Quantcast
Channel: 趣味と健康日記
Viewing all 1074 articles
Browse latest View live

日本カーオブザイヤーは「日産リーフ」  (サイネリア)

$
0
0
開催期日 平成24年1月21日(土) 会場 浜松町・メルパルクホール 主催 財団法人 日本民謡協会 後援 読売新聞東京本社
港区
港区教育委員会

 

入場券

1枚につき3,150円・・・全席自由席
 当日会場にてお求め下さい。

※ゲスト:
   唄 :京 極 加津恵、清野明子、堀ひろみ
  踊り:角田洋若
※問い合わせ先:03-3471-8888(日本民謡教会)

 お早うございます。先日近所の民家の駐車場で新しい車を発見しました。よく見ると「日産リーフ」です。ガソリンなどを全く使用しない電気自動車「EVリーフ」です。この車は昨年12月3日、「日本カーオブザイヤー」及び「RJCカーオブザイヤー」のダブルタイトルに輝いています。勿論「欧州カーオブザイヤー」、「ワールドカーオブザイヤー」にも輝いています。最近韓国車などに追い上げられていますがこの分野では日産がトップを走っています。1回の充電で走れる距離が200kmですが後続メーカーの追随を許さない技術で走行距離を300km、400kmと伸ばし技術立国日本を内外にアピールして欲しいものです。

 日産リーフのフロントマスク

 駐車中の日産EV「リーフ」です。この角度から見るとかっこいいと思います。充電は夜まで待ちます。新車で376万円、国の補助を受けても300万円は覚悟しなければなりません。400Km走ってくれたら迷うことなく買いです。

受電部

 オープンした充電ポートリッド、左がガソリンスタンドなどでの急速充電用ポートで右は家庭用200Vで普通充電用のポートです。充電時間は急速充電で30分、家庭用では8時間必要です。100Vでも充電は可能ですが時間がかかります。ここで充電要領を動画でご覧いただけます。

 
家庭用200Vコンセント

ご家庭用200V15A電源コンセントです。電気料金の安い夜間に充電していると言う事でした。バッテリー残量表示が30%になった日の夜に充電するそうです。50km/1日で月平均2500円程度の電気料金のようです。

モーターなどの心臓部

 白い器材が「インバーター(Inverter)」です。リチウムイオンバッテリーの200V直流を交流に変換するものです。何故なら交流の方がアクセルによって電圧をコントロールし易いからです。右側に12Vバッテリーが見えますが、インバーターの後部に見える「DC/DCコンバーター」で200Vから12に落としてオーディオ、カーナビ、各種ランプ、マイコンなどに電源を供給しています。

サイネリア

 蛇の目傘のようにも見える、キク科の一年草(本来は多年草)「サイネリア」です。アフリカ北西モロッコ沖の大西洋に位置するカナリア諸島原産で別名「シネラリア」と言いますが「死ねらりあ」を敬遠して「サイネリア」と呼ばれています。種は秋蒔きですが実生(みしょう)から育てるのは難しいと思われます。葉っぱは大きく葵に似ています。カナリア諸島はスペイン領で日本の遠洋漁業の基地もあるそうです。
大瀧詠一の「カナリア諸島にて」を見つけたので聴いて下さい。長閑なリゾート地を思い起こさせてくれます。



休日の独り言  (ネリネ)

$
0
0
開催期日 平成24年1月21日(土) 会場 浜松町・メルパルクホール 主催 財団法人 日本民謡協会 後援 読売新聞東京本社
港区
港区教育委員会

 

入場券

1枚につき3,150円・・・全席自由席
 当日会場にてお求め下さい。

※ゲスト:
   唄 :京 極 加津恵、清野明子、堀ひろみ
  踊り:角田洋若
※問い合わせ先:03-3471-8888(日本民謡教会)

週末の民謡行事&NHK民謡放送

1月15日(日) 11:00〜11:50 日本の民謡(FM放送)
         日本民謡ヤングフェスティバル2011全国大会 (2)
1月16日(月) 05:00〜05:50 日本の民謡(FM放送)
         日本民謡ヤングフェスティバル2011全国大会 (1)
          ※(3)は1月22日に放送されます。

 

 未明に投稿予定でしたが、ちょっとの積りで横なったのがいけませんでした。気が付いたのは「カーネーション」が始まる時間でした。日中はMINKmamaさんに紹介していただいたフォントのインストールに手間取り、大幅に投稿が遅れてしまいました。しかし努力の甲斐あって素晴らしいScriptフォントが入手できました。
 手間取った理由を記しておきます。インターネットからフォントをダウンロードしましたが、ファイルの拡張子がzipだった事に気が付くのが遅れました。日本で作成されたソフト(EXE、LZHなど)ならダウンロード後、自動的に解凍されるのが普通ですがZIPファイルはLHA(解凍ツール)などを使用して解凍しなければ使用できません。ZIPファイルは欧米で作成されたソフトに多く見られます。写真に、導入したフォントで筆者の名前を入れてあります。

ネリネ

冬にヒガンバナ?と思いきや、真冬にも咲いていたヒガンバナ科の多年草「ネリネ」です。(Nerine:ギリシャ神話の水の神)です。別名を「ダイヤモンドリリー」とも言います。花びらに光が当たるとダイヤモンドの様に輝くと言われています。南アフリカの原産で大正末期に渡来しました。1月3日に近所の民家で撮影しました。霜が下りたので元気がなくなりました。

人気の社員食堂「タニタ」 (エリカ)

$
0
0

お早うございます。先日からテレビ、新聞で話題になった「株式会社カカクコム」が運営する口コミ情報サイト「食べログ」の信用度を失墜するステルスマーケティング、通称「ステマ」について記しておきます。これは飲食店などの依頼を受けたグループが食べログサイトでのランキングアップの為に集団で「やらせ口コミ投稿」をさせていたと言う事案です。アメリカでは2年前から罰則規定を設けてやらせ投稿防止に努めている様です。「アメリカに右へ倣え」の日本はどんな対策をするのでしょうか。食べログ側では30数社あるとされる「やらせ口コミグループ」の一掃に乗り出したそうですが、巧く行くのでしょうか。疑問視する向きもあるようです。

 さて今日は「食」に関する話題が続きます。これは複数のテレビ局が扱っていた情報ですが、「社員食堂が人気」と言う話です。中でも体脂肪測定器で有名な「株式会社タニタ」の社員食堂と同じメニューのレストラン(丸ノ内国際ビルディング地下1階)が連日女性客で超満員の賑わいだと言う事です。

