Quantcast
Channel: 趣味と健康日記
Viewing all 1074 articles
Browse latest View live

第6回津軽三味線日本一決定戦 (テイカカズラ)

$
0
0

 お早うございます。サッカーWC・ブラジル大会アジア最終予選(全8試合)の第3戦、オーストラリア戦は本日08:00(日本時間)から敵地ブリスベーンで行われます。日本はBグループ(5チーム)に属し、2位までがWCに出場できます。3位の場合はAグループの3位とプレーオフを行い、更に南米の5位と戦って勝者がWC本戦に参加できます。是非1位のなって本戦に臨んで欲しいです。

藤井悠元さんの日常

大学生の藤井さん「洋楽の楽譜のように演奏したい」と言う言葉通り、ミュートなどの技法も研究されている意欲十分な若者です。

 昨年5月の東日本大震災被災者支援民謡民舞大会 にも参加されていた三味線奏者、藤井黎元(ゆうげん)さんにスポットを当て、第6回津軽三味線日本一決定戦をNHKテレビの映像から振り返ってみようと思います。津軽三味線の演奏技術を競う大会は数多くありますが、3大大会と思われる大会は次の大会だと思われます。

4月1日 第16回津軽三味線コンクール全国大会 : 日比谷公会堂
5月4日 第6津軽三味線日本一決定戦            : 青森市文化会館
5月5日 第24回津軽三味線全日本金木大会     : 金木公民館(青森県五所川原市) 
 
大会の種目

大会種目

日本一の部には18名の津軽三味線奏者が出場します。そして曲弾と唄付けを競います。

曲弾きと唄付け

 唄付けは津軽五大民謡、津軽じょんがら節新節、津軽あいや節、津軽よされ節、津軽小原節、津軽三下りの中から封書を引いて演奏します。

ライバル達

ライバルと目される4人の津軽三味線奏者大学生の藤井さんを除きプロの三味線奏者です。第1回大会から参加されている矢吹さんは2位でした。

プレッシャー1

 曲弾き審査前、プレッシャーに俯き加減の藤井さんに手を差し伸べて励ます知り合いと思われる若い女性、名前は不明です。三味線を持っているところを見ると参加者の様です。

プレッシャー2

こちらの写真も励まされている様子です。励まし方が面白いので掲載しました。他には「おもだかさんに教わりな」というような事を言っておられましたが、この方、民謡歌手”福士あきみ”さんの普段着姿だと思います。


秀でた演奏技術

審査員が褒めていた「音締め」と言う奏法ですが、バチで音を抑えていると言うより、親指で糸を押さえて音を抑えているように見えます。どこかでお会いしたら伺っておきます。

唄付けの前 

 唄付け審査の前に友人である梁川?浩さんの唄付けをしています。彼らは他の大会でもコンビで出場されています。この方達の先生工藤菊詩さんは優しくていい先生です。今回藤井さんが福士豊明先生の指導を受けるにあたっては師匠として寛大な対応をされたようです。人徳だと思います。


民謡歌手

 エントリー者の唄付けに協力してくれた3人のプロの民謡歌手です。一番右の方がNHK民謡放送で司会を担当しておられる福士あきみさんです。他の方は残念ながら不明です。後日判明した時には紹介させて頂きます。

テイカカズラ

 梅雨の初めに、栗の花にも似た香りを振りまくキョウチクトウ科の蔓性常緑低木「テイカカズラ」(定家蔓)です。北海道を除く山地に自生する。平安時代に後白河法皇の第三皇女「式子内親王」の墓石に絡みついた蔓を皇女を慕っていた歌人藤原定家に例え、後年になって「テイカカズラ」と呼ばれる様になりました。昨年の挿し木をした株が5、6輪の花を咲かせました。


週末の民謡放送 (カラー)

$
0
0

 お早うございます。昨日「地下鉄サリン事件」を起こしたカルト教団の最後に残った逃亡者、高橋克也容疑者が逮捕されました。実家が横浜にあるそうですが既に親はなく空き家になっているそうです。彼の入信と行動がどれだけ親を苦しめたかを考えると万感胸に迫るものがあります。我が国は信教の自由を憲法に掲げる国家ですが教祖が一歩道を誤ると大変なことになります。彼の集団は事件以降2つの集団に分離して活動しているようですが合わせて1,500人ほどの信者を集めているとの報道です。公安調査庁による厳重な監視を望んで止みません。

 週末の民謡放送はいつもの通り土曜日の「民謡を訪ねて」と日曜日の「日本の民謡」です。

※耳寄りな話、7月14日にNHKふれあいホールにて「ふるさと民謡夏列島2012」と言う番組の収録が行われます。 往復はがきに所定の事項を書いてNHKに送ると抽選で入場できます。締め切りは6月26日です。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

6月16日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM放送

  真室川音頭(山形)・・・・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄
  いかとり唄(神奈川)・・・・・・・・・・・・・・・・木津かおり
  吾野機織唄(埼玉)・・・・・・・・・・・・・・・・・江島ちあき ほか
  収録会場: 三芳町文化会館 

6月17日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
  
  畔打ち唄、さんさ時雨、宮城願人節・・・・・・・・・・・佐藤美恵子
  三味線:二代目藤本?丈・藤本秀禎
  尺八と笛:篁竜男
  鳴物:美鵬駒三朗・美鵬マミ、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

  新津松坂、大森甚句、長崎さわぎ・・・・・・・・・・・・堀ひろみ
  安曇節、ちゃっきり節、白浜音頭・・・・・・・・・・・・・山本泉
  三味線:笹本壽・笹本寿之、津軽三味線:浅野祥
  尺八と笛:正田麻盛
  鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:西田美和・西田和菜

6月18日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送)

  新相馬節、道南口説、三吉節・・・・・・・・・・・・金谷博治
  外山節、鬼怒の船頭唄、野州麦打唄・・・・・・・古田佳子
  津軽あいや節、津軽よされ節、黒石甚句・・・・・かすみ
  
  三味線:笹本壽・笹本寿之、津軽三味線:浅野祥
  尺八と笛:正田麻盛
  鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:西田美和・西田和菜

各地の民謡大会

6月16日(土)第17回秋田草刈り唄全国大会inにかほ 仁賀保勤労青少年ホール
6月17日(日)第21回鈴鹿馬子唄全国大会 あいの土山文化ホール 


カラー

水芭蕉のような苞(ホウ)が美しいサトイモ科の多年草「カラー(ピンクカーミネア)」です。別名「オランダカイウ」と言いますが、一般的にはカラーで通じます。南アフリカ原産の白い花が基本ですがピンク、黄色などもあります。苞の内部に穂状の花序があり上部に雄花、下部に雌花を付けます。カイウとは「海芋」と書き、海を渡ってきた芋の意味だそうです。周りにドクダミが蔓延っているので心配です。

マッキンリー遭難事故に寄せて  (ビヨウヤナギ)

$
0
0

 お早うございます。残念なニュースですが北米最高峰マッキンリーで下山中の邦人5人が雪崩に巻き込まれ4人が行方不明になっているということです。助かった扇等さん(69歳)によれば14日02:00ごろ白夜の3600m付近で雪崩に遭遇し、ザイルが切れて一人だけクレパスに落ちて助かったそうです。普通クレパスに落ちたら助からないのですが幸運だったようです。冬山登山、山スキーなどで雪崩による事故が後を断ちませんが装備の開発が遅れているようで残念です。雪崩でも水難事故用ライフジャケットと同じような発想で開発されるべきと思っていましたが、既に完成し、発売間近のようです。
 you-tubeの動画をご覧になって下さい。この動画は雪崩に遭遇すると言うよりは雪崩を追う形なのであまり参考にはなりませんが「無いよりはマシ」と言う程度だと思います。窒素で膨らませるバルーンがもう少し大きければ雪崩が襲ってきた場合、人間を雪崩に巻き込ませずSURFACEに引き上げてくれると思います。 6万円前後で入手できそうですが雪崩用バルーン、雪崩用エアバッグなどの商品名で呼ばれるようです。 新製品が普及し、多くの登山者が一気に飲み込まれる悲惨な雪崩事故にストップを掛けられることを期待したいと思います。



