清野明子さん情報
8月21日(日)日本民謡協会・少年少女民謡民舞全国大会
場所:品川公会堂・きゅりあん(9:45〜)
入場:無料
9月 3日(土)諏訪神社奉納民謡(横浜市瀬谷区)
出演:千田けいこ、竹花千草、梁川?浩、清野明子
※相鉄線瀬谷駅から徒歩10分
NHK 民謡放送予定
1 8月21日(日)11:00アーカイブス特集 東日本編 曲目:歌手 (敬称略)
さんさ時雨(宮城):求女、時千代、最上川舟唄(山形):後藤岩太郎、沢内甚句(岩手): 大西玉子
相馬盆唄(福島):初代 鈴木正夫、磯節(茨城):関根安中、磯節(茨城):吉原〆治
鴨川ヤンザ節(千葉): 石川清九郎、大島あんこ節(東京):照香、八木節 :二代目 堀込源太
2 8月22日(月)05:00アーカイブス特集 秋田・青森編 曲目:歌手 (敬称略)
津軽じょんから節(青森):三上つる子、津軽よされ節 旧節(青森):初代 長谷川栄八郎
謙良節(青森):成田雲竹、津軽小原節(青森):初代 津軽屋すわ子、秋田おばこ(秋田): 佐藤貞子
生保内節(秋田):黒沢三一、本荘追分(秋田):加納初代、秋田追分(秋田):鳥井森鈴
3 8月23日(火)07:20ふるさと民謡夏列島2011 (敬称略) 8月15日の再放送です。
斉藤京子、川崎マサ子、白井幸子、石川喜代美、藤堂輝明、鈴木正夫、佐藤寛一、松田隆行
よなは徹、嘉手刈 勝、ほかの皆さん
お早うございます。今日は太陽光発電などの「再生可能エネルギーの買取に関する特別処置法案」について簡単に書いておきます。要旨は次の通りです。
※出典 http://taiyoseikatsu.com/news/201107/tn201107-02.html
少なくとも3年ごとに制度を見直す。2020年までに廃止も含めて見直す。
※以上の事から考えると今後相当の紆余曲折が考えられます。個人住宅用太陽光発電などは買い取り期間が10年と見込まれる事から、新築か築10年以内の住宅でないと設備投資が無駄になる可能性があります。
※二つ目の問題点は電気料金のサーチャージ的なものですが、電力会社が買い取った料金は電力会社が支払うのではなく国が支払う事になっています。しかし実質は電気料金にサーチャージとして上乗せされる事になるので我々電気利用者全体で支払う事になります。簡単に言えば電気料金が上がります。儲かるのは太陽光などの発電事業者となります。これって何だか変だと思いませんか?
良い方法があります。太陽光発電事業者などと個別に契約した電気利用者が支払えばいいと思います。太陽光発電事業者は電力会社又は送電会社に手数料などを支払った上で契約者から料金を得る形にすれば一般の利用者は今までどおりで良い訳です。サーチャージも廃止です。そうしないと新規加入の発電事業者だけ利益を得る不公平な事になります。濡れ手で泡みたいな事には賛成できません。
福島第一原子力発電所の事故により、原子力の危険性が高まり多くの国民が放射能の恐怖に晒されている現状を考えた場合、わが国の原子力行政は見直すべきであると考えています。全ての原発を廃炉とする事には電力供給上無理があるので必要最小限の基数を残す方向で検討すべきだと思います。当然の事ながら残す際の条件は厳しく行われるべきです。例えば、地震の耐震性についてはマグニチュウド9.5、津波の想定波高は30m、非常用電源の安定的確保、汚染水タンクの強化(漏水防止)など徹底したものにすべきでしょう。
花と見間違うほどの鮮やかな葉っぱを見せるシソ科の常緑多年草(非耐寒性)「コリウス」です。色は赤、黄、白、茶、オレンジと多彩です。模様も同じものが無いと思われるほどです。原産地はインドネシア、紫蘇の葉に似て居る事に加えて華やかなので別名キンランジソ(金襴紫蘇)と言われています。9月から10月にかけてエリカのように伸びた花茎に小さい花を沢山咲かせます。