レストラン「タニタ食堂」

 レストランなのか社員食堂なのか判りにくいところはありますが、看板を見れば、「タニタ食堂」が正解のようです。社員食堂なら定食は450円程度が相場ですが・・・

タニタ社員食堂

 健康機器メーカー、タニタ社が一般用にオープンした社員食堂もどきのレストランです。セルフサービスで運営されています。ヘルシーメニューに加えて清潔で安心感があるようです。営業前にメディアの取材を受けている場面です。

質素なメニュー

 日替わり、週替わりのメニューは二種類だけ、質素で健康的です。専門の栄養士さんがカロリーを500kcal以内に抑えて作られている様です。お値段は日替わりが800円、週替わりが900円です。やはり社員食堂ではなく「タニタ食堂」です。蓮根などの食材も厚切りにして時間をかけて食べてもらうようにしているそうです。咀嚼が30回に近くなり、食事時間を延ばす狙いがある様です。

カロリーマーカー

 低カロリーの秘訣は茶碗にもありました。茶碗には線(マーカー)が2本焼き込まれていて下が100g、上が150gを目当てにご飯を盛り付け出来るように成っています。



 流石タニタ社、マーカーだけではありません。自社製の機材で重さも測定も出来るようになっています。更に、右のストップウオッチみたいなもので食事時間を測定し、20分以上かけて食事をするようにさせるそうです。満腹中枢を働かせるには効果がありそうです。

健康相談コーナー

 無料で健康相談にものってくれるそうです。この辺りが900円に含まれているのかもしれません。(笑)

レシピ本

 タニタ社が出しているレシピ本は400万部のベストセラーになっています。本屋さんに在庫があるでしょうか。

アクセス

 ロケーションは丸の内の1等地です。暫らくは銀ブラ(古い?)のついでにブランチをと言う人で混み合いそうです。開店時刻は11:00で現在は整理券が必要らしいです。

エリカ

 杉の葉っぱに似た葉を持つツツジ科の常緑低木「エリカ」です。耐寒性に弱いので鉢物が主になりますが、関東では路地上も可能です。クリスマスの頃に咲くので流通名を 「クリスマスパレード」と呼ばれる事もありますが花が沢山並んで咲く様をクリスマスパレードに擬えた様です。「ジャノメエリカ」とは同属で南アフリカ原産 です。

頑張れ日本航空 (ハナカンザシ)

$
0
0

鶴マーク

 お早うございます。昨日は筆者にとっても嬉しいニュースがありました。経営再建中の日本航空(JAL)の経営者の交代が発表になりましたが今年度の最終損益が1000億円前後の黒字額が見込まれています。二年前に社長に就任した大西氏と稲盛会長の名コンビによる再建が実を結んだようです。こうして見ると歴代の社長はいったい何をしていたのでしょう。彼らの経歴は財務、労務関係が多かったようです。金勘定ばかりが経営者としての能力では無い事が明白になりました。大西氏は整備畑の出身でしたが新社長の植木義晴氏(59歳)はパイロット出身との事です。是非日本航空を日本の「FLAG AIRLINE」として世界に羽ばたいて欲しいと願っています。尚、植木氏の父親は大物俳優で故片岡知恵蔵氏だそうです。氏の代表作「多羅尾伴内探偵シリーズ」の第1作『七つの顔』の台詞を思い出します。(笑)

JAL新社長植木義晴

 父親の名セリフ「ある時は競馬騎手、ある時は私立探偵多羅尾伴内、ある時は画家、またある時は片目 の運転手・・・・」口元が七つの顔を持つ男にそっくりです。

機体を一新して

 JALでは今日の損益計算結果を次の日に各部に発表し、競い合う事により収益率の向上に努めている様です。当たり前の事ですが過去の指導者には出来なかった流れです。3月に納入予定のB-787の就航が楽しみです。

JAL Philosophy

 社員全員に配られるJALフィロソフィー手帳(ハンドブック)、全員が統一した意識、価値観のもとに会社再建に臨む姿勢が読み取れます。二部9章40項目に渡っています。

ハナカンザシ

 花びらがカサカサでドライフラワーにも利用されるキク科の1年草「ハナカンザシ」(花簪)です。学名から別名で「アクロクリニウム」とも呼ばれています。また、流通名で「ヘリクリサム」と呼ばれる事もあります。蕾のうちは丸く紫色ですが、総苞が開くと簪のようにきれいです。但し大きさは直径1cmほどの小さな花です。1本の枝の先端にに一つの花を付けます。原産国はオーストラリアです。

週末の民謡放送 (サクラソウ)

$
0
0

週末の民謡行事&NHK民謡放送

1月21日 12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
     関の鯛つり唄(大分)/ 藤堂輝明
     白浜音頭(千葉)/ 松本理恵 ほか
     収録会場: 鹿嶋勤労文化会館

1月22日 11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
     日本民謡ヤングフェスティバル2011全国大会 (3)

 お早うございます。今日は東北北部から北海道にかけて晴れているほかは雨や雪が降る大荒れになるようです。今日の出勤は雪道になるのでしょうか、ちょっと心配、早めに家を出る必要がありそうです。

 一昨日、多くの方がNHKテレビ「SONGS」に出演されたグループサウンズ「ザ・タイガース」の歌を聴かれたと思いますが、沢田研二は健在でした。歳相応に太めにはなりましたが声の衰えは感じないほどの熱傷でした。ご婦人の方には太めのジュリーにショックを受けたかも知れません。

タイガース

 久しぶりのNHK出演となったザ・タガース、左から岸部一徳、沢田研二、森本太郎、ドラムは瞳みのるです。1月25日(水) 午前1:30〜1:59NHK総合テレビで再放送があります。




サクラソウA

サクラソウB

サクラソウC

 ピンクが特に綺麗なサクラソウ科の多年草「プリムラ・マラコイデス」です・プリムラは300種ほどあるようですが花弁の切れ目と葉の皺は共通しているようです。細部については微妙に異なるようです。06:00に起きなくていけませんので失礼します。眠い!

