お早うございます。先日、枡添要一東京都知事の「公用車使用問題」がニュースになりましたが、昨年5月~今月11日の計48回にわたり、ほぼ毎週末、公用車で通っていたようです。舛添知事は「金曜の夕方から別荘で資料を整理するなどし、翌日午後に世田谷区の自宅に帰っている」、「一番静かで仕事ができる。健康を保ち、頭を整理して都民のために働く態勢を整えるのは、知事として重要な役割だ」などと語っていますが、どう考えても私的利用としか思えません。公費を私的に使用する事など当然のように思っている舛添知事ですが、これを許している東京都民って”太っ腹”なのでしょうか。1980年代の神奈川県逗子市における米軍池子弾薬庫跡地への米軍住宅建設問題では反対派と賛成派が対立し、市長リコール合戦にまで発展しています。日本ではアメリカ(or日本政府)に反感を抱く勢力がデモなどを行うケースが多いようです。そういう観点から考えると朝鮮半島寄りと思われている舛添知事でも自民党から支持されており、リコールなど有り得ないと自信を持っているように感じます。日本の政治家の異常さが良く現われた自民党による「都知事選枡添支持」だったと思います。
枡添知事が毎週のように通っていた湯河原の別荘です。公人としては東京都渋谷区松濤に準備されている東京都知事公館(2,212平米の敷地に建つ。建物は地上2階、地下1階建ての鉄筋コンクリート造り)に住むべきではないでしょうか。それ以外の地で休む(過ごす)場合は私的利用になると思われます。
本日は以前から気になっていた文房具屋さんなどで見かけるファイルに表示されたA4S、A4Eについて考えてみます。筆者はとうに還暦を過ぎていますが、こんな事も知らなかったと恥じるばかりです。W A4に付されるSはファイルの長い方(長辺)に留め具が有るもの(縦長)を意味します。Eはファイルの短い方(短辺)に留め具を付けた横長を意味します。小略語SはSIDE OPENING、EはEND OPENINGの頭文字です。何故長い方がサイドで短い方がエンドかと聞かれても困りますが、バレーボール・バスケットボール・アメリカン-フットボールのフィールドを考えてみて下さい。長方形の長い方がサイドラインで端っこ(END)で短い方がエンドラインと言う事が判ります。因みにサッカーやラグビーではサイドラインがタッチライン、エンドラインはゴールラインになります。数学用語では長辺をWIDE LINE、短辺をNARROW LINEと言い、どうしてSとEになったのかについては判りませんでした。
今日は群馬方面に山登りに行きます。汗をかき高い所から遠くを眺め鋭気を養ってきます。W
黄色、白、赤など色が豊富なカタバミ科の多年草(耐寒性球根)「オキザリス」です。和名では「ハナカタバミ」、「ベニカタバミ」などの名前がついている様ですが、右の写真は中心部が赤いので「ベニカタバミ」だと思います(ハナカタバミは中心部が黄色)。通常は一緒くたにカタバミ、オキザリスと呼ばれています。葉も花も大きく日向を飾ってくれます。花茎は大きなもので30cmにも伸びる者も有ります。花は太陽が沈むとしぼみます。園芸で言う耐寒性とは”暖かい国の植物ですが5度くらいの寒さにも耐える。”と言ったレベルの植物のようです。南アフリカが原産国です。