Quantcast
Channel: 趣味と健康日記
Viewing all 1074 articles
Browse latest View live

潘 基文(パン・ギムン)の資質 (サルスベリ) CMT DISAPVL 27’31”

$
0
0

 お早うございます。最近のニュースから2件をピックアップして見ました。一つ目は国連事務総長潘 基文(パン・ギムン)氏についてです。彼は2007年1月1日に就任し、既に5年8カ月間その職にあります。しかし日本にとっては中立的立場であるべき立場での歴史問題発言など「好ましくない韓国人」と言わざるを得ません。5年間も在職しながら何らの功績も無いばかりか身内の国連職員重用など「事務総長としての資質に欠ける」と言う批判もあります。事務総長選挙では日本も応援しただけに「日本が歴史問題を正しく認識すべきであると主張」するなどの発言は残念です。(と言うより外務省が甘いというべきか。)また、日本の非常任理事国入りには反対する立場をとっているほかことごとく反日姿勢の立場をとっている人物のようです。

 二つ目のニュースは最近韓国企業サムスン社が製造した携帯電話「ギャラクシーS4」が充電中又は使用中に爆発すると言う事件が相次いでいると言う話題です。中国、アメリカ、スイスなどで発生しているらしいのですが日本では報道されないのが不思議です。サムスンの製品はNTTドコモがソニーと共にメインとして扱っているだけに心配です。

※タイトル中のジョギングタイムは8月27日夕の記録です。走った事が原因となったのか眠気に襲われて未明の投稿は出来ませんでした。トホホホ

サムスン携帯爆発

 膝の上で使用中に爆発して怪我を負ったスイス人女性です。電話モードで使用中だったらと思うとゾッとします。

サルスベリ

 花だけを見るとライラックに似た房状でピンクの花を咲かせるミソハギ科の落葉高木「サルスベリ」です。ライラックより花弁がふわふわと柔らかくひ弱な感じです。別名があり、5月から9月頃までと花の時期が長いことから「百日紅」とも呼ばれます。咲き終わった枝先から新芽が出て二度目の花を咲かせるものがある事から花の時期が長くなります。また、花の色は紅、紫紅、白などもがあります。原産地は中国南部です。


週末の民謡放送 (キクイモモドキ)   CMT DISAPVL 8/30 27’19”

$
0
0

 お早うございます。前投稿で書いた国連事務総長潘 基文(パン・ギムン)氏の発言(「正しい歴史認識を持ってこそ、ほかの国々からも尊敬と信頼を受けるのではないか」、「日本政府や政治指導者らは、とても深くみずからを省みて、国際的で未来志向のビジョンを持つことが必要だ」)についての日本政府に対する返答は「日本のみについて指摘したものではない」、との事ですがしっかり日本政府と言う文言が入っています。最近の中国人、韓国人の主張は北朝鮮と同じ流れの様で支離滅裂です。欧米は「他人事」としか取らないので政府はお茶を濁さずしっかり対応して欲しいものです。

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は岡山県久米南町で収録したものです。「日本の民謡」には清野明子さんが出演します。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

8月31日(土)12:30〜12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

庄内おばこ(山形県)・・・・・・・・・・・・菊地恵子
おかげ参り(熊本県)・・・・・・・・・・・・田中祥子
佐賀箪笥長持唄(佐賀県)・・・・・・・・・・力武杏奈 ほか
収録会場: 岡山県久米南町/久米南町文化センター


9月1日 (日) 11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

盆の流し唄(徳島県)
磯原節(茨城県)・・・・・・・・・・・・・・秋野恵子
道中伊勢音頭〔祝ぎ唄〕〜正調伊勢音頭(三重県)


羽黒節(福島県)
古調相馬麦搗き唄(福島県)・・・・・・・・・小野田浩二
相馬木挽唄(福島県)


秋田人形甚句(秋田県)
ひでこ節(秋田県)・・・・・・・・・・・・・清野明子
元唄 長者の山(秋田県)


9月2日 (月) 05:00〜05:50「日本の民謡」NHK FM 放送

<リクエスト集>
新津松坂(新潟県)・・・・・・・・・・・・・小杉真貴子
いもがらぼくと(宮崎県)・・・・・・・・・・藤堂輝明
ちゃっきり節(静岡県)・・・・・・・・・・・山本泉
日光山唄(栃木県)・・・・・・・・・・・・・星野勇人
生保内節(秋田県)・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
キンキラキン(熊本県)・・・・・・・・・・・田中祥子
安来節(島根県)・・・・・・・・・・・・・・三宅良二
平戸節(長崎県)・・・・・・・・・・・・・・斉藤京子
福光ちょんがれ(富山県)・・・・・・・・・・加賀山昭
岡崎五万石(愛知県)・・・・・・・・・・・・佐藤松子
相馬流れ山(福島県)・・・・・・・・・・・・原田直之

キクイモモドキ

 近くの空き地に群生するキク科の多年草「キクイモモドキ」です。背丈は意外に高く2mは越しています。舌状花は8枚から15枚とまちまちです。キクイモは根に芋が付きますがこれは芋にはなりません。呼び名は花屋さん流通業者によってもまちまちで「ヒメヒマワリ」、「ヘリオプス」と書いてある場合が有ります。写真の葉は対性ですが先端は互生です。北アメリカが原産地で明治時代の半ばに日本へ渡来しました。

あまちゃん裏話 (タマスダレ)        CMT APVL  9/1 27’21” 

$
0
0

 先日のNHK朝ドラでのひとコマです。クランクインした「潮騒のメモリー」の役作りで鈴鹿ひろみ(薬師丸ひろ子)が天野家に寝泊まりしてアキちゃんを教育します。その際、女優は健康第一と言う事でジュースを飲ませる場面がありますが、このジューサーは薬師丸さんが自宅で使用しているものを現場に持ち込んだらしいです。脚本家の宮藤官九郎氏が指示したと言うから恐れ入ります。

天野家でのひとコマ

 ネットで調べた結果、下の写真と同じ製品の様です。VIKURA製でキャッチフレーズは「低速ジューサー」、正式には「マルチカッターZJ−B2」

天野家でのひとコマ

タマスダレ 
 ニラのような細い葉を持つヒガンバナ科の多年草「タマスダレ」(珠簾)です。流通名は「ゼフィランサス」、名前の由来は密集して立った細い葉をスダレに見立て、花の後に実る緑の実が球であることからのようです。葉などを食べると吐き気など中毒症状を起こすので注意を要します。原産地はペルーです。

塔の岳登山報告 Part-1 (ペンタス)      CMT DISAPVL 9/6 27’21”

$
0
0

 お早うございます。先ごろ計画していた北アルプス「焼岳〜独標縦走」が台風15号の影響で中止になり、出発を遅らせてロープウエーを使用した「西穂高岳登山」を計画するも、予想できない天気図の為に取り止めとなりました。降雨確率は50%で、行けない事も無かったのですが、今回のダブル低気圧による気象には一抹の不安が有ったので西穂高岳を諦め鎌倉アルプストレッキングを決意して眠りにつきました。

 ところが夜中の3時に「In coming message、In coming message」の音声、友人からのメールを確認すると「丹沢に登ろう。08:10秦野駅集合」と言う内容でした。一時間でザックを近場用にダウンサイズし、?時間ほど休んで06:00に家を出ました。ところがこの日は京浜東北線での人身事故で23分の遅れが出ていました。秦野駅発ヤビツ峠行きのバスは一日に1本しか有りません。ダメ元でぎゅうぎゅう詰めの東海道線に乗り小田原回りで6分前に秦野駅に到着、胸を撫で下ろしつつ無事に丹沢「ヤビツ峠」行きのバスに乗りました。目的の山は「塔の岳」(1491m)です。