メタンハイドレート (ホオズキ)

$
0
0

 こんにちは、昨日は仕事で今日に変更していた金時山登山は雨が予想される為、2月に順延となりました。無理に決行して身体に不調を来たすよりは賢明な選択かもしれません。
 昨日のニュースで国外に進出する企業の「留学生採用枠大幅増」が注目されていましたが、この事についてある企業の人事担当者が「日本の学生さんには頑張って欲しい。」と笑顔で語っていました。「日本人学生の枠を小さくしておいて、笑顔で言う事か?」と腹立たしく思いました。益々空洞化が進みお家芸であった物作りが疲弊していくようで心配です。

 メタンハイドレートの分布
そんな状況の中で嬉しいニュースもありました。東海沖でのメタンハイドレート(CH4•5.75H2O )開発です。現在使用中の天然ガス90年分の埋蔵量があるとされています。メタンハイドレート(Methane hydrate)は80%が水で固体燃料としては非常に安定した物質のようです。但し再生可能エネルギーとは分類されず化石燃料に属し二酸化炭素排出量は石油に約半分と言われています。
※左の図はwikiから拝借しました。

 


 しかし喜んでいる場合でもないようです。分布する地域は東海、東南海地震が予想されているからです。巨大地震が起こる前に海底から回収し、地上で貯蔵しておきたいものです。

ホオズキ

 このところの忙しさで撮影散歩も出来ないので、刈り取らず残しておいたナス科の多年草「ホオズキ」(鬼灯)の紹介です。繊維だけが残った状態です。夏の終りに子供達が実の中を除いて中空にし、口の中で音を出して遊ぶ玩具に使われました。根は咳止め、利尿剤としても使われます。浅草の浅草寺では毎年7月9日ごろに「ほおずき市」が催され、多くのファンを集めます。原産は東南アジア地域です。

放送内容の変更 (クロホウシ)

$
0
0

 お早うございます。一昨日(日曜日)のNHK FM放送「日本の民謡」では放送内容に大きな変更がありました。実際には佐々木基晴さん佐藤松子さんの出演でした。お聴き漏らした方は30日早朝(05:00)からの再放送をお聴き下さい。道南口説、伊勢音頭など素晴らしい民謡が聴けます。

あくまでも予定ですので、放送日時が急遽変更になる場合がございます。
また、放送予定が異なる地域があるため、放送がない場合は、申し訳ございませんがお近くのNHKまでお問い合わせください。

との「断り」が有るとは言え、NHKには変更が判明した時点でH/Pのアップデートをお願いしたいものです。



 佐々木基晴&高橋脩次郎のコンビで聴かせる「道南口説」、素晴らしい北海道の民謡です。道南とは渡島・檜山の両支庁を「道南圏」としているようで北海道全体の1割を占めています。

クロホウシ

 黒くロゼット状に開いた葉を持つベンケイソウ科の常緑多肉性植物「クロホウシ」です。強い光を受けると黒くなりますが黒い法師のように見えることから黒法師と名付けられました。英名はAeonium(アエオニューム)です。

黒法師の花

 ネットで拝借したクロホウシの花ですが未だ本物を見たことがありません。私が育てている多肉性植物の「カゲツ」も花が咲きません。温度と肥料管理が決め手らしいです。クロホウシもその類なのかもしれません。

週末の民謡 (カルーナ)

$
0
0

週末の民謡行事&NHK民謡放送

1月28日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
      越名の舟唄(栃木)/ 吾妻栄二郎
     新津松坂(新潟)/ 菊地恵子
     猿島豊年音頭(栃木)/ 星野勇人 ほか
      収録会場: 高根沢町町民ホール

1月28日(土)15:05〜午後15:49それいけ民謡歌祭りNHK総合テレビ
      原田直之、鎌田英一、湯浅みつ子、剣持雄介、
      ゆかり、森田彩、三音麻央 ほか
      埼玉県加須市 加須市文化・学習センター「パストラルかぞ」
      (収録は昨年12月16日)

1月28日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
    ※昨年亡くなられた3人の民謡歌手の追悼企画です。
    畠山孝一/南部馬方節、気仙坂、南部牛追唄
      江村貞一/江差追分、江差甚句、箱根馬子唄
     岸千恵子/津軽じょんから節、津軽よされ節、津軽あいや節

 お早うございます。昨日の全豪オープンテニス準々決勝で錦織圭選手が世界ランキング4位のアンディ・マレーにセットカウント3-0(6-3、6-3、6-1)のストレート負けを喫しました。世界ランキング24位の錦織選手としては十分な成果であったと思います。省みるにファーストサーブの確率が低いように感じました。今後ファーストサーブの確率を上げ、得意とするジャックナイフに磨きをかければ4大大会での活躍が期待できると思います。

 今回の大会で目を引く「チャレンジ宣言」ですがレフェリーの判定に不満を持ったプレイヤーがビデオによる再判定を要求できるルールです。行使権は3回、主張通りなら回数は減じられません。2005年ごろ認定され2006年から使用され始めました。4大大会のメイン会場などで運用され始めたばかりでITF(国際テニス連盟)が主催する全ての試合に普及しているわけではないようです。日本では「2008年のパンパシフィック」で使用されました。

ホークアイ

 イギリスのホーク・アイ・イノベーションズが開発を行った「ホークアイシステム」を使用していますが10台のカメラでボールの軌跡を追っている様です。「ROLEX IN」の表示はスイスの時計メーカー「ROLEX」がスポンサーになっていると思われます。INはセーフです。プレイヤーがアウトと考えてチャレンジした場合はチャレンジ権1回減じられます。大変判りやすいシステムです。他の競技でも採用を検討して欲しいです。判定項目を特定すればサッカー、野球などでも使用出来るかも知れません。

我が家のワンちゃん

 我が家の警備犬、常に玄関を守ってくれています。微動だにしないのが得意技です。

カルーナ・ゴールデンガールズ

 見た目にはエリカに近いのですがツツジ科の常緑低木「カルーナ」です。背丈は20〜50cm「ギョリューバイ」にも似た葉を持つので和名を「ギョリューモドキ」と言います。シベリアから地中海まで自生する強く耐寒性(-29℃)のある植物です。夏に咲くとの記述もありますが、現実にはこの時機にも咲いています。12月には可愛いピンクの蕾でした。
※撮影がぶれてしまいました。


NHKへのリクエスト (カンツバキ)

$
0
0

週末の民謡行事&NHK民謡放送

1月28日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
      越名の舟唄(栃木)/ 吾妻栄二郎
     新津松坂(新潟)/ 菊地恵子
     猿島豊年音頭(栃木)/ 星野勇人 ほか
      収録会場: 高根沢町町民ホール

