Quantcast
Channel: 趣味と健康日記
Viewing all 1074 articles
Browse latest View live

月一登山 (キンケイギク) CMT DISAPVL、NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。昨日は北関東那須岳の最高峰「三本槍岳」(1917)に登ってきました。この時期でも雪渓が残りギザギザの岩山が印象的でした。日帰りでアルプスの雰囲気を楽しめる那須の山々に感動を貰いました。

 自民党の萩生田光一総裁特別補佐が「慰安婦問題をめぐる河野洋平官房長官談話の検証を受け新たな政治談話を検討すべきだ」と発言したことに絡み、韓国政界関係者が「朴槿恵大統領が気にしている」と伝えられていますが自国の嘘がバレルのを嫌うのは当然です。安部首相の「河野談話の見直しは行わない。」は日本人から見れば「武士の情け」ともとれますが、世界レベルで日本を貶めようとしている韓国に「武士の情け」が通じるとは思えません。安部首相には慰安婦問題を徹底的に検証し、河野談話が韓国主導で造られたものである事と強制連行などは無かった事を歴史的事実として後世に残して欲しいものです。

※登山報告は写真の整理が終わり次第、後日登校する予定です。 

キンケイギク

 年ごとに生息地を増やし、空き地、歩道などに黄色が目立っています。キク科の一年草「キンケイギク」(金鶏菊)です。黄色の舌状花のギザギザが特徴です。高さは60cmほどで花茎が長く伸びます。原産地はアメリカです。別名「コレオプシス」と言います。中心部が紫色に染まるのは「ハルシャギク」です。


自主憲法制定 (ハゴロモジャスミン) CMT DISAPVL 、NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。毎日最低賃金で忙しく働く日々を送っていますが、登山の写真整理も儘なりません。夕方のニュースから一言書いておきます。昨日は一旦まとまりかけた石原氏と橋下氏による「自主憲法制定問題」は維新の党内部と結の党の反対で「維新の会の分党」と言う形で決着したようです。維新の会も一枚岩ではなく橋下氏の意見も通らなくなっているようです。そうなると維新の会など何の魅力も無く、社民党が名を変えた様な党になってしまいそうです。去る3月6日、党の集まりで石原氏に対して「出ていけ」と言った輩ですが衆議院議員1年生と言う事です。今回の分党により維新の会の拡大はより厳しくなると思われます。元々橋下、松井氏以外の維新の党員など政治の素人集団であり「夢見る政治家集団」なのかも知れません。

 原発ゼロを掲げる限り所詮日本を引っ張っていくような集団にはなり得ないと思います。温暖化問題、燃料の輸入問題を考えても安全と思われる原発を稼働しない限り経済的に沈没してしまいます。一千兆円の借金返済など夢の夢になってしまいます。ソーラー発電などは東電憎しで燃え上がりましたが、一部の企業が儲かるだけに終わりそうです。この際徹底した安全志向の原発を目指して原発の再稼働を行うと同時に研究開発にも着手して欲しいものです。

HAGOROMOJYASUMINN


 既に盛りを過ぎ、香りも無くなりつつあるモクセイ科の蔓性常緑低木「ハゴロモジャスミン」です。花の直径は25mm程ですが強い芳香があり、魅力的な植物です。昨年植えた我が家のハゴロモジャスミンの木が30cmほどに伸び、僅かながら花を咲かせています。蕾の細長いピンク色が特徴です。中国の原産ですが名前の由来は園芸業者が白い花を羽衣に見立てて付けたようです。

那須岳登山報告(ムラサキツユクサ) CMT APRVL 5/29 JOGG 25'07"

$
0
0

 お早うございます。北朝鮮が特別調査委員会を構成し日本人拉致問題の再調査を行うと約束をしたようですが、日本は見返りとして日本独自の経済制裁などを緩和するようです。北朝鮮は張成沢粛清以降、中国との関係が悪化し孤立し始めていますが拉致問題を突破口にして日本からの譲歩を獲得しようとのしたたかさが見えて来ます。自分の犯罪行為を経済制裁緩和に利用するとは・・・何とも浅ましい考えです。一方日本は対北朝鮮に強硬なアメリカに対して「日本は拉致問題を抱えているので特別の配慮をお願いします。」と言ったところですが、難しい決断であった事と推測します。早期に拉致された方全員が帰国できる事を祈っています。

那須岳マップ

 大変遅くなりましたが25日に登った那須岳の報告をしたいと思います。実は那須岳と言う山は存在しません。活火山の茶臼岳(1915)、岩山の朝日岳(1896)、なだらかな三本槍岳(1917)からなる総称なのです。今回は朝日岳と三本槍岳を登ってきました。距離10.5km、所要時間5時間45分の山行でした。