ビヨウヤナギ

 6月になると一斉に咲き始めるオトギリソウ科の半常緑小低木「ビヨウヤナギ」(未央柳)(上の写真)です。別名「美容柳」とも書きます。同属でオトギリソウ科の小低木「キンシバイ」(金糸梅)が有りますが、双方背丈は1m余で良く似ているもののビヨウヤナギはキンシバイに比べ、おしべの長さが長く花弁が細長くなっています。オトギリソウは「弟切草」と書きますが怖いような気も致します。また学名が「 Hypericum chinense」、属名が「Hypericum」である事からヒペリカムとも呼ばれます。原産は中国ですが「ビヨウヤナギ」の中国名が「金糸桃」と言うのも面白い。写真は昨年「挿し木」をしたものです。

父の日はDRYに  (カワラナデシコ)

$
0
0

 お早うございます。マッキンリーでの遭難、エジプト大統領選挙、ギリシャ政府の組閣と話題が尽きません。国内に目を向けると国会は消費税問題に明け暮れています。不思議なのは2年後に施行させる消費税の増税を何故この時期にやるのでしょう。素人には年が明けてからでも良いのではないかとさえ思ってしまいます。

 先日、父の日はDRYにドライインナー・シャツ(半袖&ステテコ)なるものを頂きました。登山中に大量の汗をかきますが、それを巧く発散してくれるシャツを探していたのです。今回タイミングよくDRYのシャツを入手出来ました。商品名は「SILKY DRY」素材は東レ、発売元はUNIQLOです。気になるのが製造国ですがやはり・・・某大国でした。
 早速ジョギング時に試してみました。綿のシャツでは走った後に冷えて寒かったのですが、DRYだと乾燥が早いのでそのままでも寒さは感じませんでした。効果が確認できたので次回登山には着用したいと考えています。同じようなTシャツを◯◯◯堂では800円弱で売られていました。スポーツ用品店で登山専用のシャツを買うと2900円ほどになります。

※このところPCがデジカメを認識してくれないトラブルが発生し、写真が取り込めずに投稿が遅れています。

silkyDRYステテコ

SILKY DRYの半袖インナーです。背中の汗も綿製より早く乾いてくれます。UNIQLOのH/Pでは990円を表示

SILKY DRYシャツ

SILKY DRYのステテコバージョンですがトランクスの代用で使用します。七分の長さが気にならず、ゆったりしてクールです。UNIQLOのH/Pでは1500円を表示

カワラナデシコ

 ナデシコ科の多年草「ナデシコ」は平安時代に 中国から渡来したものを「唐撫子」、日本古来の「カワラナデシコ」を「大和撫子」と言います。「野辺見れば、撫子の花咲きにけり、わが待つ秋は、近づくらしも」と万葉集に編さんされているようにナデシコは多くの歌人により詠まれています。花言葉は「貞節」、「可憐」そして「大胆」ともあります。昨夜スエーデンで行われたナデシコ・ジャパンVSアメリカは残念ながら1−4での惨敗でした。ロンドン五輪本戦では是非リベンジして欲しいと思います。

週末の民謡放送  (ツルマンネングサ)

$
0
0

 お早うございます。昨夜から未明にかけてデジカメ接続問題に振り回され、投稿が遅れてしまいました。事象としてはケーブルを接続しデジカメの電源を入れるとPCのマイコンピュータ画面ににデバイスとして認識される筈なのですが、最下段のタスクバーに「USBデバイスが認識されません」を表示し接続ができません。その詳細画面には「デバイスを接続し直して下さい。それでもデバイスが認識されない場合はデバイスを交換して下さい。」との事です。マカフィーによるウイルススキャンも異常は見つからずデバイスマネージャの「トラブルシューティング」でも原因は突き止められませんでした。尚、不明なデバイスとして認識されるのですが、そのプロパティーには”このデバイス用にインストールされたドライバがありません。このデバイスに問題がある場合は、[トラブルシューティング] をクリックしてトラブルシューティングを開始してください。”が表示されますがドライバのアンインストール/インストールは何度も行なっています。カメラを交換するわけにも行きませんのでケーブルを交換してみることになりそうです。

 今日は15:05から民謡のテレビ放送があります。そして明日は清野明子さんが司会を担当される「第25回日本民謡フェスティバル2012」がNHKホールで開かれます。後日テレビで放映予定です。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

6月23日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

  宮津節(京都)・・・・・・・・・・・・・・・早坂光枝
  謙良節(青森)・・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
  出雲木遣り唄(島根)・・・・・・・・・・・・梅若朝啄 ほか大野実佐子
  収録会場: 宮津会館              ・・     水野詩都子

6月23日(日)15:05〜15:49 それいけ!民謡 うた祭り NHK総合テレビ

  原田直之 高橋キヨ子 福田こうへい 元井美穂 剣持雄介 ゆかり 
  根本麻耶 橋本大輝 
  収録会場:静岡県島田市 島田市民会館

6月24日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

  月末はリクエスト集です。

  南部荷方節(青森)・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
  三朝小唄(鳥取)・・・・・・・・・・・・・・・三音麻央
  秋田小原節〜忠臣蔵〜(秋田)・・・・・・・・・武花烈子
  吾野機織唄(埼玉)・・・・・・・・・・・・・・国村千鳥
  ナニャドヤラ(青森)・・・・・・・・・・・・・江村貞一
  秋田飴売り節(秋田)・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
  出雲木遣り唄(島根)・・・・・・・・・・・・・菊池杜支朗
  平戸節(長崎)・・・・・・・・・・・・・・・・梅若
  津軽あいや節(青森)・・・・・・・・・・・・・岸千恵子
  串本節(和歌山)・・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄

6月25日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送)

  畔打ち唄、さんさ時雨、宮城願人節・・・・・・佐藤美恵子
  三味線:二代目藤本?丈・藤本秀禎
  尺八と笛:篁竜男
  鳴物:美鵬駒三朗・美鵬マミ
  はやし詞:新津幸子・新津美恵子

  新津松坂、大森甚句、長崎さわぎ・・・・・・・堀ひろみ
  安曇節、ちゃっきり節、白浜音頭・・・・・・・山本泉
  三味線:笹本壽・笹本寿之、津軽三味線:浅野祥
  尺八と笛:正田麻盛
  鳴物:美波駒和美・美波駒旵美
  はやし詞:西田美和・西田和菜

各地の民謡大会

6月24日(土)第12回牛深ハイヤ節全国大会牛深総合センター文化会館ホール

 

ツルマンネングサ

 庭で見つけた直径6〜12mmほどの小さな花をつけたベンケイソウ科の多年草「ツルマンネングサ」(蔓万年草)です。花は小さいですが蔓延るので黄色い絨毯のように見えます。多肉植物に属し葉は肉厚です。茎は横に這い星型5弁花が綺麗なので除草を躊躇います。原産地は朝鮮半島から中国とされている。

デジカメ接続問題解決 (シャラ)