1月28日(土)15:05〜午後15:49それいけ民謡歌祭りNHK総合テレビ
      原田直之、鎌田英一、湯浅みつ子、剣持雄介、
      ゆかり、森田彩、三音麻央 ほか
      埼玉県加須市 加須市文化・学習センター「パストラルかぞ」
      (収録は昨年12月16日)

1月28日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
    ※昨年亡くなられた3人の民謡歌手の追悼企画です。
    畠山孝一/南部馬方節、気仙坂、南部牛追唄
      江村貞一/江差追分、江差甚句、箱根馬子唄
     岸千恵子/津軽じょんから節、津軽よされ節、津軽あいや節

 お早うございます。今日の午後はNHK総合テレビで民謡番組の放送があります。レギュラー出演者なのでしょうか、いつも変わらぬメンバーと言うのが気になり始めました。ともあれ数少ない民謡番組です。たまの休日ブログの手を休めてNHK総合にチャンネルを合わせてみては如何でしょうか。わが町の民謡が聴けるかもしれません。

 当ブログでは横浜市出身の民謡歌手清野明子さんを応援しています。NHKラジオ放送「日本の民謡」ではリクエストを受け付けています。左サイドバー内にセットしたyou-tubeで清野さんの民謡が聴けますが、彼女の歌をラジオで聴いてみたい方は次のURLでリクエスト(応援)をお願いします。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html

 清野さんの得意な民謡は秋田民謡が主になりますが、次のようなレパートリーもあります。是非リクエストをお願いいたします。皆様の郷土の民謡があれば幸いです。
1  道南口説(北海道)
2 秋田大黒舞(秋田)
3 秋田船方節(秋田)  ※「秋田船方節全国大会」優勝
4 南部俵積み唄(岩手)
5 津軽じょんがら節(青森)
6 外山節(岩手)
7 本荘追分(秋田) ※民謡全国大会総理大臣賞受賞(優勝)
           ※「本荘追分全国大会」優勝
8 秋田うすひき唄(秋田)
9 ちゃっきり節(静岡) ※「茶っきり節全国大会」優勝
10生保内節(秋田)
11秋田おはら節(秋田)
12秋田長持ち唄(秋田)
13南部牛追い唄(岩手)
14貝沢音頭(岩手)
15飴売り唄(秋田)
16小山コ三里(秋田)
17秋田たんと節(秋田)
18最上川舟唄(山形)
19花笠音頭(山形)
20新庄節(山形)
21津軽あいや節(青森)
22恵比寿舞(不明)※大黒舞=恵比寿舞?
23塩釜甚句(宮城)
24津軽甚句(青森)
25東京音頭(東京)
26炭坑節(福岡)
27北海盆唄(北海道)
28デカンショ節(兵庫)※篠山節とも言われる。
29ソーラン節(北海道)
30りんご節(青森)
31米節(宮城、秋田、福岡説あり)
32秋田おばこ節(秋田)
33合図磐梯山(福島)
34こきりこ節(富山)
35鹿児島おはら節(鹿児島)
36味真野茶もみ唄(福井)
37鯵ヶ沢甚句(青森)
38津軽三下がり(青森)
39伊勢音頭(三重)  
40秋田港の唄(秋田)
41秋田長持唄(秋田)
42長崎騒ぎ唄(長崎)
43尾鷲節(三重)
44沢内甚句(岩手)

カンツバキ

 

 刈り込みに強いので、湘南では多くの道路に植え込みとして使用されているツバキ科の常緑中低木「カンツバキ」です。12月中旬から咲き始めているので現在は最後の一輪という感じです。花の色は赤や白、桃色の一重や八重咲きがあります。ツバキと山茶花の特徴を併せ持っていますが、山茶花は木枯らしが吹く頃の花と考えると区別しやすいかも知れません。日本固有の植物です。

今日は息抜きです。 (アロエ)

$
0
0

 お早うございます。近頃、山梨県富士吉田市付近での地震活動が活発のようです。先の大地震に影響されているのでしょう。2011.08.18で紹介した地震予知に照らし合わせても大地震の前触れである事は間違いないと思われます。地震の間隔が短くなるに連れ危険が近づくようです。先の大震災の前触れは宮城県北部及び岩手県南部で震度5〜6程度の地震が頻発していました。

 久しぶりに「edita」を覗いて見ましたが、お友達が沢山足跡を残してくれていたので後ろめたい気持ちになりました。editaに復帰するとブログ廻りが大変なので控えている訳ですが、復帰には相当の覚悟が要ります。

 今日はちょっと息抜きをしたいと思います。1月26日のタヌ子氏のブログで見かけた「瞳の黄金比率メーカー」と言うソフト(第一発見者はねもさんです。)を開いて自分の画像を漫画処理する遊びをしてみました。写真をアップロードしカツラを選択するだけ出来上がりです。右が完成した漫画ですが似ても似つかぬ顔立ちです。韓流スターではありませんが、整形しまくりの顔です。目はこんなに大きくないし、垂れてもいません。が、左の原画もモザイクでニヤケタ顔になっています。モザイク無しだと怖い顔です。若かりし頃は西部劇の悪役「リー・ヴァン・クリーフ」に似ていると言われた事もありました。
※使用するパーツは女性用のカツラに限られている為、男性はニューハーフ的になってしまいます。
 

        原画私の「瞳の黄金比」

 先日車検に出しました。数十項目の点検の結果、大きいところではヘッドカバー用ガスケット交換、オイル/フィルタ交換、ワイパー交換が必要になり、合計17万5千円也、8.5/Lの燃費と任意保険がきついです。4月から末っ子が他県に就職するので保険の「30歳未満」が外れ、月払いが5千円未満になります。

スカイライン2.5GTV

 1999年製ですから13年間乗り続けています。静かな直列6気筒エンジンは少なくなりました。それだけに愛着があります。ヨーロピアンタイプのタイヤを履いたホイールは縁石にぶつけられて傷だらけの人生です。

アロエ

 毎年必ず咲くとは限らないツルボラン科の常緑低木(多肉)「キダチアロエ」です。民間薬として多くのファンを持っていて”医者要らず”の愛称があります。花期は12月から3月、原産地は南アフリカです。繁殖は挿し木で、葉を切って槌に挿して置くと根が生えてきます。蔓延って困るほどの繁殖力を持っています。

アウターライズ地震 (ハーデンベルギア)

$
0
0

 お早うございます。最近地震が多く発生していますが、3.11以来官邸内で恐れられている「アウターライズ地震」について漸くマスコミでも報道されるようになりました。東日本大震災直後から予想されていましたが、不安を煽る事になるので、政府、マスコミなどは自重していた部分も有るようです。

