清野明子さん情報
8月27日〜 港南台ほか全国の映画館
浅丘るりこ主演の「デンデラ」と言う映画の中で民謡を唄う場面が出てきますが、歌手は清野明子さんです。これからご覧になろうとする方は民謡にも注意して見て下さい。
9月 3日(土)諏訪神社奉納民謡(横浜市瀬谷区)
出演:千田けいこ、竹花千草、梁川?浩、清野明子
※相鉄線瀬谷駅から徒歩10分
週末のNHK民謡放送
1 9月3日(土)12:30〜12:55(NHK AM/FM)
「民謡を訪ねて」
ナット節(北海道) : 江村貞一
北海タント節(北海道): 三代目 今井篁山
秋の山唄(宮城) : 剣持雄介 ほか
収録会場: 北海道壮瞥町地域交流センター
2 9月3日(土) 12:30〜13:58(Eテレ)
「日本民謡フェスティバル2011」
近畿ブロック(大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀)のみでの
放送です。
3 9月4日(日)日本の民謡は休止
4 9月4日(日)10:00〜18:00(日比谷公会堂)
「第14回 津軽三味線コンクール全国大会」
5 9月5日(月)05:00〜05:50(NHK FM)
「日本の民謡」アーカイブス特集 西日本編
佐渡おけさ(新潟)/ 村田文蔵
佐渡おけさ(新潟)/ 勝太郎
越中おわら節(富山)/ 江尻豊治
正調安来節(島根)/ 二代目 お糸
伊那節(長野)/ 市丸
淡海節 / 志賀廼家淡海
徳島盆踊唄(徳島)/ お鯉
黒田節(福岡)/ 赤坂小梅
ひえつき節(宮崎)/ 奈須稔、大矢美保子
お早うございます。今日は我が家の料理長がお出かけし、帰宅が遅くなると言う事で、主夫見習いが「炒飯」を作る事になりました。何度作っても巧くなりませんが今日はどうでしょう。4時過ぎにPCを止めて作り始めます。
ニンニク一切れをみじん切りにして残り物のひき肉少々、小海老20匹、シメジ1パック、タマネギ1個(みじん切り)をブイヨン1個と一緒にサラダ油で炒めます。適当な時期に茹でたピーマン2個を(みじん切り)にして加えます。具は一旦火を消してキープ、一方炊き立ての御飯を電子レンジで水分を飛ばします。次に御飯に卵焼きを絡めます。これを具に混ぜて炒めますが最後にネギを加えて完成です。
ニンニク、小海老、タマネギ、シメジ、ピーマンをサラダオイルで炒めました。ブイヨン1個と醤油で味付けをしています。
炊き立ての御飯の水分を電子レンジで飛ばし、プロの炒飯のぽろぽろ御飯に近づけたい。3人分の御飯です。
生卵2個をスクランブルし、とろみが残って半熟のところに御飯を混ぜます。御飯を入れるタイミングが遅れたので卵が巧く御飯粒にコーティングされていないのが残念です。
具と御飯をミックスさせました。大きなフライパンですが多過ぎます。一人分ずつ作る事が基本のようです。ここでネギを加え醤油で味を整えます。
御飯の茶碗に詰めてお皿にひっくり返して出来上がりです。(笑)茹でたピーマンを加えるのは完成直前の方が良かったかなと思っています。御飯のポロポロ感を出すには一人前ずつ作る事も重要ですが、ガスレンジの火力が弱い家庭では無理の様です。
テイカカズラの仲間で葉の斑が特徴のキョウチクトウ科の常緑蔓性低木「ハツユキカズラ」です。綺麗な花・・・と思いきや、花では有りません。新芽はピンクなのです。花は春に咲きますがテイカカズラと同じ様なプロペラ形で、香りがあります。原産地は日本です。鉢植えでも露地植えでも良く育ちます。繁殖は挿し木です。