表尾根マップ 
 右のヤビツ峠をスタートし左の大倉バス停までの山行になります。Pat-1では塔の岳までの登山報告です。 因みに蛭ケ岳は標高1673 mで丹沢山地の最高峰です。

 

ヤビツ峠

30名ほどを載せたバスは08:18秦野駅を出発し、09:00ヤビツ峠に到着、09:10ヤビツ峠(761m)を出発、左のアスファルト道を下ります。バスの右手には大山への登山口が有ります。

富士見山荘

09:28 富士見山荘付近(710m)を左折します。トイレがあります。富士見茶屋は取り壊されていました。

登山道入り口

09:30 右手の登山道に入ります。

雑木林

雑木林の中、緩やかな階段をゆっくり登ります。

林道

09:39 林道を横切り(左折して15mを右折)再度登山道に入ります。

菩提峠へ

林道を15m歩いて右の登山道を登ります。林道を直進すると菩提峠を通り菩提地区に下ります。

一休み

10:00 ヤビツ峠を出発後50分、涼しいベンチで10分間の小休止です。

小さなガレ場

二の塔直下の小さなガレ場をロープに沿って登ります。

二ノ塔にて

10:33 二の塔山頂(約1110m)到着、汗びっしょりのおじさん達ですが目的地の塔の岳までは4.6kmも有ります。

秦野、小田原

二の塔を下った鞍部から見た秦野市、真中の低山の向こう側は小田原市です。

木道

近年になって整備された長い木製階段です。もうすぐ三の塔です。

戸川への分岐

10:49 三の塔手前に有る戸川への分岐、エシケープルートとして利用されます。

三ノ塔

10:50 三の塔(1204.8m)到着、昼食場所を鳥尾山と定めてスルーします。

新大日を望む

10:58 地蔵菩薩付近から鳥尾山(からすおやま)を俯瞰、行者ケ岳、新大日を望んでいます。

急な下り

鳥尾山への下りの急な下り。

戸川への分岐2

11:19 鳥尾山(1136m)到着、ここを下ると戸田、大倉方面に至ります。

昼食

11:32 昼食はおにぎり、鶏肉、りんごとドライフード(DF)の味噌汁です。

新大日に雲

新大日が雲に隠れ始めました。しかしサンダーストームではないので多少の雨が降っても登山を続ける事にしました。

行者ヶ岳

12:08 行者ケ岳(1209m)到着

安全祈願

登山中の安全祈願をして登山を続けます。

急登

行者ケ岳、書策小屋(かいさくごや)間の悪所

工事中

ピークとピークの間はキレ戸になっていますが、その殆んどが崩れかけています。

政次郎ノ頭

12:28 政次郎ノ頭分岐、ここを左に折れると政次郎尾根を戸川、大倉方面へに至ります。

書策小屋跡

12:40 以前は書策小屋(かいさくごや)が有りました。渋谷書策(2009年7月10日没93歳)と言う小屋の主人の名前をとったようです。

新大日茶屋

12:52 新大日茶屋通過、この手前に「書策新道」が有った筈ですが見過しました。遭難事故があった危険な登山道なので標識は無かったかもしれません。、

新大日山頂

12:52 新大日山頂(1340m)通過

木の又小屋

13:03 尾根筋にある木の又小屋

木の又大日

13:07 木の又大日(1396m)通過

塔の岳直下の尾根

13:16 気持ち良い平坦な尾根道歩きですがポツポツと雨滴を感じましたがその後本降りになる事は有りませんでした。

霧の塔の岳山頂

13:30 霧の「塔の岳」山頂(1491m)に到着、所要時間4時間30分でした。右の建物は「尊仏山荘」、下山はPart2でレポートします。

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は岡山県久米南町で収録したものです。9/8午後は「日本民謡フェスティバル2013」をテレビでご覧になれます。「日本の民謡」は再放送も有ります。
 PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

8月7日(土)12:30〜12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

お山コ三里(秋田県)・・・・・・・・・・・・菊地恵子
音戸の舟唄(広島県)・・・・・・・・・・・・佐藤美貴
日向木挽唄(宮崎県)・・・・・・・・・・・・力武杏奈 ほか
収録会場: 岡山県久米南町/久米南町文化センター


9月8日(日)11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

閖上大漁節(宮城県)
秋田飴売り節(秋田県)・・・・・・・・・・・さいとう武若
北海金掘り唄(北海道)

会津磐梯山(福島県)
相馬田植唄(福島県)・・・・・・・・・・・・佃光堂
文字甚句(宮城県)

鰺ヶ沢甚句(青森県)
津軽じょんから節(青森県)・・・・・・・・・須藤圭子
宮城長持唄(宮城県)


9月8日 (日) 15:05〜「日本民謡フェスティバル2013」総合テレビ


9月9日(日) 11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

盆の流し唄(徳島県)
磯原節(茨城県)・・・・・・・・・・・・・・秋野恵子
道中伊勢音頭〔祝ぎ唄〕〜正調伊勢音頭(三重県)

羽黒節(福島県)
古調相馬麦搗き唄(福島県)・・・・・・・・・小野田浩二
相馬木挽唄(福島県)

秋田人形甚句(秋田県)
ひでこ節(秋田県)・・・・・・・・・・・・清野明子
元唄 長者の山(秋田県)

ペンタス

 葉の緑と5弁のピンクの花がメリハリを感じさせてくれるアカネ科の常緑多年草「ペンタス」です。「サンタンカ」に似ている事から「クササンタンカ」と言う和名で呼ばれる事もあります。5枚の花びらに因みギリシャ語の5「pente」から「Pentas」と名付けられました。原産地は熱帯アフリカ、アラビア半島、日本には明治末期に渡来しています。

塔の岳登山報告 Part-2 (モミジアオイ)   CMT APVL  NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。東京オリンピック招致活動が成功し、2020年に東京でオリンピックが開催される事になりました。オリンピック開催の経験が無い国を押しのけ、もぎ取った格好の2020オリンピックですが東日本大震災で低迷した経済を活性化させる為には良かったかなと思います。
 それにしてもIOC総会直前になって「福島など計8県の水産物の輸入を9日から全面的に禁止する。」事を発表した韓国政府の行動には何とも言えない感情を覚えます。慰安婦問題、靖国問題、サッカーワールドカップ招致問題など彼の国とはまともな付き合いは出来ないのではないでしょうか。

 さて、前投稿「塔ノ岳登山報告 Part-2」は大倉尾根を大倉バス停まで下る道のりです。霧がかかって視界不良の塔ノ岳山頂を後にしたのが13:35、大倉バス停到着は16:45、3時間10分で下山した事になりますが階段が多い下山はきつかったです。3日間ほどフクラハギの痛みがとれませんでした。

大倉尾根マップ

下山ルートは黄色の線で示しました。山小屋が沢山ありますが現在は紅葉前のシーズンオフで山頂の尊仏山荘以外は閉鎖しています。案に標識がしっかりしているので安心して下山出来ます。天神尾根ルートは谷筋なのでヒルを恐れ、慣れた尾根道を下りました。

下山開始

13:35 尊仏如来にお参りして霧中の山頂を後にします。

早速の階段

13:43 下り始めると直ぐに階段が続きます。延々と続きます。これが後で脚に効いてきます。

金冷分岐

13:50 T字路は金冷しの分岐(1360m)です。右に折れると鍋割り山、大倉尾根は左に折れます。

馬の背

尾根を下り少し登る「馬の背」になっています。ピークを超えると「花立て場」が見えて来ます。

花立て場

13:56 「花立」(1370m)です。この辺りから視界が開け相模湾が見えて来ました。「花立て場」とは土地の人達が山に入った時に摘んできた花を神に手向けた場所であったと伝えられています。