アウターライズ地震

3.11 地震は日本海溝付近の北米プレート(東北地方側)が太平洋プレートに潜り込まれて支えきれなくなり、太平洋側にはじけて起きました。その結果緊張が解けた 太平洋プレートの一部(X印)に断層ズレが発生し、マグニチュード8.9程度の巨大地震が起こると言う理論です。当然ズレの大きさにもよりますが大きな津波が予想されています。
今後も引続き地震情報には注意が必要です。



 昨日はちょっとだけ嬉しい話がありました。インターネットで見つけた古いレコード8枚をゲットしました。〆て680円でした。しかし、満足度は60%です。希望のレコードは「よいこのゴールデン童謡集-ななつのこ」(Columbia KX1)と言うLPなのです。

よいこの絵本童謡集

 KX1には”ゆりかご会”の宇田川良枝・大木英稔コンビが歌う「ゆめのお馬車」が収録されているのです。我が家にも有るのですが、傷だらけで針が進みません。どなたかお持ちでしたらご連絡頂けたら嬉しいです。
※ジャケット右に見える付箋は花の名前などの「おぼえ書き」で、OAディスクの周りは付箋で一杯です。

ハーデンベルギア

 花屋さんで見つけた(笑)マメ科の常緑蔓性低木「ハーデンベルギア」です。和名は「コマチフジ」です。一般家庭での開花は2月末頃になるかと思います。冬に花が咲く植物に共通しますが、強い日光、多湿を嫌います。和名の通りフジを小型にした様な感じです。最初は木のようですが、やがて釣る城に伸びます。5月頃に挿し木で増やせます。原産地はオーストラリア東部です。

近畿(大阪)にも津波の歴史 (プリムラ・マラコイデス)

$
0
0

週末の民謡行事&NHK民謡放送

2月4日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
      鬼怒川船頭唄(栃木)/吾妻栄二郎
     喜代節(秋田)/菊地恵子
     那須餅つき唄(栃木)/星野勇人 ほか
      収録会場: 高根沢町町民ホール

2月5日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
    姉こもさ(秋田)、イカ採り唄(神奈川)、秋田小原節/石川喜代美
      津軽じょんから節、南部米つき唄(青森)、よされ大漁節(青森)/松田隆行
     三朝小唄(鳥取)、利根川舟唄(埼玉)、津軽小原節(青森)/三音麻央

2月6日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送
   2011年に亡くなった畠山孝一さん・江村貞一さん・岸千恵子さんの追悼企画の再放送です。

 お早うございます。昨夜のニュースによると2018年を目途に東海沖の海底に眠るメタンハイドレートを採掘する為の技術開発を開始したとの事ですが嬉しいニュースでした。
 以前某民間テレビで放送された大阪の津波被害に関する記事を見ました。古文書による津波は難波辺りまで遡ったようです。大阪に津波被害を齎した過去の地震は次の通りです。
1 1361年、正平南海地震(M8〜8.4)
2 1707年 宝永地震(M8.4)
3 1854年 安政大津波(M8.4)
 大阪は安全だと思っていましたが歴史を紐解いてみると、過去に大きな被害を経験している様です。大阪市民に巨大地震による津波被害の予想を聞いたところ86.4%が有りで13.6%が無しでした。

嘉永時代の大阪

大阪城に保存されている嘉永のころの大阪の地図ですが、埋立地が多い様です。中心部は京セラドーム辺りと思われます。

町名に見る震災の跡

大阪の地図を見ると波、島、川、崎、湊などが目立ちます。嘗ては海であった事の証しでしょう。難波は文字通り津波に襲われた場所と思われます

ハザードマップ

大阪府が作成した津波によるハザードマップです。梅田は完全に飲み込まれてしまいそうです。

防潮ゲート

東北地方の巨大津波を想定すると、この水門は殆ど役に立たないような気がします。過去には4m以上の津波が押し寄せた事も有るとの事です。備えあれば憂いなし。日頃から退避する高いビルなどを決めておく必要があります。

プリムラ・マラコイデス

 厳寒の候、サクラソウの元気が人の寒い心を慰めてくれているようです。サクラソウ科の多年草「プリムラ・マラコイデス」です。主の花茎を上から見ると輪になった花が印象的で、この頃のマラコイデスが好きです。周りの花茎が全て咲かせると円形は見ることが出来ません。20cmにも満たない花が密度の濃い花を咲かせてくれるのも魅力なのかも知れません。色は豊富でピンクのほかに白、赤、藤色などがあります。原産地は中国南部です。

京野菜のシートバンク (フレンチ・マリーゴールド)

$
0
0

週末の民謡行事&NHK民謡放送

2月5日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
    姉こもさ(秋田)、イカ採り唄(神奈川)、秋田小原節/石川喜代美
      津軽じょんから節、南部米つき唄(青森)、よされ大漁節(青森)/松田隆行
     三朝小唄(鳥取)、利根川舟唄(埼玉)、津軽小原節(青森)/三音麻央

2月6日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送
   2011年に亡くなった畠山孝一さん・江村貞一さん・岸千恵子さんの追悼企画の再放送です。

 お早うございます。今日は去る1月29日午後、NHK総合で放送された「全国高校生対抗「ごはんDE笑顔プロジェクト選手権」を見ました。高校生が地域の特性を考慮した農産物を育てたり、加工品の開発をするなどのプロジェクト活動を競う大会でした。決勝大会は震災復興を応援すべく被災地宮城県の小牛田農林高校で開催されました。ノミネート校は次の通り。

1 神奈川県相原高校
  消滅寸前の特産のニンジンを手軽な栽培法の開発で食い止める活動
2 北海道美幌高校
  規格外で捨てられる野菜を利用し低コストの餌でとろける美味しさの豚肉を開発
3 愛媛県新居浜商業高校
  島の活性化の為に特産の甘さ抜群「白いも」でお菓子を開発し、見学ツアーも企画
4 広島県油木高校
  休耕地をレンゲやソバの花畑に変え、過疎の町に「もうかる養蜂業」を築く企画
5 岐阜県飛騨高山高校
  木曽馬という飛騨地方特産の古来種の馬で山里の活性化(肥料開発)を試みる。 
6 京都府桂高校
  農家や大学と連携し、京野菜の貴重な種子を保存する“シードバンク”(種子銀行)事業

