今朝の横浜南部地方は雨でしたが、7時過ぎに雲に隙間が生じて太陽が見えました。雲がフィルターになって一瞬、肉眼で金環食を見ることが出来ました。しかし残念ながら携帯カメラには写りませんでした。※出勤途中です。
お早うございます。「趣味と健康ブログ」と題しているので、きょうは自分自身の健康状態について書こうと思います。先日退職後2回目の健康診断に行って来ました。場所はある総合病院の健康管理センターです。俗にいうところの「人間ドック」です。昔の人間ドックはVIP待遇で行なっていたようですが、最近は企業の健康診断と変わり有りません。予約は電話でOKで半月ほど待ちます。検診日当日は事前に送られてくる便潜血検査容器2個を指定通りに準備して持参します。検査に必要な時間は08:30〜11:30の約3時間でした。
検査項目は、問診、一般理学検査(身長/体重測定)、呼吸器検査、循環器検査、消化器検査(OPTで内視鏡検査あり) 、腹部超音波、腎機能検査、尿検査(当日)、血液検査、肝機能検査、炎症、感染症、甲状腺、自己免疫、腫瘍マーカー、代謝があります。この中でメインとなるのが胃の内視鏡検査です。今回は鼻からカメラを挿入するタイプを希望しましたが、口からのフレキシブルパイプに比べて約半分の太さ(約6mm)で楽でした。
気になる結果は3点(腎臓、潜血、血清鉄)に若干の異常が認められました。腎臓は大きめ(腫瘍の疑い)、潜血は同日の外来通院で痔と診断されました。血清鉄は大好きなプルーンの食べ過ぎかと思われます。トホホホ。
その他は毎日ジョギングが通常のタイムで走れている事から大きな問題点はないと自己評価しています。
尚、経費については内視鏡検査中の生検を加えて約5万円でした。
多肉のツメクサのような小さな葉を持つベンケイソウ科の常緑多年草「メキシコマンネングサ」(メキシコ万年草)です。 葉も花も小さく花の径は9mmほどです。花茎だけが15cmに伸びますが葉は苔のように張り付いた格好に見えます。性質は見た目より強健で耐寒、耐暑、耐乾そして耐湿性まで備えています。コンクリートの割れ目にまで生えます。原産地はメキシコです。