お早うございます。今週の「日本の民謡」は久しぶりに清野明子さんが出演されます。本場の民謡を愛し、秋田に通い続けた結果が放送で発表されます。選曲された3曲中、注目すべきは「秋田酒屋唄(酛すり唄)」です。酒造りの流れにおける作業唄としては「桶洗い唄」、「洗い場唄」、「流し」、「米とぎ」、「酛すり」、「仕込み」、「櫂突き」などが有りますが「酛すり唄」はその代表的作業唄です。「酛すり」とは酒造りの工程のうちの肝となる工程で深夜に蒸米と麹を櫂で摺りつぶす辛い作業の事を言います。
週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は滋賀県米原市での収録です。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。
※http://www3.nhk.or.jp/netradio/
週末のNHK民謡放送
4月4日(土)12:30~12:55 「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送
江州音頭(滋賀県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・京極加津恵津軽タント節(青森県)・・・・・・・・・・・・・・・・・椙本麻依子
小谷酒造り唄(長野県)・・・・・・・・・・・・・・・・・山本泉
ドドサイ節(岩手県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤美貴
円山川舟唄(兵庫県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・湊由加里
新相馬節(福島県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原田直之
収録会場: 滋賀県米原市/米原市民交流プラザ(ルッチプラザ)
4月5日(日)11:00~11:50 「日本の民謡」NHK FM放送
関の五本松(島根県)
勝浦の餅つき唄(千葉県)・・・・・・・・・・・・・・・・吉野光子
祝い目出度(福岡県)
本荘追分(秋田県)
秋田酒屋唄〜酛すり唄〜(秋田県)・・・・・・・・・・・・清野明子
タント節(秋田県)
片瀬餅突き唄(神奈川県)
山鹿ヨヘホ節(熊本県)・・・・・・・・・・・・・・・・・富田房枝
長崎さわぎ(長崎県)
可愛いベル型の房状に咲かせたユリ科の多年草「ムスカリ」です。名前はギリシャ語の「Moschos」(ジャコウ)に由来しています。若いうちは葉が短いですが年月を重ねると韮(ニラ)のように長くなります。今日の写真はわが家の塀際に路地植えされたものです。原産国は地中海沿岸国です。