、尺八と笛:米谷威正
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:西田美和・西田和好 2 1月24日(月)05:00〜05:50 NHK FM 放送 「日本の民謡」
宮城県の歌姫、白井幸子氏の「秋に山唄」に注目して下さい。 古調えんころ節(宮城)
秋の山唄(宮城)
稲上げ唄(宮城)
白井幸子 三味線:西英輔・鶴家奏英、尺八と笛:佐々木淙山
鳴物:美波駒和美・美波駒てる美、はやし詞:西田美和・西田紀子 大工町小唄(茨城)
常陸麦打唄(茨城)
鹿島土搗唄(茨城) 福田佑子 三味線:藤本秀禎・藤本篤秀、尺八と笛:正田麻盛
鳴物:荒井ふみ子・冨田慎平、はやし詞:新津幸子・新津美恵子 小谷酒造り唄(長野)
糸くり唄(長野)
小諸馬子唄(長野)
山本泉 同上 ニラの葉に似た葉っぱを持ち、ラッパの様に長い(約4cm)花を付けるヒガンバナ科の小球根植物「キルタンサス」です。南アフリカ原産で花期は11月から2月です。ハマユウのように花茎の先端に沢山の花を付けます。Cyrtanthusはギリシャ語で「曲がった」と言う意味です。花が少し曲がっているのが見えると思います。
頂けたら嬉しいです。プロフィールはここです。 2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。
3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。
4 第11回「津軽三味線&日本一の仲間たち」
日 時: 平成23年2月20日(日) 11:00開演 前回の終演21:00
場 所: 中野サンプラザ (JR中野駅 徒歩3分)
入場料金 : SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円
出 演 者 : 尺八名人 矢下勇厳、津軽三味線名人高橋祐次郎ほか
(敬称略) 歌い手は川崎マサ子、小野花子、清野明子ほか
舞踊家はイケメン舞踊家の花園直道ほか
以上のほかにも総勢44名の多彩なゲストの方々が出演
されます。
チケット申込み先:FAX 03-3814-6923
お問い合わせ先 :〒113-0033文京区本郷4-36-2
TEL 03-3813-5836(柿崎)
5 民謡SONIC!
日 時:2月9日17:30〜20:00
場 所:江戸東京博物館(両国国技館ヨコ)
チ ケ ッ ト :全自由席 2,100円
出 演 者:阿伽羅(アカラ)うきよいたろう、えぐさ由唄・江草啓太
SwD、絵連、踊民偶、末摘花、塚原姉妹、晴夢)、月詠
メテオール、日本民謡協会、青年グループ”和音”
司 会:清野明子、椿 正範
本日の投稿 お早うございます。今日は意外な話をします。土曜日のニッポン放送を車載ラジオで聴きました。ゲストの元日本テレビアナウンサーの徳光和夫さんの話によると日活の大物スター「小林旭」さんは民謡が好きだったという実話です。 旭さんが歌手デビューする時の話ですが、ある時、旭さんがトイレでの鼻唄に「相馬盆唄」を唄っていたそうです。その時通りかかった日本コロンビアの関係者が「君は変った声をしているね」と言ったのが切っ掛けで歌手デビューに繋がって行ったと言うのです。あの甲高い声は民謡に合うような気がします。旭さんの母上様が民謡を習っておられたので小さい時から民謡に親しまれていた様です。この話を聴いて小林旭さんが好きになってしまいました。(笑)
因みにデビュー曲は「女を忘れろ」ですが、筆者は存じませんので「昔の名前で出ています」(1977年)をyou-tubeで聴いて下さい。
1 1月23日(日)11:00〜11:50 NHK FM 放送 「日本の民謡」 宮城餅つき唄(宮城)
お立ち酒(宮城)
関の五本松(島根)
藤原義則 三味線:藤本秀禎・藤本篤秀、尺八と笛:正田麻盛
鳴物:荒井ふみ子・冨田慎平、はやし詞:新津幸子・新津美恵子 南部餅つき唄(青森)
秋田酒屋唄(秋田)
秋田人形甚句(秋田)
浅野意玖子 津軽三味線:久保木脩一朗、尺八と笛:篁竜男
鳴物:山田鶴三・山田鶴三弥、はやし詞:西田美和・西田和美 佐賀箪笥長持唄(佐賀)
黒田節(福岡)
敦盛さん(広島)
中西奈津子 三味線:笹本壽・笹本寿代、尺八と笛:米谷威正
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:西田美和・西田和好 2 1月24日(月)05:00〜05:50 NHK FM 放送 「日本の民謡」
宮城県の歌姫、白井幸子氏の「秋に山唄」に注目して下さい。 古調えんころ節(宮城)
秋の山唄(宮城)
稲上げ唄(宮城)
白井幸子 三味線:西英輔・鶴家奏英、尺八と笛:佐々木淙山
鳴物:美波駒和美・美波駒てる美、はやし詞:西田美和・西田紀子 大工町小唄(茨城)
常陸麦打唄(茨城)
鹿島土搗唄(茨城) 福田佑子 三味線:藤本秀禎・藤本篤秀、尺八と笛:正田麻盛
鳴物:荒井ふみ子・冨田慎平、はやし詞:新津幸子・新津美恵子 小谷酒造り唄(長野)
糸くり唄(長野)
小諸馬子唄(長野)
山本泉 同上 ニラの葉に似た葉っぱを持ち、ラッパの様に長い(約4cm)花を付けるヒガンバナ科の小球根植物「キルタンサス」です。南アフリカ原産で花期は11月から2月です。ハマユウのように花茎の先端に沢山の花を付けます。Cyrtanthusはギリシャ語で「曲がった」と言う意味です。花が少し曲がっているのが見えると思います。