お早うございます。先日CH5「モーニングバード」を鑑賞中に得た気になる情報を投稿します。「時計遺伝子」と言われるDNA細胞の一つにBMAL1(ビーマルワン)が有ります。このDNA細胞が活発化(増加)すると脂肪を溜め込み易くなると言います。問題は活発化する時間帯です。下のグラフに見られるように18:00以降急激に上昇しています。これは18:00から02:00の間に食事を摂ると「脂肪を蓄えて太りますよ」と言う事を示しています。※提唱者:日本大学薬学部、榛葉繁紀准教授
上の表を参考にして食事の時間が決まってきます。
朝食=06:00〜08:00 問題なし。
昼食=12:00〜14:00 問題なし。
夕食=17:00〜18:00 長距離通勤のサラリーマンなどは困りますね。
この時間を守って食事をすれば太る事は無いと思われます。尚、長距離通勤者は家出の食事は諦めて外食せざるを得ないでしょう。
更なる効果を期待するに、食事の量までも制限されます。
朝食=5 普通の量を5とします。
昼食=4 朝より少なめ。
夕食=1 許容は約150kcalと言います。カップヌードル(364kcal)も半分です。
この割合を守ればビーマルワンによって「脂肪を溜め込む指示」は成されず、太らないと言う訳です。
要約すると
1 朝食は抜かない。早稲田大学医科学センター 柴田 重信教授によると、後刻まとめ食いをするので太る原因になると言う事です。まとめ食いをすると次何時食べられるか判らない状況になり、体の防衛機能が働き脂肪を溜め込んでしまうのが太る原因だと言います。
2 18:00以降に食べない。
3 朝昼夕食の割合は、5:4:1
週末の民謡行事&NHK民謡放送
タイトル:民謡を訪ねて
放 送:NHK AM/FM放送 10/29(土)12:30〜12:55
出 演:小沢千月/秩父音頭(埼玉)
国村千鳥/隠岐おわら節(島根)
石井光伸/しょうじろう(島根) ほか
収録開場:隠岐の島町総合体育館
放 送:NHK FM放送 10/30(日)11:00〜11:50
出 演:御手洗節(広島)/ 川崎千恵子、出雲木遣り唄(島根)/ 大塚文雄
佐渡おけさ(新潟)/ 池田昌紀子、夏の山唄(宮城)白井幸子
江州音頭(滋賀)/ 黒田幸子、肥後塩売り唄(熊本)/ 曾我了子
お茶場唄(神奈川)/ 富田房枝、秩父木挽唄(埼玉)/ 小野田実
南部馬方節(岩手)/ 佐藤祐幸、鯨踊り(和歌山)/ 斎藤はじめ
米山甚句(新潟)/ 小杉真貴子、炭焼き甚句(岩手)/ 小野花子
タイトル:日本の民謡
放 送:NHK FM放送 10/31(月)05:00〜05:50
出 演:佐藤佑幸(鹿角甚句、鹿角おはら節、とらじょ様)
長瀬和子(カラリコ節、高山音頭、長崎ぶらぶら節)
木谷有里(安曇節、斎太郎節、ヨイショコショ節)
シクラメンより先に咲くイメージに捕えられるシュウカイドウ科の常緑多年草「レックス・ベゴニア」です。多様なベゴニアを交配して作られた葉の色が綺麗なベゴニアですが、葉の色と模様は様々です。観葉植物といっても良いほどです。茎が地面を這って分枝します。原産地はインドです。