Quantcast
Channel: 趣味と健康日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1074

檜洞丸山登山報告PART-2  (ゴヨウツツジ)

$
0
0

西丹沢の風景、下山道となる用木沢方面を望む。この日富士山は見えませんでした。

犬越路ふきんからの眺め

Continue

10:45 記念撮影後犬越路分岐に向けて3kmの縦走開始です。
11:05 神の川分岐のベンチで昼食を採りました。
11:50 神の川分岐を出発、急峻な鎖場を含む下りの痩せ尾根(両サイドが切り立っている)を歩き続けます。
13:20 武田軍が犬を先頭にして小田原攻めに向かったと言われる「犬越路」に到着、休憩の後用木沢出会いに向けて下山します。
14:30 用木沢出会い登山口到着、アスファルト路を30分歩いて西丹沢自然教室に到着です。

駐車場を後にし、途中の中川温泉にある「ぶなの湯」で湯に浸り体を休めて帰りました。

ルートマップ

 START地点の西丹沢自然教室を出発しツツジ新道を登り、左回りに犬越路から下山しました。総行程は12.0km、所要時間は7時間45分でした。

悪所

檜洞丸山山頂を早々に離れて間もなくの所にある悪所、風雨で植物が育たず地肌がむき出しになっています。沢筋(東沢)が白く見えるのは花崗岩です。

岩場

この下りもかなりの急勾配です。天気に恵まれ足元がしっかりしていたので良かったです。

神の川分岐

食事場所となった神の川分岐のテーブルです。右に下ると神の川キャンプ場です。神の川は道志川の支流になります。

昼食はラーメン

 昼食はインスタントラーメンに余ったお湯で茹でた餅を加えました。弁当の蓋にあるものは仲間から頂いた豚肉とインゲン、魚肉の練り製品です。今回の果物はバナナでしたがザックが窮屈で潰れてしまいました。しかし山で食べるものは何でも美味しいです。

神の川広場

神の川分岐を出発、小さなピークを超えながらの縦走です。

鎖場












痩せた尾根道の鎖場です。鎖場では鎖を跨いで後ろ向きに降りると楽です。鎖をサイドに置くとバランスが悪くなります。次の山行では気をつけましょう。






















犬越路トンネル分岐

犬越路トンネル分岐です。この山の下にある林道に「犬越路トンネル」があって右に行くとトンネル北側に向かいます。そのまま林道を下ると「神の川キャンプ場」があります。

犬越路分岐

犬越路広場にあるベンチです。西丹沢の地図が表示されています。左に下れば「用木沢出会」、右に下れば「神の川キャンプ場」です。

犬越路の謂れが書いてあります。


犬越路から用木沢に向けて下山

前回(昨年)の大室山登山ではここをを登りました。ガレ場でかなり苦しい思いをしました。今回は用木沢出会いに向けて下山します。

鹿の骨

登山道脇に転がっていた鹿のものと思われる骨の一部です。自然は厳しいです。

タニウツギ

沢沿いの路に咲いていたスイカズラ科の落葉低木「タニウツギ」です。一部の花が白に変化する事もあります。

谷川に架けられた丸木橋

谷川に架けられた程度の良い丸木橋、安心して渡れます。この辺りも白い花崗岩多い。真夏ならタオルを冷やす場所にちょうどいい場所です。

用木沢出会い

用木沢出会登山道入り口です。奥は今下って来た大室山と檜洞丸山の中間にある犬越路への登山道です。

ぶなの湯

中川温泉の一角にある「ぶなの湯」です。2時間で700円、今回は着替えた下着、上着などを入れた袋を忘れて来ました。大井松田付近まで来て気がついて電話したところ「◯◯パック」の着払いで送ってくれることになりました。その荷物が昨日(6/2)届きました。有難うございました。次の山行でも「ぶなの湯」を利用したいと思います。

シロヤシオの幹

シロヤシオA

 ゴヨウツツジの五葉をアップで撮影しました。芽吹いて直ぐに先端が赤くなるのも特徴です。上の写真はゴヨウツツジの幹です。

シロヤシオB

 敬宮(としのみや)愛子様のお印になっているツツジ科の落葉低木「ゴヨウツツジ」です。別名「シロヤシオ」(白八汐)とも言います。東国ミツバツツジと同様に少々開花が遅れているようでした。目立たず清楚な白い花が印象的です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1074

Trending Articles