$
0
0

 お早うございます。昨日は重い尻を上げてヨドバシさんに行き便利なアイテムを購入して来ました。このところデジカメ接続で苦労していますが、ケーブルを使用しなくても「SDカード専用USBコネクタ」を使えばデジカメの電源も入れずに簡単にデータをPCに取り込める事に気が付きました。以前から所持しているCF/SDカード兼用USBコネクタもNGだったのでダイレクトに接続するタイプのコネクタを購入しました。これはすこぶる快調にデータを取り込めます。価格は890円、満足しています。

※今日は渋谷のNHKホールに行ってきます。帰宅が遅くなります。

SDカード専用USBコネクタ

 デジカメから取り外したSDカードをUSBコネクタ(白いパーツ)に差し込むだけです。ケーブルがないので断線のリスクは小さくなります。32GBまで対応しているのが嬉しいです。因みに、右の青い光の黒いパーツは高速無線LANの子機です。

ヒメシャラ

 花の径が4cmの「ヒメシャラ」、幹の肌がサルスベリに似ていますが少し肌が荒れています。下の写真のシャラは幹がスベスベですがなだらかなカーブの模様(迷彩服のような)があります。

シャラ

 お釈迦様に関係が深いフタバガキ科の常緑高木「シャラ」(沙羅)です。サラとも読みます。上の写真「ヒメシャラ」(花の直径は約4cm)と比較すると大きさが判ると思います。別名「娑羅樹」とも言います。「沙羅双樹」はお釈迦様が涅槃の際に四隅に有ったとされる娑羅樹の事を言います。(広辞苑より)従って庭木としての名前はシャラ又は娑羅樹、シャラの木と言います。また、日本では「ナツツバキ」とも言われています。原産地はインド北部です。

第25回日本民謡フェスティバル2012観賞報告 (クチナシ)

$
0
0

 お早うございます。日曜日の午後、NHKホールで開かれた「第25回日本民謡フェスティバル2012」(財団法人、日本民謡協会主催)を観て来ました。各種民謡大会で優勝された30人のチャンピオンによりグランプリを争う素晴らしい催しとなりました。今大会は筆者が応援している清野明子さんがアシスタント司会者として出演されていたので感激の思いも一入でした。唄うチャンスが無かったのが残念です。

PGM表紙 

Akiko & Iizuka

司会を担当されたNHKアナウンサー稲塚貴一さんとアシスタントを務められた清野明子さんです。

NHKホール舞台裏の通路の辺りかと思います。

稲塚さんは3年ほど前にNHK FM放送番組「日本の民謡」などを担当されていました。その笑顔と人柄は当時から少しも変わらず、包み込むような優しさを感じます。ふれあいホールでの収録を見に行った時、稲塚さんが「今なら写真もOKです。」と言われたので、その気になって撮影したところ黒いスーツを着たNHK女性職員に「ダメ出し」を食ってしまったことを思い出しました。

※写真は清野さんのブログからコピーさせて頂きました。尚舞台の写真撮影は禁止されていたので写真はありません。

8月25日(土)15:05からのテレビ放送を見ていただきたいと思います。






結果は次のとおりです。(敬称略)

 
    グランプリ     
                  奨励賞               奨励賞                   
(一財)日本郷土民謡協会
全国大会 江差追分全国大会 (公財)日本民謡協会
全国大会
南部牛追唄(岩手県)   江差追分(北海道) 道南口説節(北海道)
福田 こうへい
  瀧 本 豊 壽 古 川 亜 美

  我が神奈川県代表として箱根馬子唄を唄った梁川?浩さんは入賞できませんでした。10月21日(日)に行われる民謡民舞全国大会では頑張って欲しいと思います。

代々木公園付近

左下のほぼ正方形の敷地ががNHK放送局です。右上のドームが代々木体育館、右上コーナー付近に原宿交差点が見えます。赤い屋根がホールで上がNHKホール、下はふれあいホールです。

放送予定です。(是非心の故郷、各地の民謡を聴いて下さい。)

NHK-FM(ラジオ)8月11日(土)7:20〜8:50
NHK総合(テレビ)8月25日(土)15:05〜16:34

PARCO


 久しぶりに歩いた渋谷の街、NHKホールから真っ直ぐ南に歩くとPARCOビルが見えてきます。この日は信号の関係でしょうか、カメラの前がクリアでした。いつもは若い人達がたくさん歩いています。

 ここは「公園通り」少し下り坂になっています。次の三叉路を右折すると渋谷駅、ハチ公広場が見えてきます。



クチナシ

 庭木などに使用されることが多いアカネ科の常緑低木「クチナシ」(梔子)です。果実が熟しても硬く閉ざしたままである事から口が開かないと言う意味で名付けられました。芳香が強い事でも知られています。一重と八重があり、一重は実がなりますが八重は結実しません。実は熟すと黄色くなるので染料としても利用されました。きんとん、たくあんなど黄色くするための着色剤としても使用されます。また実は乾燥させ、山梔子(さんしし) と言う生薬として吐血、利尿剤として使用されるようです。

週末の民謡放送  (ギンバイカ)

$
0
0

 お早うございます。今日はメインPC(MOUSE COMPUTER Core2 Duo 3.0Ghz)、修理のためメーカー(埼玉県)に発送します。専用のファイバー板箱は捨ててしまったのでエアキャップと併せて購入しました(819円)。改めて箱は保管しておくべきだと感じました。※ファイバー板箱とは輸送用語でダンボールの事です。

新旧PC

 黒い箱が修理に出すPCで白い箱が急遽出番が回ってきた平成12年にキットで購入し、自分で組み立てたPC(当時258000円)です。AMD Duron 1.79Ghzプロセッサー、今ではチョー遅くなりましたが、何とか動いてくれます。修理から戻るまで頑張っていただきます。

 先日ブログ友達のsapphireさんから嬉しいコメントをいただきました。「清野さんのヘアースタイル素敵です。美しさが増しましたね。」本人が聞いたら大喜びだと思います。きっとダイエットなどに努力されたものと思われます。

 明日(7月1日)は「箱根馬子唄日本一全国大会」が箱根町で行われます。私の参加は今年で三度目になりますが一向に進歩していません。鼻歌では唄えても舞台に立つと巧くいきません。毎年、来年こそはと思いつつ同じ事の繰り返しです。趣味とはこんなものかも知れません。

 

週末の民謡行事&NHK民謡放送

6月30日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

    津軽あいや節・・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
   京の子守唄・・・・・・・・・・・・・・・・ 大野実佐子
   鯵ヶ沢甚句・・・・・・・・・・・・・・・・・水野詩都子 ほか 早坂光枝・梅若朝啄
   収録会場: 宮津会館     

7月1日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

    元唄 安房節、紀の川舟唄、飯能筏唄・・・・・・・小沢千月
   原釜大漁祝い唄、会津土搗唄、会津石切唄・・・福本えみ
   那須餅搗唄、室戸節、粘土節・・・・・・・・・・・・・・若杉和子
    演奏:三味線:藤本秀禎・藤本秀統
       尺八と笛:米谷威正
       鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:新津幸子・新津幸音

7月2日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送)

   南部荷方節(青森)・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
   三朝小唄(鳥取)・・・・・・・・・・・・・・・ 三音麻央
   秋田小原節〜忠臣蔵〜(秋田)・・・・ 武花烈子
   吾野機織唄(埼玉)・・・・・・・・・・・・・・国村千鳥
   ナニャドヤラ(青森)・・・・・・・・・・・・・ 江村貞一
   秋田飴売り節(秋田)・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
   出雲木遣り唄(島根)・・・・・・・・・・・・・菊池杜支朗
   平戸節(長崎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・梅若
   津軽あいや節(青森)・・・・・・・・・・・・・岸千恵子
   串本節(和歌山)・・・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄

