Quantcast
Channel: 趣味と健康日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1074

第16回津軽三味線コンクール全国大会 (アケビ)

$
0
0

 お早うございます。昨日は未明の暴風雨が嘘の様に晴れた一日となりました。久し振りに日比谷公会堂で津軽三味線を聴いてきました。優勝は私の予想に反し千葉県から出場の”土生(はぶ)みさお”さんでした。準優勝は東京都の”矢吹和之”さんでした。例年の事ですが技量が接近し熾烈な争いになりました。一般の部では79名の中から4人が選ばれ、決勝戦が行われ優勝が決定します。課題曲「津軽じょんがら節」を102回も聴いてきました。

日比谷公会堂

 今年の大会で気になった事が有ります。
1 審査員の照明が後方の客席に向けられて「眩しい」との苦言が聞かれました。私もそう思いました。会場の係員はもう少し注意を払うべきだと思います。因みに入場料4000円也
 ※ただし知り合いの審査員の先生は快く下向きにしてくれました。

2 東京都の施設である公会堂ですが、シートが古過ぎます。背もたれがギシギシ音がして気になって仕方が有りませんでした。10:00から16:00まで6時間も座ると腰が痛くなってきます。近くの日生劇場はこんな事はないと思います。

3 参加者が使用する楽器は参加者自前なので良い楽器は良い音がして有利の様な気がしました。審査員の方はそれを踏まえて審査して頂いていると思いますが、良い音には甘くなりそうな気が・・・・・

2階ロビーでの練習

2階ロビーでは出場者が練習に余念が有りません。津軽三味線は「叩き三味線」なので凄い音になります。客席によっては会場まで聞こえて来ます。

ここはどこ?

16:00過ぎに閉会し帰宅の途につきました。ここはどこでしょう。チョウ有名な場所です。

ここはどこ?

立派な入り口ですが、ここはどこでしょう。近年新しくなり、高層ビルになりました。折しも歌舞伎座も一部が高層ビル化したようです。

ルミネ有楽町店前

ルミネ有楽町店の壁に装備されている「仕掛け時計」です。この日も17:00にオープンして「からくり人形」が踊っていました。この辺り昔は朝日新聞社が有った場所です。

PS:3枚目の写真、右が帝国ホテル本館、左は日生劇場です。中心部の白いビルには「東京宝塚歌劇場」、みゆき座、スカラ座が有ります。東宝系になります。4枚目の写真は東京宝塚歌劇場の入り口です。

アケビ

 野山の雑木林などに自生する、蔓性落葉低木「アケビ」です。春先の新芽は湯がいて食用になります。原産国は日本、中国です。秋に10cmほどの俵型で紫色の実が付きます。少し割れた頃が甘くて食べごろです。皮も食べられます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1074

Trending Articles