この中で最も優秀とされたのは京野菜の種子を育てながら保存して行こうとする息の長いプロジェクトを立ち上げた京都府桂高校でした。京野菜の種は農家が個別に育てているものが多く「門外不出」とし、入手は困難を極めたようです。番組では高校生達が足繁く農家を訪ねてプロジェクトの目的を説明して回り、協力を得ていく様子が映し出されていました。中には頑なに門外不出を守った農家もありました。
※見にくい写真がありますが、ネットから借用して加工してあります。

京都府桂高校

賀茂茄子


京料理には欠かすことの出来ないナスの王様、賀茂茄子です。ずっしりとした重量感のある晩生のナスで田楽、煮物などに使用されます。

京野菜は38種類にも及び、近年次第に見直されて大事に守ろうとする機運が見られます。







京人参


緑黄色野菜といえば人参ですが、赤色が強くて柔かく芯まで赤いのが特徴の京人参です。金時にんじんとも呼ばれます。上鳥羽地区で多く生産され、原産地はこの辺りかと思われます。









九条葱


こちらも賀茂茄子に劣らないブランド野菜の九条葱です。鴨が背負ってきて欲しい野菜です。特徴は長く細いのですが緑の葉の部分は柔らかく甘味がありビタミンも豊富なところです。









ミブナ




壬生で産出した事から名前が付いた壬生菜ですが、さっぱりした味とミネラルが魅力で胡麻和えが美味しいようです。全国ブランドに成長した水菜も京野菜です。









辛味大根
北区鷹峯の原産で小カブに似ていますが絡みの強いカブで蕎麦の薬味に使用される辛味大根です。
形が似たものに聖護院だいこんが有りますが、苦味が無くほんのり甘いのが特徴です。









京野菜を使った料理

上の写真(京野菜を使った料理)は、NHKテレビの画像からのコピーです。

フレンチ・マリーゴールド

 夏から秋にかけての花ですが、霜に冒されて茶色に変色した葉が痛々しいキク科の一年草「フレンチ・マリーゴールド」です。「クジャクソウ」の和名もありますが、一般的ではないようです。メキシコ原産ですが、パリに渡って以降この名前で呼ばれるようになりました。アフリカ系は縦型でフレンチ系は背が低く横に広がるタイプのようです。花弁はフレンチ系のほうが大きいです。一月中ごろにこの元気は驚きました。

自転車ナビマーク (カンボケ)

$
0
0

 お早うございます。今日は堅い話です。昨日ニュースで放送されましたが、東京都江戸川区そして小平市では歩道における自転車事故を防止する為、警視庁の指導の下、車道に「自転車ナビマーク」を表示することにしました。本来、軽車両に分類される自転車は車道を走るべきなのです。これにより、歩道での事故が減少し、車両の運転者が自転車に気を使い減速運転する事を期待したいものです。

自転車ナビマーク


ステンシルプレート

 路面にステンシルプレートを貼り、型を抜かれた黒い部分にローラーで白のペンキを塗り、プレートを外して完成です。下に示すyou-tubeはMARSH社のステンシルカッティングマシーンでプレート作製のデモンストレーションです。このマシーンはyahooオークションでも10万円以上の値が付いています。趣味の世界のようです。


 話は大きく逸れますがSTENCILは多くのシチュエイションで使用されています。初めて目にしたのは航空機などの「CAUTION」表示でした。

使用例A

 ステンシルはミリタリールックにも似合います。当然戦車、戦闘機などにも使用されています。同じマーキングを繰り返す場合に有効です。

使用例B

 JAL機のSTATIC PORT(大気の圧力を測定する機材)に使用された例です。因みに気圧は高度測定に使用されます。航空機には電波高度計もありますが主に着陸時に地面との距離測定に使用されます。同型機に同じマーキングが出来ます。」
 ステンシル文字の基本となるものはO(オー&ゼロ)などに見られるように全てを切り込んでしまうと内側と外側が分離するのを防ぐ為です。

カンボケ

 所々に棘があるバラ科の落葉低木「カンボケ」(寒木瓜)です。名前の由来は実が瓜に似ているからのようです。花は5弁で1.5cmほどと小さいです。中国原産ですが日本古来種で丈が50cmほどの草木瓜もあります。花の色は赤、白、桃及び赤と白の服飾系もあります。

週末の民謡放送 (モミジバフウ)

$
0
0

週末の民謡行事&NHK民謡放送

2月11日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
      酒田船方節(山形)/吾妻栄二郎
      秋田大黒舞(秋田)/横川裕子
      那須松坂(栃木)/古田佳子 ほか
      収録会場: 高根沢町町民ホール

2月12日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
      蝦夷富士の唄、てぃんぐさぬ花、八木節/水野詩都子
      アイズバンダイサン、ハイヤ/めぐ留
      三味線、ピアノ、ギターなどを加えた新しい民謡の形にトライします。

2月13日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送)
    姉こもさ(秋田)、イカ採り唄(神奈川)、秋田小原節/石川喜代美
     津軽じょんから節、南部米つき唄(青森)、よされ大漁節(青森)/松田隆行
     三朝小唄(鳥取)、利根川舟唄(埼玉)、津軽小原節(青森)/三音麻央

 お早うございます。先日倉敷市水島製油所で海底トンネル内落盤事故がありました。水深20mの海底下5mに直径5mのトンネルを掘る工事は安全に対する考慮が足りなかったとしか思えません。福島原発の津波想定を5mとした東京電力と言い、今回の海底下5mでのトンネル工事を請け負った鹿島建設と言い日本のリーディングカンパニーに異変が起きています。

 そんな空気の中でスポーツ界と芸術界には明るい話がありました。各界における日本女子の活躍には目を見張るものがあります。中でもノルディックスキーNHK杯ジャンプ大会優勝の高梨沙羅さん、ローザンヌ国際バレエコンクールで優勝された菅井円加さん等の活躍は見事です。

高梨さんの勇姿

 高梨沙羅さんの飛行、女子とは思えません。昨年1月高梨選手はここで141mの女子バッケンレコードを記録しました。

菅井円加さん


若手バレエダンサーの登竜門であるローザンヌ国際バレエコンクールで4日、神奈川県厚木市出身で和光高校(東京都町田市)2年の菅井円加(すがい・まどか)さん(17)=佐々木三夏バレエアカデミー=が1位の栄冠を手にしました。

