お早うございます。遂に衆議院が解散してしまいました。衆議院議員が失職する訳で議員さんにとっては厳しい事になり、文句の一言も言いたくなるのでしょう。「アベノミクスは失敗だ」と大合唱を展開し始めました。しかし、本当にそうでしょうか。野党に任せていたら円安、株高、輸出増加、給与アップ(大企業)に繋がったかどうか疑問です。ここはもう少し「アベノミクス」の様子を見ても良さそうです。外交安全保障では過去に例を見ない程の手腕を発揮されています。国民の要求が強い「増税反対」の声に応える格好になった「増税先送りの信を問う選挙」及び「アベノミクス信任選挙」の二大争点を掲げる選挙になりそうです。
週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は埼玉県美里町での収録です。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。
※http://www3.nhk.or.jp/netradio/
週末のNHK民謡放送
11月22日(土)12:30~12:55 「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送
猿島豊年音頭(茨城県)・・・・・・・・・・・・・・・・塚原ひろ美
奥武蔵木挽唄(埼玉/県) ・・・・・・・・・・・・・・・小沢千月
市川文殊(山梨県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・松本理恵
津軽じょんから節〜中節〜(青森県)・・・・・・・・・・松田隆行
佐渡おけさ(新潟県)・・・・・・・・・・・・・・・・・稲庭淳
三国節(福井県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早坂光枝
収録会場: 埼玉県美里町/美里町遺跡の森館
11月23日(日)11:00~11:50 「日本の民謡」NHK FM放送
埼玉松坂(埼玉県)
磯原節(茨城県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内山久子
市川文殊(山梨県)
貝殻節(鳥取県)
淀川三十石船舟唄(二題)(大阪府)・・・・・・・・・・麻生みどり
岡崎五万石(愛知県)
閖上大漁節(宮城県)
しげさ節(島根県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・鎌田英一
相馬馬子唄(福島県)
※「日本の民謡」は日曜日の放送を翌日の月曜日05:00~05:00に再放送しています。
アザミの様な舌状花の無い花を咲かせる不思議な植物を見付けました。キク科の多年草「オケラ」です。和名を白朮(びゃくじゅつ)と言い根っこの皮にはアトラクチンが含まれ、薬草として健胃、発汗、利尿剤に使用されるようです。古くは雨着、蓑などを「ウケラ」と言った事から、若芽に産毛が生えている「オケラ」をウケラと言うようになり「オケラ」に変化していったようです。若芽は天麩羅、お浸し、あえ物にしても美味しいそうです。また地方によっては「オケラ焚き」と言う風習が残り、オケラの根を篝火などで焼き「湿気を払い」をしているようです。原産は日本から中国東北地域です。
上の写真は昆虫のオケラです。正式の名称は螻蛄(ケラ)、植物の「オケラ」との関係は無い様です。因みに財布の中がスッカラカンになった事を「オケラになった」といいますが、昆虫のオケラを正面から見ると「万歳をしているように見えるから」と言う説と植物のオケラの根の皮が剥がれて「裸になる」事から身ぐるみ無くなってしまうような状況からと言う説が有ります。