清野明子さん情報
1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。プロフィールはここです。 2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。 3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。 4 照洋会40周年記念演奏会にゲスト出演します。
日 時 : 7月19日(月) 10:00開演
場 所 : 保土ヶ谷公会堂(アクセスは相鉄線星川駅徒歩3分)
入場料 :無料 今日の投稿 お早うございます。連休に合わせるように梅雨が明けたような感じですが、夏休み前の行楽を楽しんでおられる方もおられると思います。海の日と云えば7月20日と決まっていたのですが、経済効果を考えたのでしょうか、連休を優先し、年によって休日が変わると言うシステムになっています。そのせいばかりではあるまいが、子供たちの学業も世界の中では著しいレベル低下が見られます。
そんな中で最近うれしいニュースがありました。OECDが主要32カ国の15歳の思考力や応用力を調査した結果、数学的応用力で日本の高校生がトップとなったのです。2位以下は韓国、ニュージーランド、フィンランド、オーストラリアの順となっています。科学的応用力では2位、読解力では8位でした。注目したいのは勉強に費やす時間ですが32カ国中最低だったのです。読書をしない割合もコミックを読む割合も50%を超えています。勉強していないのです。韓国のように猛勉強すれば全ての分野でトップも夢ではないのですが。国の方針ですから仕方がありませんね。 さて、民謡のイベントです。来週の日曜日には清野明子さんも参加する和太鼓の演奏会があります。川崎市労働会館で行われます。 1 7月25日(日) 18」00開演 第8回和太鼓演奏会「梨の木太鼓祭り」
場所はサンピアン川崎(川崎市労働会館)
電話:044-221-8857 URL:http://www.nashinokidaiko.com 2 7月17日(土) 15:05〜16:29 NHK総合テレビ「2010民謡フェスティバル」 ※この放送は近畿地方のみとなります。 3 7月17日(土) 全国鉄道民謡全国大会 首都圏 TEL 03-3550-9848
4 7月18日(日) 11:00〜11:50 NHK FM放送 「日本の民謡」 相馬浜甚句(福島)
相馬甚句(福島)
相馬田の草取り唄(福島) 鈴木正夫 三味線:藤本秀心・藤本秀禎、尺八と笛:米谷威正
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬マミ、はやし詞:西田美和・西田紀子 磯原節(茨城)
貝殻節(鳥取)
能登舟漕ぎ唄(石川) 星野勇人 同上 伊予御夷舞(愛媛)
東祖谷の粉ひき節(徳島)
十三浜甚句(宮城)
沖玲奈 同上
5 7月18日(日) 第22回道南口説全国大会 函館市民会館大ホール
TEL 0138-53-1098 <!-- 道南口説 歌手名不明 -->
6 7月18日(日) 第9回「海の唄」民謡全国大会
気仙沼市民会館大ホール TEL 0226-22-6196
※この情報は日本民謡協会発行のカレンダーに載っていますが、「海の唄」と言う民謡を筆者は知りません。 7 7月19日(月) 10:00 照洋会40周年記念演奏会に清野明子さんが出演します。午後になるかと思います。 サントリーが開発したクマツヅラ科の宿根草「タピアン」です。「宿根バーベナ」とも言い、サントリーがバーベナを元に開発した品種です。葉はシロタエギクのように深く避けています。時が経過すると更に深くなり、細く見えてきます。他に白、赤、ピンクなどの色があります。原産は中南米です。耐寒性があり、露地植えでも育て易い品種です。
頂けたら嬉しいです。プロフィールはここです。 2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。 3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。 4 照洋会40周年記念演奏会にゲスト出演します。
日 時 : 7月19日(月) 10:00開演
場 所 : 保土ヶ谷公会堂(アクセスは相鉄線星川駅徒歩3分)
入場料 :無料 今日の投稿 お早うございます。連休に合わせるように梅雨が明けたような感じですが、夏休み前の行楽を楽しんでおられる方もおられると思います。海の日と云えば7月20日と決まっていたのですが、経済効果を考えたのでしょうか、連休を優先し、年によって休日が変わると言うシステムになっています。そのせいばかりではあるまいが、子供たちの学業も世界の中では著しいレベル低下が見られます。
そんな中で最近うれしいニュースがありました。OECDが主要32カ国の15歳の思考力や応用力を調査した結果、数学的応用力で日本の高校生がトップとなったのです。2位以下は韓国、ニュージーランド、フィンランド、オーストラリアの順となっています。科学的応用力では2位、読解力では8位でした。注目したいのは勉強に費やす時間ですが32カ国中最低だったのです。読書をしない割合もコミックを読む割合も50%を超えています。勉強していないのです。韓国のように猛勉強すれば全ての分野でトップも夢ではないのですが。国の方針ですから仕方がありませんね。 さて、民謡のイベントです。来週の日曜日には清野明子さんも参加する和太鼓の演奏会があります。川崎市労働会館で行われます。 1 7月25日(日) 18」00開演 第8回和太鼓演奏会「梨の木太鼓祭り」
場所はサンピアン川崎(川崎市労働会館)
電話:044-221-8857 URL:http://www.nashinokidaiko.com 2 7月17日(土) 15:05〜16:29 NHK総合テレビ「2010民謡フェスティバル」 ※この放送は近畿地方のみとなります。 3 7月17日(土) 全国鉄道民謡全国大会 首都圏 TEL 03-3550-9848
4 7月18日(日) 11:00〜11:50 NHK FM放送 「日本の民謡」 相馬浜甚句(福島)
相馬甚句(福島)
相馬田の草取り唄(福島) 鈴木正夫 三味線:藤本秀心・藤本秀禎、尺八と笛:米谷威正
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬マミ、はやし詞:西田美和・西田紀子 磯原節(茨城)
貝殻節(鳥取)
能登舟漕ぎ唄(石川) 星野勇人 同上 伊予御夷舞(愛媛)
東祖谷の粉ひき節(徳島)
十三浜甚句(宮城)
沖玲奈 同上
5 7月18日(日) 第22回道南口説全国大会 函館市民会館大ホール
TEL 0138-53-1098 <!-- 道南口説 歌手名不明 -->
6 7月18日(日) 第9回「海の唄」民謡全国大会
気仙沼市民会館大ホール TEL 0226-22-6196
※この情報は日本民謡協会発行のカレンダーに載っていますが、「海の唄」と言う民謡を筆者は知りません。 7 7月19日(月) 10:00 照洋会40周年記念演奏会に清野明子さんが出演します。午後になるかと思います。 サントリーが開発したクマツヅラ科の宿根草「タピアン」です。「宿根バーベナ」とも言い、サントリーがバーベナを元に開発した品種です。葉はシロタエギクのように深く避けています。時が経過すると更に深くなり、細く見えてきます。他に白、赤、ピンクなどの色があります。原産は中南米です。耐寒性があり、露地植えでも育て易い品種です。