相模湾

 左手には「大山講」で賑わった大山が見えています。雲が無ければ大島がくっきり見えます。この写真は二枚を連結加工しています。

花立山荘

14:05 花立山荘、ここもシーズン以外は閉鎖しています。(写真を撮り忘れ前回撮影した物を使用しています。)

戸沢分岐

14:30 坂道の途中に戸沢方面に下る分岐が有ります。雨上がりなどはヒルに注意が必要です。

木道が続く

 花立山荘を過ぎると大倉尾根一番の長い階段が「堀山の家」まで続きます。「バカにだらだら登りが続く尾根じゃないか」と言うので「バカ尾根」とも言われています。

裸地化

 不名誉な「裸地化」した急坂です。こうなるのを防ぐために木道が整備されつつあります。しかし階段にすると下りで脚を痛めやすくなります。

堀山の家

14:49 「堀山の家」です。ここの分岐を右に折れると「二股」に下ります。

駒止茶屋

15:18 駒止茶屋です。

見晴茶屋

15:48 見晴茶屋を通過します。ここは綺麗な山小屋でシーズン中はお客さんも見かけます。

雑事場の平

15:51 雑事場の平(ぞうじばのたいら)です。小さな平地になっているので丸太を切ったり、皮を剥いたり雑多な仕事をする場所で有ったようです。

大倉高原キャンプ場

15:55 この辺りでは唯一キャンプが許された広い場所です。基本的に丹沢山塊ではキャンプが禁止されています。

大倉高原山の家

16:05 「大倉高原山の家」です。流し場が備えてあり、常時清水が出ています。20円を投入してペットボトルに補充します。癖が無く美味しいです。

分岐

16:16 16:52発のバスに乗れるように急ぎすが脚が重たくなってきました。階段は有りません。先ほどの「雑事場の平」を左に折れるとここで合流します。水の補給などを考えなければこちらの方が楽そうです。

舗装路

16:33 漸く舗装路になりました。もうすぐです。

国定公園案内板

16:39 登山道入り口です。右に入ると戸沢方面の沢道、左が今下って来た大倉尾根登山道です。

大倉バス停

16:45 バス停着、渋沢駅行きのバスに乗って大倉を後にします。09:10にヤビツ峠を出発してから7時間35分の山行でした。

さざんか

17:23 渋沢駅から小田急線で東海大前駅に移動し、温泉「さざんか」で汗を流しました。シニアは500円です。

さざんか 露天風呂

露天風呂ですが陽が落ちて暗くなっています。遠くの山は大山です。

東海大前駅

18:28 入浴終了、運悪くJR相模線が人身事故でストップ、小田急線で藤沢に向う事にしました。往復人身事故とは寂しい時代です。オリンピックに期待するのも無理が有りません。

モミジアオイ

 繁殖力旺盛、夏から秋にかけて赤く大きな花を咲かせるアオイ科の耐寒性宿根草「モミジアオイ」です。別名「紅蜀葵」(こうしょっき)と言います。蜀とは中国四川省辺りを指します。しかし、原産地は北アメリカです。5月ごろに種を播きますが二年目には背丈が1.5mにも育ちます。アオイ科で葉っぱが裂け、紅葉(モミジ)に似ているので「モミジアオイ」と呼ばれるようになりました。

7年後の予約 (エンゼル・トランペット)  CMT APVL 9/9 27’06”/5.4km

$
0
0

帝国ホテル

 お早うございます。2020東京オリンピック開催が決定し、東京の各ホテルも”日本流おもてなし”に力を注ぎ始めたようです。御多聞にもれず「帝国ホテル」(東京、大阪、上高地)にも予約の確認が有ったそうです。帝国ホテルの予約システムをチェックしたところ2014年8月末日となっているのでネットでは1年先まで予約が出来る事になっています。実際には電話予約も出来て2年先までの様です。従ってオリンピックが行われる7年後の予約は出来ませんので注意して下さい。 ただし「人間ドックパック」なら出来るそうです。因みに客室はスイート、ジュニアスイート、プレミアデラックス、デラックス、スーペリアの5クラス有ります。下にスイートとスーペリアの料金表(1泊)を示しておきます。若かりし頃ここで結婚式を挙げようなどと考えて見学しましたが、厚地の絨毯に脚を取られ、恐れをなして逃げ帰って参りました。

・スイート(58〜509?)

1名様利用

103,950円〜 2名様利用 103,950円〜 3名様利用 109,725円〜

〜の上はどこまで行くのでしょう。単純に床面積から考えると8.7倍なので904,365円になります。

スイート


・スーペリア(37〜41?)

1名様利用 55,440円 2名様利用 61,215円 3名様利用 66,990円

スーペリア

因みに ジュニアスイート 1名様: 80,850円〜
    プレミアデラックス1名様: 75,075円
    デラックス     1名様: 55,440円

 最後になりますが、オリンピック競技の料金はいか程なのでしょう。普通は7000円ほどの様ですがプレミアムが付いて3万とか5万円になる競技も出て来るらしいです。やはり家でのんびりテレビ観賞が良いかも!しかし何よりもそれまで生き延びる事の方が先決です。皆さんも

エンゼルトランペット

 今日の花は先日丹沢の大倉で撮影したナス科の草本性常緑低木「エンゼル・トランペット」です。夜に花から芳香を発するが毒があるので、口にする事はしない事です。花の直径は15cmもあります。別名があり「木立○○アサガオ」とも呼ばれます。花の色は多彩で白、ピンクなども有ります。紫、赤も有る様ですが見た事は有りません。北アメリカ原産、挿し木で増やします。

週末の民謡放送 (アンスリウム)     CMT DISAPVL 9/12 26’59”

$
0
0

 お早うございますオリンピックの話題と放射能漏れの話題が賑やかですが、7年後の東京オリンピックを競技場で見たいと思っておられる方も多いと思います。そこで受け売りの提案ですが、一日100円玉1個を貯金箱に入れましょう。東京オリンピック開催の2020年7月24日までおよそ2500日です。と言う事は25万円貯める事が出来ます。相当数の入場券が買える筈です。一年に一度硬貨を銀行に持ちこんで預金しておきたいものです。早速今日から始めましょう。

 新国立競技場の予想図です。設計はコンペによりイギリスの女性建築家Zaha Hadidさんのグループが提案したデザインが採用されています。収容人数は通常8万人ですが競技によっては移動式椅子を加えて10万人まで増やせるそうです。一度は行ってみたい競技場になりそうです。 

新国立競技場(外)

新国立競技場(内)

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は岡山県久米南町で収録したものです。9/14午後は「民謡魂 ふるさとの唄」をテレビでご覧になれます。「日本の民謡」は再放送も有ります。
 PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

8月14日(土)12:30〜12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

北海大漁節(北海道)・・・・・・・・・・・・鎌田英一
五木の子守唄(熊本県)・・・・・・・・・・・田中祥子
淀川三十石船舟唄(大阪府)・・・・・・・・・地井麻実 ほか
収録会場: 岡山県久米南町/久米南町文化センター


9月14日 (日) 15:05〜15:49「民謡魂 ふるさとの唄」総合テレビ

 出演者:藤堂輝明、藤みち子、中西奈津子。加賀山紋、剣持雄介
     ゆかり、堀ひろみ ほか
場 所:大分県日田市 日田市民文化会館



9月15日(日)11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

鹿角お山コ(秋田県)
南部酒屋唄〜流し唄(岩手県)・・・・・・・・・佐藤祐幸
津軽三下り(青森県)

あわ節(栃木県)
越前浜節(福井県)・・・・・・・・・・・・・・星野勇人
奥久慈保内茶揉み唄(茨城県)

秋田船方節(秋田県)
祖谷の粉ひき唄(徳島県)・・・・・・・・・・・内山ひさ子
道南口説(北海道)