嘗てこのコンクールには1983年に吉田都さんが入賞、1988年には熊川哲也さんが優勝されています。


モミジバフウの実A

 
モミジバフウの実B

 公園、街路樹に多く植えられているマンサク科の落葉高木「モミジバフウ」(紅葉葉楓)です。プラタナスの葉を小さくした様な葉っぱを持ち黄色く紅葉します。花の写真が少ないので敢えてモミジバフウの実を掲載しました。下の写真はカットしたものですが種は見当たりませんでした。1720年ごろに中国からは行って来ました。意外にも古かったです。


津軽三味線と現代劇のコラボ (キルタンサス)

$
0
0

 お早う御座います。今年の春は遅くなると思われ、まだまだ寒い日が続きます。北国の降雪も昨年9月の紀伊半島豪雨災害同様に豪雪災害と言えるようです。北国では1日も早い春を待ち望んでいる事でしょう。童謡「春よ来い」も良いですが、今日は松任谷由美さんの「春よ来い」を聴いて下さい。尚今日は静岡県、沼津アルプスに登ってきます。



 今日は珍しい舞台の紹介です。若き舞台女優大勝かおりさんが出演する舞台は横浜市港南区上永谷駅近くの「貞昌院(ていしょういん)」でした。貞昌院は曹洞宗大本山総持寺傘下の寺院で菅原道真 四男、管秀才淳茂ゆかりの地です。寺内にホールがあり、そこで演じられるようです。タイトルの一部「Atomic Party」をどんな風に訳し、感じるかは見てのお楽しみです。

現代劇

大勝かおり出演舞台

IDEOT SAVANT Theater Company のHPから引用させて頂きました。

【公演日程】

2月15日(水)16日(木)19時

2月17日(金)18日(土)14時・19時

2月19日(日)13時・17時

*開場は開演30分前、受付開始は開演1時間前

 【会場】貞昌院:横浜市港南区上永谷5-1-3(横浜市営地下鉄ブルーライン・上永谷駅から徒歩5分)
     http://teishoin.net/
     当日問合せ:080-6587-8803 MAP

 【日時指定・全席自由】

     前売・当日3500円
     学生3000円(学生証提示)
     TPAM割2500円(パス提示)
     リピーター割2000円(前回チケット提示)

 【作者、出演者】
    作・演出 恒十絲
    出演 朱尾尚生
    近藤康弘
    岩倉金太郎
    芹澤あい
    大勝かおり
    北島莉恵
    長谷川哲朗
    内野修平
    若松真夢
    小山内薫(津軽三味線)

    主催 IDIOT SAVANT theater company

キルタンサス

 寒さで萎んだ花が痛々しいですが、ニラの葉に似た葉っぱを持ち、ラッパの様に長い(約4cm)花を付けるヒガンバナ科の小球根植物「キルタンサス」です。南アフリカ原産で花期は11月から2月です。ハマユウのように花茎の先端に沢山の花を付けます。Cyrtanthusはギリシャ語で「曲がった花」と言う意味です。花が少し曲がっているのが見えると思います。

干し芋 (安納いも)  (ノースポール)

$
0
0

 お早う御座います。この1週間は大変忙しくてブログの更新にも力を注げません。友人達のブログめぐりで精一杯です。 日曜日に山登りをしてきましたが写真の整理の出来ずアップは来週にズレ込みそうです。また、暫らくの間「Comment Reply」を閉じたいと思います。

 今日は美味しいと言う噂の「安納いも」を使用した「干し芋」を紹介したいと思います。果肉がオレンジ色で、火を通すと甘味が増します。芋の包装にこう書いてありました。「種子島だけで流通していたまぼろしのいもです。天ぷら、焼き芋、ふかし芋等に最適です。」本当かどうか検証してみようと思います。

ノースポール

 昔から美味しいと評判の「紅あずま」、「金時」と言ったさつま芋の定番に挑戦する「安納いも」です。

蒸し器で

 皮を剥くとちょっとオレンジ色ですが強くは感じません。皮の付いた芋と比較して見てください。近くのスーパーで買ったのですが、1袋、290円でした。

乾燥中

 蒸した芋を6ミリほどの厚さに切り、キッチンペーパーを敷いて並べます。この時期はハエなどもいないので外に干すのが普通ですが、放射能が心配で部屋干しすることにしました。少しでも紫外線を当てたくて窓際に干しています。今夜食事後に試食しましたが、噂に違わず甘くて美味しかったです。
 因みにこの網はセーターを干す為に買ったものです。セーターはハンガーで干すと型崩れをするので網の上に置き、自然な形で干します。

ノースポール

戦後1960年ごろに日本に渡来したキク科の「ノースポール」です。「クリサンセマム」と言う流通名もあります。原産はアフリカ北部です。葉が目立たないほどに白い花で覆われる事からノースポール(北極)と呼ばれるようになりました。マーガレットと見間違えそうですが、1970年代に渡来しています。花茎と葉の高さが丁度良く、花の少ない時期の庭での鉢植えなどには最適です。12月から5月頃まで楽しめます。

週末の民謡放送 (オウバイ)

$
0
0

週末の民謡行事&NHK民謡放送

2月18日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
    岡崎五万石(愛知)/早坂光枝
    追分馬子唄(長野)/村松喜久則
    伊予の酒造り唄(愛媛)/さいとう武若 ほか
    収録会場: 新居浜市市民文化センター

2月19日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
      俵積唄(青森)、鰺ヶ沢甚句(青森)、津軽じょんから節(青森)/高橋律圭
    白浜音頭(千葉)、外山節(岩手)、相馬流れ山(福島)/根本麻耶
    八郎節(秋田)、道南口説(北海道)、秋田船方節(秋田)/川崎マサ子

2月20日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送)
    蝦夷富士の唄、てぃんぐさぬ花、八木節/水野詩都子
      アイズバンダイサン、ハイヤ/めぐ留
      三味線、ピアノ、ギターなどを加えた新しい民謡の形にトライします。

 お早うございます。 漸く長い1週間が終わりました。仕事ずくめの生活は体力的に問題は有りませんが昼にPCに向かえないのが残念です。そうは言っても深夜の作業が長くなると朝の一時がきついです。

