Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1074

民謡民舞首都圏地区大会観賞記 (セリンセマヨール)

清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。プロフィールはここです

2 清野明子さんのブログはここです。

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 Image may be NSFW.
Clik here to view.
清野明子さんのCD発売

 (1)内閣総理大臣賞受賞曲「本荘追分」を含む10曲入り。
 (2)一枚2,000円
 (3)購入連絡先
   ア メールアドレス:akko_ako_ako@yahoo.co.jp
   イ Phone No:045-301-2694(FAX共用)
   ※その他細部は「清野明子さん、CD発売 REV.1」をご覧下さい。

本日の投稿

 お早うございます。昨日は民謡の首都圏地区大会を観賞してきました。小雨降る道すがらアヤメ、サツキ、羽衣ジャスミンなどが満開で、そちらも楽しむ事が出来ました。
 ホールは江戸川区総合文化センター内にありました。この近辺、私が知っている30数年前は田畑が点在していました。あっという間に都会的になりました。昔は両国でさえ川向こうと言われましたが、江戸川区はそのまた川向こうになります。立派な施設ですが江戸川高校前と言うバス停に行く場合正面玄関ではなく裏門から帰られた方が緑とせせらぎが整備されていて癒されます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
江戸川区総合文化センター


お帰りの際には是非裏門から出て、緑とせせらぎの小道を楽しんでください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
いつも元気な清野明子さん


太宰治の生家がある青森県津軽郡金木町に伝わる「嘉瀬の奴踊り」を歌う清野明子さん。良い歌に聞こえるから不思議です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
多喜田千代野さん
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
堀ひろみさん


左は「本荘追分」を唄う多喜田千代野さん、「磯浜育ち」を唄う堀ひろみさんです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
内山久子さん
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
松本理恵さん

「秋田船方節」を唄う内山みゆきさん、「よされ大漁節」を唄う松本理恵さんです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
お囃子の清野さん
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
仲原真理子師匠

本荘追分のお囃子を手伝う清野明子さん、右は三味線の師匠仲原真理子さんです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
秋元マサ子さん
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
曽我了子さん

「津軽小原節」を唄う秋元マサ子さん、右は「岡崎五万石」を唄う曽我了子さんです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
器楽合奏



最後の舞台は大田区連合会による器楽合奏、伊勢音戸と長崎ぶらぶら節の演奏でした。楽しい舞台を有り難うございました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
舞台の袖


 舞台の袖を見学しました。結構ガヤガヤと騒々しい場所ですが客席には聞こえません。黒い幕が3重になっているのがわかると思います。演者はこの間から登場します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
セリンセマヨール


 葉っぱがサヤエンドウの様でもある不思議な雰囲気を持つムラサキ科の1年草「セリンセマヨール」です。比較的新しい品種です。団地では越冬可能ですが関東北部などでは種で増やします。秋蒔きすると春に花が咲きます。過湿を嫌う南ヨーロッパ原産の植物です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1074

Trending Articles