各地の民謡大会
7月1日(日)第28回箱根馬子唄日本一全国大会 レイクアリーナ箱根 
7月1日(日)第15回紅花積み唄コンクール全国大会 山形テルサ・アプローズ


ギンバイカ

 今年も近所の垣根が白く染まりました。地中海地域原産の常緑低木でフトモモ科の「ギンバイカ」(銀梅花)です。雄しべが長く、未央柳(ビヨウヤナギ)のシルバーバージョンと言った感じです。葉から強い香りを発するので、ギリシャ、ローマ時代から酒に浸すなどして楽しまれたようです。

 


第28回箱根馬子唄日本一全国大会観賞記 REV.1  (ヒルザキツキミソウ)

$
0
0

プログラム表紙

 こんにちは、日曜日は趣味の民謡を聴きに箱根に行って来ましたので概要を報告しておきます。昨年同様バイクで出かけました。藤沢から平塚までは国道134号線、大磯からは国道1号線(旧道)で箱根の山坂道を登って仙石原の会場に到着しました。今回も参加者としてエントリーしていましたが道草の為、到着が遅れ、ギリギリ(10人前)になってしまいました。
 毎年息継ぎでミスを繰り返していますが、今年は見兼ねた清野さんが息継ぎの場所2箇所を手早く教えてくれました。お蔭様で点数は昨年よりアップしたようです。
 今年の優勝者は栃木県からエントリーされた柿沼初雄さんでした。音程も歌詞もメリハリがあって大変上手な箱根馬子唄でした。予選のとき私の3人前で唄われたのですが、その時「優勝かも」と思いました。

 決勝進出者8名の審査を行っている間、歴代優勝者の箱根馬子唄の披露とゲスト出演者6名の民謡を聴くことが出来ました。これだけでも箱根の山を登って来た甲斐がありました。ハプニング(後日紹介)はあったものの08:00に家を出発、帰宅は20:00でした。

ちびっ子

神奈川県からエントリーされた小学生、浴衣が可愛いです。来年も頑張りましょう。

審査風景

はるばる栃木県からエントリーされた小学生です。笛はおじいちゃんでしょうか。来年も来て下さい。



2011年の優勝者 梁川?浩さんの箱根馬子唄です。 

 <!-- 飴売り節 by 清野明子 -->


いつもメリハリがあって良く通る声で歌ってくれます。 今年も鈴振り、司会、連絡係など多忙を極めたようです。お疲れ様でした。

 自宅から箱根までの風景をピックアップしておきます。バイクによる移動でも停止して撮影することは到着時間のこともあり、勇気が要ります。

浜須賀交差点

箱根駅伝でも有名な浜須賀の交差点です。藤沢から下ってきて此処を右折します。正面は海です。

茅ヶ崎海岸 

長い茅ヶ崎海岸を走る国道134号線です。左が茅ヶ崎海岸です。 1号線のバイパス(藤沢⇔茅ヶ崎)が開通してからは渋滞はなくなりました。 

旧東街道 

 大磯中学校前から470mほどにわたり東海道(旧街道)の面影を残す貴重な道路です。

八坂神社(大磯) 

 旧街道が終わり、500mほどの海側の神社(八坂神社)では夏祭りの準備をされていました。

箱根湯本駅

小田急と箱根登山鉄道の乗り継ぎ駅「箱根湯本駅」です。ロマンスカーが有名でした。強羅温泉までの登山鉄道は紫陽花が見ごろです。

函嶺洞門

箱根の山の入り口とも言えるレンガ造りの「函嶺洞門」です。

箱根マップ 

A点:今回の会場となったレイクアリーナ
B点:仙石原湿性花園
C点:宮ノ下
D点:大平代(七曲)
E点:箱根湯本駅 

ヒルザキツキミソウ

 毎年のように庭に咲いたアカバナ科の「ヒルザキツキミソウ」です。花弁のスジがアクセントになってとても綺麗です。北アメリカ原産ですが野生化しています。これも風で運ばれた種により自然に生えたものです。マツヨイグサ属で、月見草の名のように本来は夕方、月の出る頃に咲き始めるのですがこの花は昼に咲きます。花の周りの葉っぱはドクダミです。当ツキミソウの葉は花の右に見える茎に付いた細長いぎざぎざの葉っぱです。

週末の民謡放送  (ゼニアオイ)

$
0
0

 お早うございます。このところ平日は毎日仕事があり、更新も儘ならない日が続きました。久しぶりの休日です。
 間もなくロンドン五輪が始まりますが、コメンテーターの浜矩子氏(同志社大学教授)のコメントが気になります。「サッカーが強くなると国の経済がだめになる。」(日本、スペイン、イタリヤなど)らしいです。妙に当てはまっています。逆にサッカーが相対的にであるにせよ弱くなった国は経済成長を遂げています。中国、韓国、ブラジルなどが当てはまるかもしれません。

週末の民謡番組の紹介です。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

7月7日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

 淡海節・・・・・・早坂光枝
 貝殻節・・・・・・梅若朝啄
 伊根の投げ節・・・大野実佐子 ほか(山本謙司、大野実佐子、水野詩都子
 収録会場:宮津会館     

7月8日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

 タント節、上州鏑野糸ひき唄、長者の山・・・・・・藤山 進
 種子島の子守唄、尾鷲節、郡上節・・・・・・・・・紺野初美
 隠岐祝い音頭、南部木挽唄、いかとり唄・・・・・・小川好美
 演奏: 三味線:西英輔・上原潤之助 津軽三味線:三山貢正
    尺八と笛:篁竜男
    鳴 り 物:荒井ふみ子・冨田慎平、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

7月9日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送)

 元唄 安房節、紀の川舟唄、飯能筏唄・・・・・小沢千月
 原釜大漁祝い唄、会津土搗唄、会津石切唄・・・福本えみ
 那須餅搗唄、室戸節、粘土節・・・・・・・・・若杉和子
 演奏: 三味線:藤本秀禎・藤本秀統
    尺八と笛:米谷威正
    鳴 り 物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:新津幸子・新津幸音

各地の民謡大会
7月8日(日)第6回小倉節全国大会 なかまハーモニーホール 
7月8日(日)第5回夏の山唄全国大会 宮城県登米市登米体育館

 先日箱根に行った時の足になったのが下の写真のスクーターです。「YAMAHA SYGNUS X」です。125cc 10.6馬力と非力ですが箱根の山坂道でも普通車の迷惑にならずに走行できました。

 ハプニングは帰宅時に起きました。宮下藤やホテル前を下り、大平台ヘアピンの3つほど手前の左カーブに突入寸前に後輪が滑り出し、あっという間に横転、車体が先になりハンドルにしがみついた状態で5mほど滑ってしまいました。幸い骨折、靭帯損傷などは無い様に思われたので帰宅後も通院はしていません。と言っても無傷では有りません。左肘と左ひざに擦り傷と打撲を負い、しっかり痛い思いを味わっています。ジョギングは出来ませんが普通に過せています。

 反省すべき事がありました。雨天時の急な下り坂ではエンジンブレーキでも転倒のきっかけに成り得ると言う事です。先日前後のタイヤ交換をしたばかりなのでスリップなど考えていませんでした。前輪が滑って転んだことはありますが、後輪が滑っての転倒は初めてです。雨天時の安全走行はスピードダウンがキーになります。痛い思いをする前に学んでおきたいものです。

YAMAHA CYGNUS X


今日 7月7日は「七夕」です。「七夕様」を聴いて幼い頃を思い出してみましょう。「のきば」と言う言葉が出てきますが、「軒端」と書きます。金銀は良しとして「すなご」(砂子)とは何でしょう。広辞苑には「金銀箔の粉末で、蒔絵または画面、短冊、色紙、襖紙などに吹き付けるもの」とあります。