9月16日(月) 11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

盆の流し唄(徳島県)
磯原節(茨城県)・・・・・・・・・・・・・・・秋野恵子
道中伊勢音頭〔祝ぎ唄〕〜正調伊勢音頭(三重県)

羽黒節(福島県)
古調相馬麦搗き唄(福島県)・・・・・・・・・・小野田浩二
相馬木挽唄(福島県)

秋田人形甚句(秋田県)
ひでこ節(秋田県)・・・・・・・・・・・・・清野明子
元唄 長者の山(秋田県)

アンスリウム

 7月に頂いた鉢植えの花ですが未だ咲いています。サトイモ科の常緑多年草「アンスリウム・ピンクチャンピオン」です。直射日光を嫌うので室内で育てています。気温10℃〜30℃の範囲を好み、植え変えは6月ごろが良いとの事です。原産地がは熱帯アメリカです。

食材の旬について (ゴーヤ)      CMT APVL 9/15 28’07”(雨)     

$
0
0

 お早うございます。相変わらず東電福島第一原発での汚染水問題に明るい兆しは一向に見えて来ませんが、会社更生法を適用しなかった事が悔やまれます。原子力を守ろうとすればするほど不具合な事は「隠そう」と言う意識が働き、タンク、トレンチ(ケーブル用トンネル)からの汚染水漏れの正常化を遅らせてしまった感が有ります。この際、役員などを総入れ替えし、新しい体制で福島第一原発の終息に望んで欲しいと思います。

 今日は「食材の旬」について考えてみようと思います。広辞苑による旬とは「魚介、蔬菜(そさい:青物)、果物などが良く採れて味の最も良い時」とされているようですが、レストラン専門青果店「築地御厨」(みくりや)の店主内田悟氏は旬を細分化し「走り」、「盛り」、「名残り」に分けて考えているとの事です。旬に向かって助走を開始した2、3週間の食材を「走り」、出荷数が最も増える旬の前後を「盛り」、旬から下降して行く終盤の2、3週間を「名残り」と言うそうです。なるほど粋な言葉です。

旬の細分化
 サインカーブを書くのが面倒だったので数学の論文からコピーし、記号などを削除しました。

 内田さんによれば走り、盛り、名残りそれぞれ野菜の状態は次の通りです。(テレビで発言されていました。)
「”走り”の野菜は、水分が多くて繊維もやわらかいけど、成長の途中なのでアクが強い。”盛り”は味がピークに達する時期ですが、それを過ぎて”名残り”に入ると、水分は減り、皮が張って繊維が堅くなります。だけどこの時期こそ、その野菜の個性が際だつとも言えるんです。
”走り”にも”盛り”にも”名残り”にも、それぞれのおいしさがあって、切り方や調理法を工夫することでそれを十二分に引き出すことができる。それが僕の基本的な考え方です」 

※なるほど「秋茄子」などは「名残り」の美味しさと考えれば納得出来ます。ところで、何故「秋茄子は嫁に食わすな」と言うのでしょう。またまた広辞苑によると「秋の茄子は味が良く、勿体ないから嫁なんかに食べさせるな。と姑の側から言う言葉」なのだそうですが、注釈にはこうも書いて有ります。「一節に秋の茄子は身体を冷やすといけないから、或いは種が少ないので子種が少なくなるから嫁に食べさせてはいけないの意とも言う。」何ともあやふやな解釈ですがどっちかにして欲しいものです。

※昨夕のジョギングは途中で土砂降りの雨に遭遇し、気勢を削がれて28分台になってしまいました。止めるか続行かの迷いが歩幅を狭くしたようです。 

ゴーヤ

 例年のごとく我が家の東側窓に網を張って日陰にしようと企んだウリ科の蔓性一年草「ゴーヤ」です。名残りのゴーヤです。(笑)別名「苦瓜」、「ツルレイシ」とも呼ばれます。水溶性ビタミンが多く含まれ健康に良さそうな植物です。塩などで苦みを抜いてサラダにしても美味しいです。他の野菜、肉、タマゴなどと一緒に炒めたゴーヤチャンプルは広く普及しています。実はいぼいぼがあり、一定の大きさになると緑色から黄色に変化、時期が来ると割れて殆どの種は皮の一部と一緒に地面に落下します。沖縄県の主要農産物ですが、インドから中国を経て1,600年頃沖縄に伝わったようです。


日産ロボットカー (オトコエシ)      CMT DISAPVL 9/17 27’04”

$
0
0

 お早うございます。今日は先日メディアに発表された日産自動車の自動運転車(ロボットカー)を取りあげてみようと思います。ハンドルから手を離して走る自動運転車が道路を走って良いものか、技術の前に立ちはだかる壁は高いようです。9月10日、日産自動車は、米カルフォルニア州アーバインで開催中の「日産360」イベントの一環として同社のEVリーフをベースにした自動運転車を公開しています。組み合わせる技術としてレーザースキャナーとアラウンドビューモニター、人口知能、各種アクチュエイターなどが有ります。「360」とは車両の周囲360度の危険をモニタし、必要な場合には、ドライバーへ警告を発する技術を表しているようです。

 立ちはだかる壁とは条約の事で、道路交通に関する法律として1949年のジュネーブ条約、1969年のウィーン条約があり、先進国はこのどちらかには批准していて、日本はウィーン条約に加盟しています。いずれの条約もドライバー主権をうたっていて、自動で走ることは全く想定していないません。しかし今や技術的には無人運転が可能になり日産自動車は世界に先駆けて2020年の発売に向けての法整備を訴えたものと思われます。

 


オトコエシ

 丹沢大倉尾根登山口付近で撮影したオミナエシ科の多年草「オトコエシ」(男郎花)です。秋の七草の一つオミナエシ(女郎花)に似ていますがオミナエシの花は黄色でオトコエシに比べるとやや小さく茎や葉に毛が有ります。原産国はインド

週末の民謡放送 (ノハラアザミ) CMT DISAPVL 9/20 26’50”/5.4km

$
0
0

 お早うございます。19日総理大臣が福島第一原発を視察しましたが、その際に着用した防護服に貼られたネームプレートでマスコミが熱くなっています。「安倍」が「安部」になっていると言う訳です。技術系の東電社員が準備したものと思われますが軽薄との謗りを免れません。一国の総理の名前の間違いを誰も気付かなかったのでしょうか。この様な体質が津波想定5mを見逃して来たのだと思います。東電の度重なる不祥事は日本の名誉をも傷つけた事になりますがその責任を取る形になった社員報酬のダウンは100万円程になります。30歳の平均年収は465万円、全社員の平均年収は約654万円、40歳前後と思われますが一流企業にしては低いか並、派遣社員から見れば「恵まれた報酬」と映るかも知れません。


安倍総理の名前に注目

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は福井県坂井市で収録したものです。「日本の民謡」は再放送も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

 

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

 

週末のNHK民謡放送

8月21日(土)12:30〜12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

久保田節(秋田県)・・・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
三国節(福井県)・・・・・・・・・・・・・・・・恩地見佳
南部木挽唄(岩手県)・・・・・・・・・・・・・・福田こうへい ほか
収録会場: 福井県坂井市/みくに文化未来館

9月22日(日)11:00:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

おっしょべ節(石川県)
網起し木遣(富山県)・・・・・・・・・・・・・加賀山昭
五箇山追分節(富山県)

鰺ヶ沢甚句(青森県)
市川文殊(山梨県)・・・・・・・・・・・・・・稲庭 淳
波声音頭(北海道)

五箇山古代神(富山県)
鶴来節(石川県)・・・・・・・・・・・・:・・加賀山紋
新川松坂音頭(富山県)

