Quantcast
Channel: 趣味と健康日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1074

アルジェリア情勢 (プリムラ・ジュリアン)

$
0
0

 お早うございます。昨夜アルジェリアから官邸に入った情報によると現地の英国大使から日本の次席公使に対し「人質解放のためアルジェリア軍が攻撃を開始した」との情報連絡があったと言う事ですが。その後ロイター通信、アルジャジーラ、モーリタニアなどから次々に錯綜した情報が入りメディアも混乱しているようです。朝7時のニュースごろまでには情報の整理も出来ると思いますが作戦は続行中の様で大変心配されます。

マグレブ地域

 枠内は今回の事件の首謀者と見られるハーリド・アブ・アッバス氏です。以前にもテロ事件を起こしているとの事です。チュニジア、モロッコ、アルジェリア地域をマグレブと呼ぶそうですが「マグレブ料理」とはこの辺りの料理の様です。リビアも含める事も有るそうです。また、南に位置する「マリ」は今回の犯行の元になったフランスが軍事介入した国です。


 昨日は高校女子サッカーの決勝戦も行われました。常盤木学園(宮城)が神村学園(鹿児島)を2―0で破り、2大会連続5度目の優勝を果たした。準決勝を5:1で勝ちあがった神村学園が有利かと思われましたが、常盤木学園の組織的動きが一枚上手であったようです。

テレビインタビューに際し、グラウンドで記念撮影をする常盤木学園高校サッカー部の生徒さんです。最前列右のレポーターはゴン・中山こと現コンサドーレ札幌中山雅史選手です。

プリムラ・ジュリアン



 何度も紹介していますが花は撮りたてです。これから3月までが旬、サクラソウ科の多年草「プリムラ・ジュリアン」です。コーカサス原産のジュリエ種とポリアンサとの交配で育成された園芸種、小型で扱い易い品種になっています。ポリアンサ、マラコイデス、オブコニカなどの品種があります。葉は桜草に似ていますがポリアンサ色が強いので花が大きいのが特徴です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1074

Trending Articles