ゼニアオイ

 今日は撮り置き(10日前)の写真です。江戸時代に渡来し、広く栽培されるようになったアオイ科の一年草「ゼニアオイ」(銭葵)」です。歩道に咲いていた花の種を蒔き、1本だけ育ちました。ヨーロッパ原産です。名前の由来は葉っぱが一文銭ほどの大きさだった事から付けられたと言う事です。この時期に一番華やかに咲き誇る花ではないでしょうか。丈は約1mです。
※「一文銭」(寛永通宝)とは明治初期まで使用された楕円形に四角の穴あき貨幣で、10枚で1銭の価値でした。真鍮(しんちゅう)などで造られていたと思います。同じ穴あき貨幣でも貴重な「和同開珎」( わどうかいちん)と比べると価値は雲泥の差となります。我が家には価値が無いこれがざくざく有り、これを玩具にしていました。

民謡番組収録観覧募集中 (ヤブカンゾウ)

$
0
0

 お早うございます。昨夜から続けられているウインブルドンでの男子テニス決勝戦、ロジャー・フェデラー(スイス)VSアンディ・マリー(英国)の試合はセットカウント3:1でフェデラーが7回目の優勝をゲットしました。セットカウント1:1で迎えた第3セット第6ゲームをフェデラーが10回のデュースの末にブレイクしたのは試合を左右する重要なゲームでした。またこのセットではマレーが芝に足を取られて転倒する場面が多くなりました。反面徐々に調子を上げるフェデラーは2年間優勝から遠ざかっていたとは思えない試合運びでした。30歳のフェデラー、芝の王者復活です。

ウインブルドン センターコート

 第3ゲーム途中で雨により中断されたが検討の結果40分後、屋根をクローズして試合が再開された。この場合晴れても屋根のオープンはしないとのルールだそうです。センターコートに入れないファンは雨の中他のコートに備えられた大型スクリーンで観戦していました。

 

 NHKではラジオ(AM/FM)での民謡番組「民謡を訪ねて」の公開収録を行います。期日は次の通りです。

 9月9日(日) 滋賀県栗東市、栗東市芸術文化会館 

      問い合わせは NHK大津放送局  077-522−5101

 9月14(日) 福井県若狭町 パレア若狭ホール 
      問い合わせは NHK福井放送局  0776-28-8850

 

 

ヤブカンゾウ


 オレンジの花が鮮やかなユリ科の多年草「ヤブカンゾウ」です。一重咲きのものを「ノカンゾウ」(野萱草)と言います。いずれも原野に自生します。花は一日だけ開くと言う特徴があります。有史以前に中国からもたらされたと言われています。若芽は山菜として食用になるそうです。

 

週末の民謡放送 (セイヨウフウチョウソウ)

$
0
0

 こんにちは、このところブログ廻りで手一杯、更新も儘なりません。やはり「AMD Duron 1.79Ghz」プロセッサー(CPU)では遅くて疲れます。1アクションに応答するのに1分以上かかる事も珍しくありません。今朝(未明)も投稿作業中、表示を待っている間にZZZzzz寝てしまいました。
※新PC入手までコメント欄は「CLOSED」

 ニュースでも話題になっている大津市中学校での「いじめ問題」、以前から疑問に思っていたのですが、わが国の教育システムに問題が有るような気がしてなりません。各自治体ごとの教育委員会のメンバーが学校関係者の天下り的な位置付けになっているのではないでしょうか。学校も教育委員会も仲間内として問題を隠す傾向が見られます。教育委員会は学校とは無関係の職種から選ばれても良いのではないかと思います。東電、経産省、原子力安全委員会の癒着関係と同じように思えてなりません。この両組織正常な関係とは思えません。

週末の民謡番組の紹介です。名人佐々木基晴氏の唄が楽しみです。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

7月14日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

 アンコール特集(1)「北海道の民謡」をたずねて
  曲 目:道南口説、江差追分、ソーラン節 ほか
  出 演:佐々木基晴、山本ナツ子、江村貞一 ほか
       

7月15日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

 いわき馬方節、相馬草刈唄、相川音頭・・・・・・・・佃 光堂
 沢内甚句、釜石浜唄、いやさか音頭・・・・・・・・・千田けい子
 黒石よされ節、りんご節、津軽小原節・・・・・・・・吉田昌紀子
 演奏:三味線=藤本秀心・藤本秀統、津軽三味線=小山貢
    尺八と笛:佃一生
    鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

7月16日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送 

 タント節、上州鏑野糸ひき唄、長者の山・・・・・・・藤山 進
 種子島の子守唄、尾鷲節、郡上節・・・・・・・・・・紺野初美
 隠岐祝い音頭、南部木挽唄、いかとり唄・・・・・・・小川好美
 演奏: 三味線:西英輔・上原潤之助 津軽三味線:三山貢正
    尺八と笛:篁竜男
    鳴 り 物:荒井ふみ子・冨田慎平、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

2012/8/23 (木) 「それいけ!民謡うた祭り」の公開収録があります。場所は北海道江差町、江差町文化会館です。観覧ご希望の方は往復はがきで応募できます。詳細はNHK函館放送局に問い合わせてください。

セイヨウフウチョウソウ 

 横から見ると花魁(おいらん)の簪(かんざし)の様な雰囲気のフウチョウソウ科の非耐寒性1年草「セイヨウフウチョウソウ」(西洋風蝶草)です。別名「クレオメ」と言います。放射状に広がった花の先端に鞘状の種を付けます。繁殖は種で4月下旬に蒔きます。綺麗に開いた花が蝶のように見えることから命名されました。原産地は熱帯アメリカです。写真は近くの歩道に植えられた銀杏の木の根元に咲いた花です。

予算折衝完了 (ル・レーベ)

$
0
0

 お早うございます。昨日は入院中だったPCが戻って来ました。いいえ、治った訳ではなく、修理の見積もりが52,000円だったので新機種に更新しようと考えました。往復の送料約3,000円は無駄のようですが、修理内容の情報は貴重な財産になりました。500W電源、intel3i CPU、マザーボード、グラフィックボードの交換で64ビットマシーンに改造との事でした。クロックは3.3Ghzにアップです。しかし、ハ−ドディスクのデータが失われると言うことで現状維持のまま退院させることにしました。即次期機種の選定に入り、ゴチ家大蔵省と予算折衝の結果マウスコンピュータ「MDV-ERF7020B」に決定しました。それを受けて本日、不調の外付けH/Dの代わりに故障したPCからデータをダンプ(DUMP)するためのUSBメモリーを購入してきました。32GBの大容量ですが1900円と言う安さに驚きました。

某家電量販店PC売り場

 大手家電量販店のPC売り場です。沢山のお客さんが入っていて活気がありました。

USBメモリー

 今回購入したUSBメモリーです。プライスタグは2980円ですがこの上部にマジックで1900円と書いてあったのです。嬉しかったです。輸入品だと思われます。値段に負けました。こうして国内のメーカーが落ち込むのかと後ろめたい気持になりました。

お買い物

ついでに!と頼まれたのが食パン、ヨーグルト、ハゲダス(我が家だけ通じます)、甘酒用の乾燥麹、生姜です。生姜入り甘酒で暑い夏を乗り切ろうと思います。

回転焼き

 兵庫県姫路市に本店を構えるという「御座候」の回転焼きです。他の店に比べ一味違います。白餡が美味しい。必ずお八つに買ってしまいます。 6個で480円なり。安い!