9月23日(月)11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

鹿角お山コ(秋田県)
南部酒屋唄〜流し唄(岩手県)・・・・・・・・・佐藤祐幸
津軽三下り(青森県)

あわ節(栃木県)
越前浜節(福井県)・・・・・・・・・・・・・・星野勇人
奥久慈保内茶揉み唄(茨城県)

秋田船方節(秋田県)
祖谷の粉ひき唄(徳島県)・・・・・・・・・・・内山ひさ子
道南口説(北海道)


11月22日(金)富山県氷見市氷見市民会館にて「民謡を訪ねて」の公開収録が行われます。観覧を希望される方はNHK富山放送局のホームページをご覧下さい。 

名月クロスフィルタ

 19日18:30頃昇り始めた名月を隣家の屋根越しに撮影しました。クロスフィルタを使用していますが、シャッター速度が1/250では明りが入り過ぎて本体が映りませんでした。

中秋の名月

 2013.9.19 中秋の名月です。月の位置は殆ど天頂に有りました。使用カメラ:Canon EOS 40D 、望遠200mm、シャッター速度:1/640、絞り:5.6 三脚使用

ノハラアザミ

 丹沢表尾根、1100m付近に咲いていたキク科の多年草「ノハラアザミ」です。中部地方以北の山地に多くノアザミが春咲きなのに対しノハラアザミは秋に咲きます。葉も深く裂けて細長い。また、総苞が粘らないのも特徴です。背丈は1m程になります。根は生薬となり、煎じて服用すると健胃、強壮、解毒、利尿、吐血などに効果が有るそうです。原産国は不明です。

ベストセラーの予感(ヨウシュヤマゴボウ)CMT APVL JOGG 9/22 25'35"/5km 

$
0
0

Rev.1 21日(土)は未完成の記事を投稿すると言うミスをしてしまいました。昨日のジョギングが終了してから投稿する予定でした。上記の件名について再度説明させて頂きます。
CMT APVL         :COMMENT APPROVAL(コメント承認)
CMT DISAPVL       W:COMMENT DISAPPROVAL(コメント不許可)
JGG 9/22 25'35"/5km :JOGGING 9月22日 25分35秒/5km

※先週までのジョギングは5.4kmでしたが中途半端なのでコースを5.0kmに変更しました。その結果タイムが1分ほど短縮しています。
※日曜日、NHK「日本の民謡」は「中学生音楽コンクール」の為放送が中止になってしまいました。来週の月曜日(30日05:00から)に再放送が有ります。 

 お早うございます。先日ある本屋さんで平積みになっていた面白い本を見つけました。表紙に「誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ」(今津茂、63歳)と書いて有りました。なるほどと思い、手にして見ると「起きたけど 寝るまで特に 用もなし」(吉村明宏、73歳)、「日帰りで 行ってみたいな 天国に」(斎千代子、71歳)など笑える88首の傑作ばかりです。「笑う門には福来る」そして健康にも大きく関っている「笑い」、テレビのバラエティよりも楽しめる本です。編者は社団法人全国有料老人ホーム協会、出版社はポプラ社(1000円)です。と言っても一部の入選作品は全国有料老人ホーム協会のホームページで見る事が出来ます。

 シルバー川柳

 老人は元より若い方にも読んで欲しい本です。昔から「子供叱るな来た道だもの 老人笑うな行く道だもの 来た道行く道二人旅、これから通る今日の道 通り直しの出来ぬ道」、作者は妙好人(しょうこうにん)とされていますが「浄土真宗で篤信の信者」と言う事らしいので”詠み人知らず”が真実のところです。若い方にはこれから行く道の参考にもなります。

ヨウシュヤマゴボウ

 丹沢大倉尾根登山口付近で見られたヤマゴボウ科の多年草「ヨウシュヤマゴボウ」(洋種山牛蒡)です。ゴボウとは大違い、ヤマブドウの様な実を沢山つけるが実を潰すと出る赤い汁をインクとして使用した事もあるようですが有毒なので要注意です。花期は7月頃、白い花を咲かせます。原産地は北アメリカ

カメラ落下 (ノゲイトウ)        CMT DISAPVL  9/24 25’12”/5.0km

$
0
0

 お早うございます。今日はカメラの話です。先日息子の子供達がやってきて居間で走りまわっていたところ、テレビのラックに置いていたカメラのストラップに足を引っ掛けてカメラを落下させてしまいました。後で知ったのですが調査の結果、本体に異状は認められませんでしたが装着していたクロスフィルターに罅(ひび)が入っていました。
 このたび、下町に出かけたついでにスノークロスと言う雪の結晶の様な光を演出するレンズを購入しました。昨年も自粛していたクリスマスのイルミネーションですが今年はどうなるのか、撮影が楽しみです。

ひびが入ったクロスフィルター

 ケンコークロスフィルター(72mm)に日本の罅(ひび)が入っています。こうなると乱反射して疑似の光が沢山現れます。テレビに気になる映像が映った時に直ぐに写せるようにいつもここに準備しています。

スノークロス

 左が新たに購入した「ケンコー スノークロス」ですがカメラのレンズの先端に付けてあります。右のCDはパソコンで星空を見る為のソフトです。パソコンのソフト売り場には無くて、ヨドバシカメラの天体望遠鏡売り場に有りました。以前所持していた天体ソフトはPCをWindows7(64ビット)に更新した為に使用出来なくなってしまいました。

ノゲイトウ

 お彼岸が近づいた頃、ビロード生地の様にモコモコの花を天に向かって伸ばすヒユ科の非耐寒性一年草「ノゲイトウ」です。園芸品種では「ベロシア」とも言われ、ベネズエラが原産地です。鶏の鶏冠に似ているケイトウを「鶏冠花」と呼んでいます。

週末の民謡放送 (クジャクアスター) CMT DISAPVL  NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。先ほど2時11分にM7.1の地震がありました。1分程の長い地震でした。1mの津波警報が出されています。福島、宮城県の震度は4、横浜は2程度だったと思います。

 2時56分には岩手県大船渡町、岩泉町などで避難勧告が出されました。また、3時7分には石巻市鮎川では30cmの津波を観測しています。深夜、高台への避難は大変だと思われます。

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は京都府丹後文化会館で収録したものです。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。 

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

10月26日(土)12:30〜12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

男なら(山口県)・・・・・・・・・・・・・・・斉藤京子
珠洲酒屋唄〜もとすり唄(石川県)・・・・・・・加賀山昭
菅笠節(兵庫県)・・・・・・・・・・・・・・・木谷有里
               ほか 中西奈津子、福士あきみ
収録会場: 京都府京丹後市/京都府丹後文化会館

10月27日(日)11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

<リクエスト集>
秩父音頭(埼玉県)・・・・・・・・・・・・・・金沢明子
七尾まだら(石川県)・・・・・・・・・・・・・地元有志
草津湯もみ唄(群馬県)・・・・・・・・・・・・富田房枝
江差追分(本・後唄)(北海道)・・・・・・・・佐々木基晴
しげさ節(島根県)・・・・・・・・・・・・・・ゆかり
さんさ時雨(宮城県)・・・・・・・・・・・・・及川清三
津軽よされ節(青森県)・・・・・・・・・・・・福士あきみ
伊予お多福祝い唄(愛媛県)・・・・・・・・・・沖玲奈
相馬土搗唄(福島県)・・・・・・・・・・・・・原田直之
宮城野盆唄(宮城県)・・・・・・・・・・・・・斉藤京子
花笠音頭(山形県)・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄
 

10月28日(月)05:00〜05:50「日本の民謡」NHK FM 放送

第26回日本民謡フェスティバル2013(3)
(2013年6月23日 NHKホールにて収録)