 政治が停滞し、復興のスピードが増しているとは思えない被災地の状況ですが、未だに瓦礫処理問題及び原発再稼動問題に梃子摺っている事を考えるとリーダーのいない事が日本を蝕んでいるのだと思わざるを得ません。大阪市長、橋下徹氏率いる「大阪維新の会」が提唱する現代版「船中八策」の骨子は次の通りです。※新聞には「維新八策」などと書かれています。
1 首相公選制の導入
2 参議院廃止
3 教育関連条例
4 職員基本条例
5 消費税増税
6 TPP参加
7 日米同盟の堅持
8 憲法改正発議要件緩和
 どれも的を得た施策であると思います。これに対する永田町の議員達の焦りが見え隠れしている事が笑ってしまいます。流れからすると次期選挙では与野党こぞって苦戦が予想され、現職議員には国民の多くが支持する「船中八策」が踏み絵になるからです。

 ここで「船中八策」について考えて見ようと思います。これは幕末の1867年に土佐藩の藩主山内容堂が建白のために上京する船中で随伴した坂本竜馬が起草した幕政返上、議会開設、新国家構想など八カ条の構想を言います。

オウバイ

 ピントがイマイチで投稿するのが恥ずかしい、モクセイ科の落葉小低木「オウバイ」(黄梅)です。中国原産で旧正月に咲くことから「迎春花」とも呼ばれていますが、4月になっても咲いています。江戸時代に渡来しています。臭いはありませんがジャスミンの仲間です。大きくても2mで先は下にたれる事、そして若い茎は緑色の特徴があります。

大勝かおり、現代劇観賞 (パンジー)

$
0
0

 お早う御座います。昨日の朝も気温がマイナス1℃を表示し起床前にA/CのSWを入れるほどでした。西日本、特にの日本海側の大雪には驚きましたが今日からは冬型の天気図が緩みそうです。
 久しぶりの朝寝坊てリフレッシュできた土曜日の午後はヨコさんのブログで知った大勝かおりさんが出演される現代劇を見に行って来ました。今日はその報告をしたいと思います。場所は曹洞宗・天神山貞昌院で2時間休憩無しの舞台でした。タイトルは「佯狂のあとで」、佯には「いつわる」とか「動くふりをする」と言う意味もあり、「狂ったような動きのあとで」と解釈しました(英語の意味は良く判りません。After The Feigned atomic party)。極度に凝った演出で一度見ただけでは理解できないような舞台でしたが俳優の動きと台詞には吸い込まれるような不思議な感覚を持ちました。ラストシーンに近くなって驚きの場面がありましたが、その大道具に驚き台詞、ナレーションは聞き逃しました。東北の被災地で亡くなった方々の霊が自分達の人生を嘆き苦しむ様子を演じていたようにも見えましたが、真実はどうだったのは謎のままです。

天神山貞昌院

 天神山貞昌院の山門から本堂を望んでいます。上永谷駅から徒歩5分、早足なら3分です。今後もここの舞台で演じられる事があるかも知れません。 舞台が本堂なので客席後部は胸が鴨居に届くほどで、二回ほど頭をぶつけてしまいました。CAUTIONラベルを貼って注意喚起する必要があると感じました。凝りずに、またの機会を楽しみにしたいと思います。

六地蔵

 お寺の門前又は境内で必ず見る事が出来る六地蔵です。仏教の六道輪廻による思想で、全ての生命は6種の世界に生まれ変わりを繰り返すとすることから、六道のそれぞれを6種の地蔵が救うと考えられています。

見事な腹筋

 この写真は「IDIOT SAVANT theaer company」のH/Pからの加工転載です。躍動する女性ダンサーの筋肉が数メートル先に見えました。動きの秘密はこの腹筋にあったようです。兎に角半端で無い動きでした。普段の努力のあとが窺えます。

温かい心遣い

 暖かい心遣いが感じられた本堂内で使用する上履きでした。勿体ないので懐で暖めておきましたが暖房が入っていたにも拘らず、足は冷たかったです。返納する時に知ったのですがホカロンが入っていました。トホホホ・・・

太陽光発電

 貞昌院講堂通路に設置してあった太陽光発電システムのメーターです。2003年から運用されているそうですが、設備費が約300万円、およそ半額の補助金を得ましたが7年間で減価償却し、現在はプラスになっているとの事です。因みにこの日は晴れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

貞昌院のパンジー

貞昌院の境内にあったパンジーです。

パンジー

 厳寒期の貴重な草花と言えばこの花を置いてないとも言えるスミレ科の多年草(耐寒性一年草)「パンジー」です。別名「サンシキスミレ」です。品種は豊富で紫、青、白、黄、橙などに加えて虎斑(とらふ)もあり多種多様です。一般に虎斑は黄色地に黒の毛のような模様を言いますが、紫など黄色意外の地で有っても使用されている様です。夏越しが出来れば多年草ですが、日本では温度管理が難しいので耐寒性一年草とされています。原産国は特定できず、西アジアからヨーロッパにかけての地域です。また、花の直径が3〜5cmと大きい物をパンジー、3cm以下の小型の物をビオラと区分している様です。名前の由来はフランス語の「Pense」(考える)から、人が頭を垂れて考える姿に似ているからといあれています。

癒される、可愛いハムスター  (ハボタン)

$
0
0

 お早う御座います。今週末はいよいよ東京マラソンです。残念ながら私は走れませんがテレビ観戦をして第2回大会で走った記憶を呼び覚まそうと思います。

 今日は日曜日に家族が見つけてきた「ハムスター」を紹介します。このハムスターは物まねが上手です。音を録音し、即再生するように出来ています。一体2,900円ほどですが、家人の衝動買いでしょうか、後で2体追加しました。これを向き合わせて、もの真似をさせると面白い事になります。オーディオ関係で言うところのハウリング状態、デジタル的にはループ状態になります。お互いに真似をするとどんどん速くなって最後にはざーーーーっとノイズだけになります。メーカーもこんな使い方は「想定外」であったのでしょう。


ハムスター

 タカラトミーアーツ社のミミクリーペットです。写真はハムスターですが、他にロップマイヤー、プードルなどが用意されています。


ミミクリーペット

 家族の者をオーディションして会話をして貰っていますがイマイチでした。自分の声に大笑いして半日遊びましたが、飽きるのも早かったです。次の機会にはまた新鮮な気持ちで遊べると思われます。

ハボタン

 カリフラワー、ブロッコリー、メキャベツなどと同じ系統でアブラナ科の多年草「ハボタン」です。地中海原産ですが日本で葉の観賞用に改良され、丸い葉の東京系、縮れた葉の名古屋系、珊瑚状の葉で切れ込みが深い大阪系があります。写真は名古屋系です。白、赤、赤紫などがあります。葉が渦を巻いているなら黄金比ですが微妙です。写真のバックは画像処理しています。

Viewing all 1074 articles
Browse latest View live