ル・レーベ

 一目でユリだと判るが名前が知られていないユリ科の多年草「ル・レーベ」(Le Reve)です。フランス語で「甘い夢」という意味らしい。カノコユリのようなはっきりした斑点は見られない。1975年にアメリカでヤマユリとカノコユリを交配して作られたオリエンタル・ハイブリッドに属するユリです。

 

RegClean Proの正体 (ホウセンカ)

$
0
0

 おはようございます。せっかく梅雨が開けても台風7号の影響でしょうか、雲が多くすっきりしないお天気でした。先日修理に出したPCが戻り電源を投入したところ運良く起動できました。そこでInternet Explorer画面真下に出ている広告「RegClean Pro」(エラーなど不要ソフトの削除ソフトらしい)をクリックして試してみました。すると意外なことが判明しました。このソフトをダウンロードすると、PC内のエラーを無料で50%削除してくれるらしいのです。しかし一旦ダウンロードすると起動する度に要求もしていないエラー・スキャンを自動的に始める不具合もあります。困ったことに(登録前に)料金などの説明が全く無いので疑問が残るソフトです。
 広告には「Microsoft Gold Certified Partner」のロゴマークを入れて安心感を持たせ、エラー・スキャンによって大量のエラーを表示し不安感を煽って「登録」へと誘導する魂胆が丸見えです。マイクロソフト関連会社ではなくインドを根拠地としたベンチャーらしいです。
 このプログラムは「プログラムの追加と削除」又はCドライブのプログラムファイルで削除します。削除方法の詳細は「詐欺まがいで評判・・・」を参照して下さい。

レジクリーン プロ

週末の民謡番組の紹介です。「葺きごもりの唄」は東京の民謡との事ですが初めて聴く民謡なので楽しみにしています。茸(きのこ)は何と読むのでしょう。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

7月21日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

 アンコール特集(2)「秋田県の民謡」をたずねて
<曲目>「岡本新内」、「姉こもさ」、「秋田荷方節」 ほか
<出演>斉藤京子、長谷川久子、小野花子 ほか

7月22日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

 忍野の田植唄、桧原茅刈唄、葺きごもりの唄・・・・伊庭末雄
 三春甚句、外山節、会津磐梯山・・・・・・・・・・・・・・根本美希
 磯原節、紅花摘み唄、秋田草刈唄・・・・・・・・・・・・浅野優子
 演奏:三味線:本條秀太郎・本條秀慈郎
     尺八と笛:正田麻盛
     鳴物:鼓友緑美代・鼓友緑佳、はやし詞:西田美和・西田和子

7月23日(日)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送 

 いわき馬方節、相馬草刈唄、相川音頭・・・・・・・・佃 光堂
 沢内甚句、釜石浜唄、いやさか音頭・・・・・・・・・千田けい子
 黒石よされ節、りんご節、津軽小原節・・・・・・・・吉田昌紀子
 演奏:三味線=藤本秀心・藤本秀統、津軽三味線=小山貢
    尺八と笛:佃一生
    鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

2012/8/23 (木) 「それいけ!民謡うた祭り」の公開収録があります。場所は北海道江差町、江差町文化会館です。観覧ご希望の方は往復はがきで応募できます。詳細はNHK函館放送局に問い合わせてください。


ホウセンカ

 初夏の花壇でよく見かけるツリフネソウ科の1年草「ホウセンカ」(鳳仙花)です。昔、花から採った紅で爪を染めた事から別名「爪紅」とも言います。中国で花の形が鳳凰に見えるので「鳳仙花」としたようです。原産地はインド辺りですが日本へ渡来したのは17世紀頃と思われます。夏に実った実が弾け、皮がくるっと丸まる特徴があります。
 島倉千代子さんの鳳仙花を思い出しました。コロコロ回るいい声でした。


PC更新完了  (アフリカハマオモト)

$
0
0

 こんにちは、昨日は金曜日に届けられたPCの更新でバタバタしていました。ピクチャー、ミュージックなどのドキュメントはUSBメモリーで対処しましたが、OUT LOOKのデータはバックアップしていなかったので困っています。代役PCを再起動し、OUTLOOKエクスポートを再度行います。それにしても各種プログラムのダウンロードなどに5時間ほど費やしてしまいました。

 更新したPC(MOUSE COMPUTER)のスペックは次のとおりです。普通の使用でのクロックは4.2Ghzですがマルチタスクの場合は4.3Ghzまでアップします。下の表(線なし)はエクセルのコピーですが、gooブログも便利になりました。

<colgroup><col width="133" /></colgroup><colgroup><col width="360" /></colgroup> 型式 MDV-ERF7020B OS Windows® 7 Home Premium 64bit プロセッサー AMD FX-4170 プロセッサー(4.2GHz / 4コア) メモリ 4GB PC3-12800x2(8GB) ハードディスク 500GB 7200rpm 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ グラフィックス AMD Radeon™ HD 7770 / 1GB ディスプレイ なし 電源 500W電源 保証期間 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート

PC更新1

 新旧PCのケースはまったく同じですが中身はintelからAMDに変わっていますがAMDは飽くまでもintel互換品であり、本家intelより遅れを取ることは仕方がありません。その分価格が割り安(69,930円)になっています。
 右の代役PCは全く無名ですが急場しのぎをして頂き助かりました。Windows7の機能チェック及び各種プログラムのダウンロード後定位置にセットします。

PC更新2

 従来どおりここに設置しますが配線が複雑で本人も行き先を確認しながらの接続です。
 新PCは超速いです。サクサク動きます。これからは24:00ぎりぎりまでブログ廻りすることも無くなりそうです。

アフリカハマユウ

 近所の空き地で見つけた丈が1mほどもあるヒガンバナ科の常緑多年草「アフリカハマオモト」です。別称、アフリカハマユウとも言われていますが世界的には「クリナム」の一種と考えられているようです。名前の由来は浜辺近くに良く育ち、葉がユリ科のオモト(万年青)に似ているからです。また、オモトと言う呼び名は葉と茎が大きい事から「大本」(オオモト)が変形したようです。漢名の「万年青」は冬でも葉の緑(青)に変化がないことからだそうです。また、ハマユウ(ハマオモト)の花びらは糸のように細いのが特徴です。


目の健康維持 (ノウゼンカズラ)

$
0
0

 お早うございます。近頃左目の視力低下が進み0.1になってしまいました。どうしてなのか自分なりに検証してみました。ひとつだけ判った事があります。「利き目がある」と言うことです。私の場合利き目は右目のようです。ある目標(カレンダーの月でも良い)から2mのところに立ち、人差し指を目標と一直線になるように置きます。その状態で左右の目を交互に閉じます。目標が左右に動きますが目を交互に閉じる前に見えていた目標が動かない方の目が利き目です。

 以上の事から普段は右目を中心にして物を見ているようです。従って左目は必要性を感じなくなって視力が落ちていくのではないかと推理しています。そこで今回ドラッグストアで見つけたのが写真の目薬です。「ピント調整機能改善剤配合」と書かれています。トレーニングを始めました。方法は簡単、目薬をさした後に右目を閉じて左目を大きくCW,CCWにそれぞれ10回ほど回して毛様体筋を鍛えるのです。毛様体はレンズを動かす役目をするので、これを鍛えればピント調整がうまくいくのではないかと期待しています。事実、老眼鏡をしなくても書類が読めるようになりました。パソコン使用中の基準はディスプレイ右下の日付と時間が左目でしっかり見えるかどうかです。以前はぼやけて全く見えませんでしたが今ははっきり読むことが出来ます。しかし100m以上遠くのピント調整がうまく出来ていません。遠くを見つめながらぐるぐる回せばよくなるのか、今後の課題です。いずれにしても寝不足はいけません。