 先日、デパートに行く途中、久し振りにファミレスに立ち寄りました。デパートだと駐車時間が勿体ないと言うので鎌倉街道沿いの”VOLKS”と言う店を利用しました。小生の「ヴォルクスは久し振りだね」に5歳の孫がすかさず”突っ込み”を入れた。「フォルクスって言うんだよ」・・・・・そう言えばフォルクス・ワーゲンも同じスペルでした。トホホホ

サラダ

 ポテトサラダと各種野菜サラダです。コーヒーとハンバーグ以外はサラダバーでのセルフサービスです。お代わり自由、これで利益は出るのでしょうか。暖かいパンは美味しかった。駐車場と店の距離が30mもあり土砂降りの雨で濡れてしまいました。

パン

コーヒー&スープ

サラダバーには置いていないコーヒーですが、お変わりも出来ます。右はカボチャのスープです。

ハンバーグステーキ

 ポテトとニンジンが添えられたハンバーグステーキはセットで1980円だったと思いますが、美味しかったです。

クジャクアスター

 前投稿で不明だったピンクの花ですが買った店で確認してきました。キク科の耐寒性多年草「ヤエサキクジャクアスター」だそうです。別名「宿根アスター」、暑さ寒さには強いのですが乾燥を嫌うので水遣りには十分注意する必要があります。葉は菊の様に裂けずカーネーションに似ています。他に白、ピンク、赤などがあります。原産地は北アメリカ

Il Divo (ダイアンサス)         CMT APVL  10/26 25’24”

$
0
0

 お早うございます。先日NHKの番組に出演したヨーロッパの4人組ヴォーカルグループを紹介いたします。2004年にイギリスでデビューし、今や世界的なポペラグループに育った「イル・ディーヴォ」です。彼らの出身はオペラ歌手などクラシック系なので自分達をポップスとオペラをミックスし、「ポペラ」と言っているようです。嬉しい事に彼らは熱心な親日家でもあります。

イル・ディーヴォ

 NHKスタジオで歌うエル・ディーヴォの4人、左からディビット・ミラー(アメリカ)、カルロス・マリン(スペイン)、セバスチャン・イザンバール(フランス)、ウルス・ブーラー(スイス)です。セバスチャンだけはポップス出身です。次のyou-tubeには”花は咲く”を作曲した菅野よう子さんも映っています。素晴らしい曲と素晴らしい歌手の出会いです。



ヂアンサス 
 300とも言われる多くの仲間を持つナデシコ科の常緑多年草「ダイアンサス」です。交配種も多く写真は「テルスター」の一種だと思われますが「ダイアンサス」とはナデシコ属の総称でもあります。色も形も様々です。原産地はヨーロッパ

スクーターオイル交換 (ダリア)       CMT DISAPVL 10/30 ?'?"

$
0
0

 こんにちは、最近中国内外の動きが慌ただしさを増しています。国内に有っては不動産バブルの兆候が現れ、ウイグル自治区などの独立運動も懸念されています。外交では尖閣諸島への不当関与、ベトナム、フィリピンなどとの南沙諸島をめぐる争いなど今後の中国政府の動きが注目されています。13億人を纏めるのは容易なことではなく分裂、侵略を繰り返してきた歴史を持つ国です。少数民族を追い出し、漢民族化を図っているようですが、これを国際社会がどう見るかが今後の問題です。ウイグル自治区などへの立ち入りを制限し、極秘裏に少数民族への弾圧を加えているようです。

 先日、通勤用スクーター(YAMAHAシグナスX SR)のオイル交換をしましたのでその模様をアップします。傷だらけ、歴戦のつわものですが未だ3万キロなので2、3年は乗れそうです。ショップなどでの料金は2000円〜3000円ですが自分でやるとオイルの料金(800円〜1400円)だけで済みます。私は比較的良質なカストロール10W-40(1380円)を使用しています。本格的にエンジンを労わるなら、新しいオイルを入れる前にフラッシングオイルを入れてエンジン内部をクリーニングした方が良いと思います。しかしレースに出る訳でもない通勤バイクには必要ないと考えています。

オイル交換準備

 オイル交換に使用する物、左から廃棄オイル入れ、オイル(1L)、オイルジョッキ(1L缶の場合は不要)、オイル用トレイ、12mmラチェット・ボックスレンチ(めがねレンチでもOK)、フレキシブルホース、タオルなどのウエス(上のパーツはオイル注入口キャップです。)
※実はオイルは既に抜いて有ります。写真撮影を忘れたので慌てて並べました。 

ドレンボルト

 ヤマハシグナスXのエンジンオイルを抜くドレンボルトです。(12mm)この下にトレイを置いてボルトをん抜くとオイルが出て来ます。
ドレン(Drain)とは排出口の事です。オイル、水などを抜きます。

オイルフィルター

 エンジンの真下に付いているオイルフィルターです。スチール製の網が付いています。ボルトに掘られた穴の奥に付いた鉄片などを綿棒などで掃除します。

オイル注入口(ゲージ兼用)

 オイル注入口です。殆んどのスクーターがエンジンの右側に付いています。オイルを買ったときに付いてくるフレキシブルホースで注入します。

オイルゲージ

 オイル注入口のキャップについているレベルゲージです。xxxの範囲以内ならOKです。測定はゲージ部を拭いたキャップを注入口に差し込んでXXXにオイルが浸っているかどうかです。キャップをねじ込まないようにします。

廃棄オイル

抜き取ったオイルは4L缶に保管し、満タンになったらガソリンスタンドに持ち込み廃棄を依頼します。(無料)

オイル警告Bオイル警告A 左の写真右下に赤いオイル交換時期を示す警告が見えます。右の写真はオイル交換後に警告をクリアして緑にしてあります。3000km走行後に赤に変わります。

ダリア

 キク科の球根植物「ダリア」、学名は「テンジクボタン」です。原産はメキシコですがスエーデンの植物学者Dahliaに因んで命名されています。メキシコでは国花に指定しています。 


週末の民謡放送 (生花)        CMT DISAPVL 10/31 24’58”  

$
0
0

 お早うございます。ホテル、レストランなどの偽装表示が問題になっていますが、嘆かわしい限りです。そうしないと商売が成り立たないのでしょうか。若し、そうであるならまだまだ経済は立ち直っていないと考えられます。7年後のオリンピックを控えこの様なトラブルは困ります。「おもてなし」を前面に打ち出した日本です。この際、コンプライアンス順守の徹底を図って欲しいものです。

 今日は山登りに行ってきます。秩父市の武甲山(1304m)です。車でのアプローチですが横浜から直線で80kmですが、駐車場確保の為、04:40に自宅を出発します。帰宅は21:00頃になります。余談になりますが31日のジョギングで5kmの記録が初めて25分を切りました。3日空けると疲れが取れて走りも良くなるようです。

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は山形県河北町、河北町総合交流センターで収録したものです。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。 

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

11月2日(土)12:30〜12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

山形大黒舞(山形県)・・・・・・・・・・・・・大塚文雄
佐渡おけさ(新潟県)・・・・・・・・・・・・・木津かおり
外山節(岩手県)・・・・・・・・・・・・・・・千田けい子
            ほか 小野花子、稲庭淳、剣持雄介
収録会場: 山形県河北町/河北町総合交流センター


11月3日(日)11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

特集番組放送のため本放送休止
(11日は9/22の再々放送)


11月3日(日)15:05〜15:49「民謡魂 ふるさとの歌」NHK総合テレビ

出  演:鎌田英一、山本裕美子、日和義貴、井上さつき、寺島絵里佳
     相沢あゆみ、椙本麻衣子、坂崎守寛
収録場所:北海道釧路市 釧路市民文化会館

 

11月4日(月)05:00〜05:50「日本の民謡」NHK FM 放送

<リクエスト集>
秩父音頭(埼玉県)・・・・・・・・・・・・・・金沢明子
七尾まだら(石川県)・・・・・・・・・・・・・地元有志
草津湯もみ唄(群馬県)・・・・・・・・・・・・富田房枝
江差追分(本・後唄)(北海道)・・・・・・・・佐々木基晴
しげさ節(島根県)・・・・・・・・・・・・・・ゆかり
さんさ時雨(宮城県)・・・・・・・・・・・・・及川清三
津軽よされ節(青森県)・・・・・・・・・・・・福士あきみ
伊予お多福祝い唄(愛媛県)・・・・・・・・・・沖玲奈
相馬土搗唄(福島県)・・・・・・・・・・・・・原田直之
宮城野盆唄(宮城県)・・・・・・・・・・・・・斉藤京子
花笠音頭(山形県)・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄

ユリほか

 このところ忙しくて花の撮影にも出かけられません。今日は玄関に飾った花をアップしておきます。左奥からアンスリウム、コスモス、スカシユリです。根が付いた”アンスリウム”は7月からずーっと咲いています。

武甲山登山報告 (ヨメナ)       CMT APVL JOGG 11/2 ?