ピント調整機能改善剤配合目薬

 「ピント調整機能改善剤配合」これに惹かれました。トレーニングと併用したのが良かったのか、睡眠不足を解消したのが功を奏したのか疑問が残りますが兎に角近くは良く見えるようになりました。

ノウゼンカズラ

 ノウゼンカズラ科の蔓性落葉低木「ノウゼンカズラ」です。黄色の「アメリカノウゼンカズラ」もありますが、オレンジのものは中国から伝わっています。挿し木で増やせます。先端では写真のように蔓が垂れ下がります。それでも花は太陽に向くように頑張っています。

清野明子さんが表紙に (ブットレア)

$
0
0

 お早うございます。未明のオリンピック・サッカーは優勝候補と言われるスペインに1-0で勝利しました。これは日本サッカー界にとって偉業と言って良いかもしれません。しかし喜こべない場面も多く有りました。難しいコーナーキックで得点したものの、キーパーと1対1の場面ではことごとく外しています。次の試合ではもう少し考えたプレーをして欲しいと思いますす。
 この試合が終了した瞬間にTWITTERが繋がらなくなり「Twitter is currently down」を表示されました。この試合の関心の高さが伺える出来事でした。

 一方民謡の世界でも嬉しい事がありました。清野明子さんが雑誌「民謡春秋」の表紙になりました。彼女の持ち味である笑顔がよく表現されていると思います。

※清野さんは6月に収録された「第25回日本民謡フェスティバル2012」で司会を担当されましたが8月11日にNHK FM放送で、8月25日15:05にはNHK総合TVでもその模様が放送される予定です。是非見ていただきたいと思います。


清野明子さん

 週末の民謡放送は次の通りです。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

7月28日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

アンコール特集(3)「盆踊り唄」をたずねて
   十三の砂山」、「新津松坂」、「福知山音頭」 ほか
   浅利みき、小杉真貴子、成世昌平、斉藤京子、長谷川久子、小野花子
7月29日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

    リクエスト集
   越中おわら節(富山) / 加賀山昭
   秋田荷方節(秋田) / 浅野千鶴子
   串木野さのさ(青森) / 成世昌平
   男なら(山口) / 森とみ子
   ばんば踊り(宮崎) / 村田英雄
   秋田米とぎ唄(秋田) / 小野花子
   長崎ぶらぶら節(長崎) / 斉藤たまみ
   鱈釣り節(北海道) / 橋本大輝
   お立ち酒(宮城) / 藤みち子
   真室川音頭(山形) / 大塚文雄

7月30日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送 

   忍野の田植唄、桧原茅刈唄、葺きごもりの唄・・・・伊庭末雄
   三春甚句、外山節、会津磐梯山・・・・・・・・・・・・・・根本美希
   磯原節、紅花摘み唄、秋田草刈唄・・・・・・・・・・・・浅野優子
   演奏:三味線:本條秀太郎・本條秀慈郎
     尺八と笛:正田麻盛
     鳴物:鼓友緑美代・鼓友緑佳、はやし詞:西田美和・西田和子

 

ブットレア

 梅雨の明けごろに満開になるフジウツギ科の落葉低木「ブットレア」です。原産国は中国で別名「フサフジウツギ」です。藤ほどには長く垂れませんが藤のように房状に咲くことから命名されたようです。特徴は葉の裏が白いフェルト状になっていて花には芳香があります。ほかに白、ピンク、赤紫などの園芸品種もあります。

清野明子さんが表紙に REV.1 (ボタンクサギ)

$
0
0

 お早うございます。今日は北八が岳登山のために予約投稿をしています。出発は28日(土)午後、帰宅は29日夕刻になります。その間ブログ活動は一時休止となります。

 今日の話題は米海兵隊の輸送機CV-22について触れておきます。この垂直離着陸機とも言える形式は従来のヘリコプターと比較すると速度が1.5倍の300ノット、航続距離もCH-53ヘリコプターの倍の3600km、貨物の積載量も多く大幅な性能アップが図られています。東シナ海、南シナ海での高度なプレゼンスを維持するためには必要だと思います。旧型の大型ヘリコプターは製造中止となっており、今後益々需要が見込まれています。

オスプレイの離陸

 編隊で離陸し水平飛行に移ろうとしているアメリカ海兵隊CV-22オスプレイです。 ヘリコプターモードから固定翼機モードに移行する時の操縦が難しいとされていますがこの事をどのようにして克服するかの説明が欲しいところです。日本での初飛行は山口県岩国基地で行われるようですが、今後の成り行きが注目されます。

オスプレイの事故数比較

 問題となっているこの航空機の事故率ですが重大な事故(クラスA)は従来機よりも少なくなっています。軽微な事故(クラスC)が圧倒的に多いわけですが、これは新たな発想で開発されたVSTOL機と言う事を考えれば当然の事であり、今後は少なくなっていくものと思われます。2001年からの統計であり、他の航空機は既に安定期に入っています。統計の数値を見る場合には裏を読む必要があります。※写真はCH5より。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 民謡の世界でも嬉しい事がありました。清野明子さんが雑誌「民謡春秋」の表紙になりました。彼女の持ち味である笑顔がよく表現されていると思います。

※清野さんは6月に収録された「第25回日本民謡フェスティバル2012」で司会を担当されましたが8月11日にNHK FM放送で、8月25日15:05にはNHK総合TVでもその模様が放送される予定です。是非見ていただきたいと思います。


清野明子さん

 週末の民謡放送は次の通りです。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

7月29日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

    リクエスト集
   越中おわら節(富山)・・・・・・・・・・・・・・加賀山昭
   秋田荷方節(秋田)・・・・・・・・・・・・・・・浅野千鶴子
   串木野さのさ(青森)・・・・・・・・・・・・・・成世昌平
   男なら(山口)・・・・・・・・・・・・・・・・・森とみ子
   ばんば踊り(宮崎)・・・・・・・・・・・・・・・村田英雄
   秋田米とぎ唄(秋田)・・・・・・・・・・・・・・小野花子
   長崎ぶらぶら節(長崎)・・・・・・・・・・・・・斉藤たまみ
   鱈釣り節(北海道)・・・・・・・・・・・・・・・橋本大輝
   お立ち酒(宮城)・・・・・・・・・・・・・・・・藤みち子
   真室川音頭(山形)・・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄

7月30日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送 

   忍野の田植唄、桧原茅刈唄、葺きごもりの唄・・・・伊庭末雄
   三春甚句、外山節、会津磐梯山・・・・・・・・・・根本美希
   磯原節、紅花摘み唄、秋田草刈唄・・・・・・・・・浅野優子
   演奏:三味線:本條秀太郎・本條秀慈郎
     尺八と笛:正田麻盛
     鳴物:鼓友緑美代・鼓友緑佳、はやし詞:西田美和・西田和子

ボタンクサギ 

 民家の玄関先に植えられたクマツヅラ科の落葉小高木「ボタンクサギ」です。ボタンのように半球形の房状に咲く花の姿から名付けられたと思われます。写真上部には未だ蕾の状態が見られます。枝、葉はクサギ同様強い臭気を放ちます。別名「ヒマラヤクサギ」とも言われ、原産地はインド北部から中国南部です。日本では悪臭とされていますが、イギリスでは「Glory flower」と呼ばれて寧ろ誇るべき植物とされているようです。

東天狗岳登山報告 (アゲラタム)

$
0
0

 こんばんは、オリンピックの最中の29日(日)、北八ヶ岳山域にある「東天狗岳」(2640m)に登ってきました。隣接する蓼科高原側の「渋の湯」から入山しました。駐車は「渋の湯ホテル」のフロントに料金(1,000円)を支払っています。マイカー登山は駐車場の確保が問題になりますが、今回は前日に甲府市の友人宅に宿泊し、午前7時に駐車場に到着しました。