$
0
0

 こんにちは、昨日は日本シリーズで盛り上がりましたが、攻守共に楽天が僅かに上回ったと言う事だと思います。興行的には第7戦まで戦えて関係者は大喜びだ(選手にも分け前がある)と思われます。NPB(日本野球機構)に入る収入は第5戦からで、NPBが両球団に分配(当然勝利チームが多い)されるようです。選手には活躍度により最高200万円程が支給されるそうです。4X0で勝利した場合、選手はタダ働きです。ビールかけで風邪でも引いたら大損です。(爆)

 土曜日に秩父地方の「白い山」、200名山のひとつ「武甲山」(1304m)に登って来たので報告しようと思います。山口県の「小野田セメント」と並び称される埼玉県の「秩父セメント」の産地として知られる秩父地方ですが、それを支えているのが武甲山です。
 早朝04:40に横浜を出発、08:30に登山を開始し、13:30(正確には13:25)に下山、往復5時間の山行でした。

武甲山石灰鉱山

 山麗から見上げた武甲山中腹の石灰石採掘現場です。山の半分は無くなってしまいそうです。日本の建設現場を支えていますが自然破壊の極みでもあり、悲しい気持ちになります。

圏央道高尾山JC

 複雑に交錯した「圏央道高尾山JC」の取り付け道路、結構渋滞していました。一番低いところが本線で右が八王子、埼玉方面、左は厚木、茅ヶ崎方面に至ります。

石灰工場

 山合いの横瀬町に入ると道の両脇に沢山の石灰工場が現れます。道路が白いのは工場からタイヤについて出た石灰だと思われます。

一の鳥居

08:23 一の鳥居内の無料駐車場に到着、30台収容可能な駐車場です。到着が遅れた登山者やハイカーは付近の道路に路肩駐車していました。

駐車場

 石橋を渡り鳥居を潜ると広場が現れますが、社務所とか本殿は有りません。本殿は武甲山山頂付近にあります。正面の表参道が登山道になっています。それにしても長く急な参道です。

ルートマップ

 今回は登山口となる駐車場に設置された登山道マップを利用する事にしました。大変解り易いマップです。

08:30 登山開始、一番右の表山道を登ります。

養魚場

06:09 左に養魚場の池が見えて来ます。池にはニジマスと思われる魚影が沢山見られます。営業しているとは思えないので、旧養魚場だと思います。

8丁目標識

08:41 「八丁目」と書かれた道標(丁目石)が有りますが、一丁目から御嶽神社のある52丁目まで設置されています。

大持山分岐

08:54 大持山への分岐、左の石橋を渡ると大持山を経由し、武甲山に至ります。ここから仮舗装道に別れを告げ、登山道に入ります。

ハシゴ橋

08:57 小さな沢に架けられたハシゴ橋です。向こうに我々を追い越して行った山ガールがせっせと登って行きます。

不動滝

09:03 不動滝は休憩する場所として利用されます。飲料水を切らした場合は補充できるようです。

木橋

09:04 不動の滝を過ぎると直ぐに木の橋を渡ります。

武甲山三嶽神社参道

09:08 武甲山御嶽神社参道、20丁目です。26丁目で半分です。

大杉09:48 33丁目の大杉広場にある樹齢4、500年と言われる大杉は高さが30m程もあろうかと思われる巨木です。この広場の先、34、35丁目の大杉と合わせて三本杉と言われています。












 


霧が発生

10:28 木々の間に霧が立ち込めて来ました。頂上付近での良好な視界は望めそうにありません。

水場

10:35 山頂間近になったところに小さな水場が有ります。コップが置いてあり、飲料水になるようです。

シラジクボへの分岐

10:41 シラジクボ、子持山への分岐です。右に折れて2,3分で御嶽神社です。付近には立派なトイレも有ります。

武甲山御嶽神社

10:42 秩父地方を代表する「武甲山御嶽神社」です。秩父夜祭、神楽、雨乞いの行事などが有名です。

神社の説明

展望所

 神社の左側を少し登ると展望所の塀が見えます。頂上が展望所になっていますが、採掘した跡が切り立った崖になっていて危険を避ける為囲っているようです。

山頂

10:47 武甲山山頂に到着、手すりの向こうは採掘跡の絶壁です。霧で何も見えませんが、シャベルローダーなど掘削機械の大きな音が聞こえて来ます。

紅葉A

紅葉B

 御嶽神社横の紅葉です。紅葉はこの辺りだけで登山道は10日ほど早いように思われました。

昼食

11:00 境内にある御手洗所(水が無い)付近で昼食にしました。キツネうどん、に大好きな餅を加えました。それにソーセージ、デザートは干し柿です。アンポガキと書いて有りました。

コーヒー

 食後のコーヒーはブラックで料理用の安ブランディーを入れて頂きました。香りだけは楽しめました。ブランディーは紅茶の方が合うと思います。

下山

11:45 下山開始、当初の予定ではシラジクボ、子持山、大持山経由で一の鳥居に戻る計画でしたが天候が芳しくないので同じ道を戻る事になりました。お陰さまで早めに帰宅できました。今考えるとシラジクボを経由し、持山寺跡コースを下った方が傾斜は緩やかだったかもしれません。

無事下山

13:28 無事に下山、一丁目の丁目石を探したところ一の鳥居左側狛犬付近に有りました。丁目石は一回り大きいものが使用されていました。
武甲山登山で感じた事は「この山は残るのだろうか」と言う事に加え「登山者が多い山」と言う事でした。マイカー登山を除けば西部鉄道秩父線横瀬駅から舗装路を1時間以上かけて一の鳥居まで歩くかタクシーを利用するしかないアプローチの不便さを物ともせずに訪れる多くの登山者に敬意を表したい。

武甲温泉

15:00 下山後の楽しみは温泉です。今日は一の鳥居を出発して1.5時間横瀬町にある「武甲温泉」に浸かって疲れを取って来ました。平日700円、休日は800円です。泉質は「単純硫黄温泉」です。
※帰宅は19:30でした。次回は丹沢になる予定です。

ヨメナ

 山野の日陰に咲くキク科の多年草「ヨメナ」です。夏から10月ごろに紫色の花をつけますが春、一足先に咲くものは「ミヤマヨメナ」として区別できます。ミヤマヨメナはミヤコワスレの原種であり、ヨメナはコヨメナとオオユウガギクとの交配種で昔から野菜として食べられていたようです。最も良く似たものに「ノコンギク」が有りますがヨメナの葉は僅かに光沢があります。原産国は日本

耐震工事中 (ホトトギス)     CMT DISAPVL JOGG 11/5 25'19"

$
0
0

 お早うございます。この度、我が家の耐震強度をアップする為に瓦屋根をスレート(カラーベスト)屋根に葺き替える事にしました。屋根が重いと地震で崩壊する心配があります。昭和56年度に施行された建築基準法により「筋交い」が入った耐震構造にはなっているのですが、”念には念を”と言う事で軽いものに変える決心をいたしました。瓦の重量は47.2kg/?、カラーベストの重量は17.5kg/?となっていますが屋根の面積が約140?なので現在の瓦の重さが6.6トンにも及びます。一方のカラーベストは2.4トンで半分以下になります。これで気分的にも楽に暮らせます。 しかしカラーベストは軽いので”風に弱い”と言う欠点もあります。 費用は概ね普通車一台分です。当面燃費8km/LのR34ボロイラインで我慢する事になりそうです。(筆者としてはロングノーズ、直6 DOHC24バルブが気に入っていて乗り換えるつもりは有りません。)

窓の外

 自室からの眺めですが飛散防止のネットが張られて視界不良になっています。

エレベーター

 屋根にエレベーターが取り付けられ、屋根の瓦を外して下ろしています。下にはダンプカーが待っています。閉じ籠りの私は耳栓を付けて過ごしました。振動も相当なものでした。瓦を下ろした後はコンパネ(合板)と防水シートを張り替えカラーベストを打ちつけて完了です。工期はおよそ1週間です。

ホオズキ

 庭で甘やかされて育っている「ホオズキ」の実です。懐かしさも有り刈り取らずに放置しています。

ホトトギスA

ホトトギスB

 葉っぱを見れば「なるほど」と思わせるユリ科の多年草「ホトトギス」(杜鵑草)です。一株植えれば2、3年後には1?ぐらいの群生が出来るほど繁殖力が旺盛です。名称の由来は花弁の模様が「テッペンカケタカ」と鳴くと言われる「ホトトギス」の胸毛の斑模様に煮ているからだそうです。日本原産です。

週末の民謡放送(メランポジウム) CMT DISAPVL JOGG 11/8 25’31”

$
0
0

 お早うございます。ホテル業界、百貨店業界など一応安心していた企業での「誤標示発表」が止まりません(本当は誤標示では無く偽装表示で許せません)。今発表しないと後に「一人で袋たたきにされる」とばかりに我も我もと「申し訳ありませんでした」のオンパレードです。楽天までが価格操作をしていたようで日本企業全体の問題かもしれません。これでは他国の事を「嘘つき国家」などとは到底言えません。チーズ、菓子、弁当メーカー、など過去につまづいた例が沢山有ったにもかかわらず長期間消費者を騙していた事は「申し訳ない」で済まされる問題では有りません。関係者の人間性が疑われます。

 もう一つ腹立たしい問題が有りました。昨年逗子市の主婦がストーカーに殺された事件に関する問題です。警察が犯人に氏名と居住地区を読み上げて教えていた事は既に発表されて警察の不手際とされていましたが。この情報を元に犯人が探偵事務所に被害者の住所を探らせていたと言うのです(探偵は昨日逮捕済み)。逗子市役所職員が漏らしてはならない個人情報を探偵に漏らした結果、事件が起った訳で逗子市の責任も免れないと思います。担当職員は「記憶してない」との事らしいのですが、いい加減にして欲しい。

※戦後の長い間「スパイ天国」と言われてきた日本ですが国民の生命と国益を考えた場合、そして逗子市職員の不祥事に鑑みても「特定秘密保護法」の制定は必要不可欠だと思われます。「知る権利ばかり主張」するのも如何なものでしょう。

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は山形県河北町、河北町総合交流センターで収録したものです。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。 

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

11月9日(土)12:30〜12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

本荘追分(秋田県)・・・・・・・・・・・・・・小野花子
新庄節(山形県)・・・・・・・・・・・・・・・稲庭淳
鰺ヶ沢甚句(青森県)・・・・・・・・・・・・・剣持雄介 
           ほか大塚文雄、木津かおり、千田けい子
収録会場: 山形県河北町/河北町総合交流センター


11月10日(日)11:00〜11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

日本民謡ヤングフェスティバル2013(1)
(2013年8月18日 NHK大阪ホールにて収録)


11月11日(月)05:00〜05:50「日本の民謡」NHK FM 放送

 (9月22日の際再放送です。)

おっしょべ節(石川県)
網起し木遣(富山県)・・・・・・・・・・・・・加賀山昭
五箇山追分節(富山県)

鰺ヶ沢甚句(青森県)
市川文殊(山梨県)・・・・・・・・・・・・・・稲庭 淳
波声音頭(北海道)

五箇山古代神(富山県)
鶴来節(石川県)・・・・・・・・・・・・:・・加賀山紋
新川松坂音頭(富山県)


コキア

 先日の登山でお世話になった武甲温泉に咲いていたキク科の一年草「メランポジウム」です。初夏から晩秋まで咲き続け、花の無い時期などにも楽しめる便利な花です。草丈は30cm〜40cm、花の径は20mm〜25mmです。園芸品種も多く作出され、矮性種と高性種とがあります。写真は茎が横に走っているので矮性種だと思われます。アメリカ南部が原産地です。因みにバックの草はアカザ科の一年草「コキア」(ほうき草)です。実はトンブリ(畑のキャビア)として流通しています。赤紫色に紅葉します。

迷惑ソフト (プリムラ・ジュリアン) CMT APVL JOGG 11/10 25’04”

$
0
0

 お早うございます。このところ日本のスポーツ界が頑張っています。フィギュアースケート グランプリ・シリーズ第4戦は高橋大輔、浅田真央が優勝し、小久保サムライジャパンは台湾に3連勝しました。また、ドイツ、スイス、チェコ、スロバキア代表を招いての女子アイススケート五カ国対抗戦では日本がスイスを破るなど日本チームの活躍が目立ちます。

 一方悲しいニュースも有りました。8日フィリピン中部に上陸した観測史上最大規模の台風(895hpa)により死者1,000人〜10,000人に達するとの情報も有り心配されています。ご冥福を祈るばかりです。安倍総理大臣もいち早くアキノ大統領に対し協力のメッセージを送られたようです。

 最近、「Systweak Advanced System Protector」と言う迷惑ソフトがPCに勝手に侵入してきてエラースキャンを勧める「Yes or Noダイアログボックス」を表示します。Yesを選択するとHDDのスキャンを始め、脅威となるエラーを大量に表示して不安を煽ります。しかし表示されたエラーを削除するには有償版のインストールが必要になります。うっかり「今すぐ購入」をクリックすると1万円以上請求される事になります。マイクロソフトの様なロゴを使用していますがMSとは無関係なので騙されない様にしましょう。この誘導画面はX印では消えません。コントロールパネルのアンインストールで「Systweak Advanced System Protector」プログラムをアンインストール出来ます。アンインストールしないと延々と大量のスキャン結果を表示し購入へと誘導する好ましからざるソフトです。

レジクリーン
アラートが表示されて「クラッシュ寸前です」、「エラーを修復します」などのダイアログボックスでOKすると上記画面が表示され、スキャンをすると大量のエラーを表示して有償ソフトの購入を促すシステムです。

プリムラジュリアン

 何度も紹介していますが花は撮りたてです。これから3月までが旬、サクラソウ科の多年草「プリムラ・ジュリアン」です。コーカサス原産のジュリエ種とポリアンサとの交配で育成された園芸種、小型で扱い易い品種になっています。ポリアンサ、マラコイデス、オブコニカなどの品種があります。ポリアンサ色が強いので花が大きいのが特徴ですが、写真の種類は更に改良されてサクラソウに近くなっているようです。

Viewing all 1074 articles
Browse latest View live