 07:15に渋の湯(ポイントA)を出発、黒百合ヒュッテ(ポイントB)を目指します。苔むす緩やかな樹林帯のゴロゴロ岩道を進み09:30ごろ開けた黒百合平に到着、山小屋コンサートで有名な「黒百合ヒュッテ」で記念撮影とトイレ(200円)を済まし09:45に登山を再開、ポイントC「天狗の奥庭」のピークに取り付きます。すり鉢池と黒百合ヒュッテ、東天狗岳登山道のガレ場の眺望が素晴らしい。ガレ場を急登し11:15に「東天狗岳」頂上(2640m)に立ちました。霧が登り始めたので食事を急いで済ませ、11:45「天狗の奥庭」を一周するように中山峠、黒百合ヒュッテに向けて下山を開始、右手にニュー、しらびそ小屋を眺めながら快適に標高を下げました。12:45黒百合ヒュッテにて小休止後、同じ登山道を渋の湯に向けて下山、14:30に駐車場に到着しました。ここで入浴しようとしましたが「15:00まで」と言うことで断念、茅野市にある市営「川原湯温泉」に変更しました。料金は400円ですが綺麗でいい風呂でした。帰宅は21:00になりました。帰宅コースは秘密ですが渋滞が少なく快適でした。

渋の湯〜北八ヶ岳

山域西側の渋の湯から黒百合平に入り「天狗の奥庭」をCCWで一周するルートを選択しました。北側は白駒池、麦草峠方面に抜けます。南側は硫黄岳、赤岳に至る南八ヶ岳銃走路です。

渋の湯登山口

渋の湯登山口で備え付けの「登山計画書(登山届け)」を提出する。右の橋を渡って暗い森に入る。

暗く苔むす森

登山開始直後の森は「森の妖精が棲んでいそうな苔むす原生林です。コメツガ、シラビソ、ブナなどが多かった。

尾根筋の休憩ポイント

尾根筋に出ると石ころが並んだ綺麗な小川が流れていた。ほっと一息つける場所です。リュックを下ろして休みたい。

唐沢鉱泉分岐

 唐沢鉱泉への分岐、ここに来る前にも唐沢鉱泉への分岐がありました。唐沢から西天狗岳、東天狗岳、黒百合ヒュッテと言うルートも人気が有ります。

アイゼンの爪あと

登山道は大きな石の涸れ沢を登りますが、雨の後は滑るので要注意です。乾いている場合は石のトップを渡り歩くとペースが速くなる。石にはアイゼンの爪あとが幾重にも刻み込まれていました。

鉄の道
 
鉄製のグレーチング(GRATING)状の橋を渡って暫くすると視界に黒百合平(標高2400m)が開けます。

黒百合ヒュッテ

 黒百合平の中心的存在、黒百合ヒュッテ、クラシック、ジャズのコンサートなども開かれ、日本有数の通年営業人気山小屋です。手前の橋を渡って溶岩台地の急登に取り付きます。

天狗の奥庭

 「天狗の奥庭」を西側から望んでいます。一枚目の写真ポイントD、東天狗岳直下のガレ場が一番きつい印象です。

溶岩台地から黒百合ヒュッテ

黒百合ヒュッテ前から急登し溶岩台地から黒百合ヒュッテを俯瞰します。左奥のなだらかな山は中山です。

溶岩台地から東天狗岳

天狗の奥庭の中心地である溶岩台地の南東側には擂り鉢池が見えますが梅雨明けになると水が涸れてしまいます。中央のガレ場を登ると東天狗岳に至ります。右の丸い山が西天狗岳(2646m)です。
東天狗岳直下

中山峠と東天狗岳の分岐は八ヶ岳主稜線縦走路でありにぎやかです。稜線の東側が切り立った崖になっています。

西天狗岳

東天狗岳山頂から西天狗岳を望みます。6mだけとは思えない高さです。緩やかなザレ場を20分も歩けば到達できます。

硫黄岳への銃走路

東天狗岳から南に目を移すと南八ヶ岳の硫黄岳(2765m)に至る主稜線縦走路を一望することが出来る。この縦走路は多くの登山者垂涎の的でもあります。

下山時にすれ違ったテレビ東京のスタッフ

下山は中山峠に下り、黒百合ヒュッテを経由して入山した支部の湯に戻りました。途中10人ほどのグループとすれ違いましたが、テレビ東京「天空の宿」と言う番組の収録であったようです。番組スタッフがポーズを取ってくれました。放送は8月18日19:00からだそうです。

茅野市営「川原湯温泉」

渋の湯では制限時刻が15:00までとされ、入浴できなかったので茅野市営「川原湯温泉」で汗を流してきました。入浴料400円は安いと思います。

アゲラタム

蕾がアザミのようなキク科の多年草「アゲラタム」です。別名「郭公アザミ」と言いますが、葉っぱがカッコウ(鳥)に似ていて花がアザミに似ていることから命名されたようです。冬には枯れるので1年草として扱われます。原産地は中南米です。

週末の民謡番組 (オニユリ)

$
0
0

 お早うございます。昨日も暑かったです。炎天下での仕事は体力の消耗が激しく飲むスポーツ飲料も午前午後それぞれ2本、合計4本でした。今日は氷水を入れた1Lポットを持参する事にしました。

 今回のオリンピックでも審判のJudgeで物議を醸す場面が多くなっています。流石は英国、開催国の思惑が込められたようなJudgeは感じません。
 日本人メダリストで一際目立った選手がいます。200m平泳ぎの銀メダリスト、鈴木聡美さん(21歳)です。福岡県遠賀町出身、身長168cm、体重62kg、パスタが大好きと言う大学(山梨学院大学)4年生です。この方何となく往年の夏目雅子さんを髣髴とさせる雰囲気を持っています。

鈴木聡美さん

 200m平泳ぎで銀メダリストとなった鈴木聡美さん。現在21歳の大学生、4年後の25歳で泳いでくれるのでしょうか。

週末の民謡放送は次の通りです。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

8月4日(土)12:30〜12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

     特集(1)海の民謡をたずねて

8月5日(日)11:00〜11:50 日本の民謡 NHK FM放送
   鹿角鉱山節、仙北荷方節、秋田長持唄・・・・・・・・・・佐藤祐幸
   木更津甚句、宇和島さんさ、新相馬・・・・・・・・・・・横川裕子
   かんちょろりん、正調湯河原やっさ、津軽じょんから節・・小山みつな

   三味線:藤本秀禎・藤本篤秀 津軽三味線:小山貢
   尺八と笛:篁竜男
   鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:西田美和・西田和美
   ※曲順は変わることがあります。 

7月6日(月)05:00〜05:50 日本の民謡 NHK FM放送 

    リクエスト集
   越中おわら節(富山) / 加賀山昭
   秋田荷方節(秋田) / 浅野千鶴子
   串木野さのさ(青森) / 成世昌平
   男なら(山口) / 森とみ子
   ばんば踊り(宮崎) / 村田英雄
   秋田米とぎ唄(秋田) / 小野花子
   長崎ぶらぶら節(長崎) / 斉藤たまみ
   鱈釣り節(北海道) / 橋本大輝
   お立ち酒(宮城) / 藤みち子
   真室川音頭(山形) / 大塚文雄

オニユリ


 山野に自生するユリ科の「オニユリ」です。良く似た花に「コオニユリ」がありますが、葉の付け根上部に直径5mmほどの青黒い「ムカゴ」を持つのが「オニユリ」です。葉の幅も少し広めです。

Viewing all 1074 articles
Browse latest View live