早立ち

03:27 車両による横浜出発は夜明け前でした。正面東の空には上弦の月が見えています。

峠の茶屋駐車場

07:26 峠の茶屋駐車場から見た朝日岳(左側右の突起)です。2000m以下では珍しい立派な岩峰です。

登山口

08:30 駐車場から少し高台に有る登山指導所を過ぎると登山口の鳥居が見えて来ます。この先は緩やかな登りが続き、15分程で小さな石で覆われ草木も生えないザレ場になります。

ザレ場

08:06 ガレ場ともザレ場とも区別が難しい緩やかな登山道、中央の鞍部に見えるのが「峰の茶屋」です。ここは正面からの風が強くサングラスも飛ばされる程でした。ここの風は有名で飛ばされない様にロープが張ってあります。

雪渓

08:15 峰の茶屋直下に残った雪渓は1人分の幅しか無いので向こう岸と声を掛け合って渡ります。

峰の茶屋

08:19 峰の茶屋に到着、小休憩します。右に折れると朝日岳、左に行くと茶臼岳です。今回は時間の関係で茶臼岳はパスします。小屋は無人で避難小屋になっています。写真の正面、丸い山を目指します。

鎖場

08:49 剣が峰の右(東側)を巻いてザレた尾根道を登ります。そんなに危険とは思えない登山道ですが風は半端ではありません。

朝日の肩

09:00 朝日の肩(約1845m)に到着、ここでは右に折れて朝日岳を往復します。

朝日岳山頂

09:07 標高1896m 朝日岳山頂です。

茶臼岳

09:11 朝日岳山頂から見た茶臼岳、中央に見える斜めの筋が登山道です。白く見えるのが峰の茶屋直下の雪渓です。

能見曽根

朝日岳山頂から北を望むと、なだらかな尾根道の先に能見曽根と1900m峰(右端)が有り、そこを超えると清水平が見えて来ます。左端が三本槍岳です。

湿地帯

09:43 1900峰を下ったところに湿原が有り木道になっています。遠くに三本槍岳が見えます。三本槍には程遠く「丸山」に近いです。W

清水平

09:45 清水平通過平坦な道なので休まず、先を急ぎます。

三本槍岳山頂

10:24 那須岳最高峰「三本槍岳」(1917m)です。小高い丘と言った雰囲気です。福島県との県境になりますが、山名の由来は会津藩那須藩黒羽藩の三藩が国境を確定する為に集まり三本の槍を立てた事によるとされています。

風避け

尾根道はクマザサとハイマツが風を遮ってくれるので助かります。

本日の食材

11:04 清水平のベンチで昼食にしました。前回の登山で味をしめた「マルタイ棒ラーメン」を準備しました。豪快に厚く切った焼き豚を使用したので美味しかったです。野菜はサラダ用を利用しました。タマネギ、モヤシ、ニンジンなどが入っていました。

ガレ場を下る

12:17 ガレ場を下ります。この先はおよそ100mのトラバースになっています。中央に見える三角山が剣が峰です。

100mのトラバース

12:20 朝日岳から下る途中に有るトラバース道です。尾根の西側になっています。この辺りからトイレ(小)を催して困りました。

峰の茶屋にはトイレが無いので要注意です。

ミネザクラ

13:15 無事に下山、峠の茶屋付近に咲いていたミネザクラです。

大丸温泉

13:40 混浴が楽しめると言う「大丸温泉」です。近くに有る「鹿の湯」の400円に比べ1000円と高めです。友人の話によると5名ほどの女性が利用していたようです。内訳は30歳未満の女性(夫婦連れ)が二人とそれ以上の女性が三名利用していたそうです。チェックインの時に手ぬぐいと混浴露天風呂用のバスタオルを受け取りましたが、バスタオルは使用しなかったので返却しました。

温泉効能

大丸温泉から下る事10分程の所に「那須御用邸」が有り、この温泉を引いていると言う事です。国道17号線は街路樹に覆われた清涼感あふれる避暑地らしい道路でした。以前に勤めていた会社の保養所(売却済み)の話をしていて写真撮影は忘れました。トホホホ

スカイツリー

18:24 湾岸道路に向う途中小松川付近から見たスカイツリーと夕陽です。
ここからおよそ1時間で帰宅できました。ちょっと遠かったですが岩場もあり湿地帯も有って良い登山になりました。次回は外観道路開通を祝い奥多摩方面になりそうです。 

 

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」はお休みのようです。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

6月1日(日)11:00〜11:50 「日本の民謡」NHK FM放送 

串木野さのさ(鹿児島県)
久住高原の唄(大分県)・・・・・・・・・・・・・・・斎藤京子
博多節(福岡県)

草津湯もみ唄(群馬県)
伊豆中木節(静岡県)・・・・・・・・・・・・・・・・大野美幸
酒田甚句(山形県)

南部牛追唄(岩手県)
沢内甚句(岩手県)・・・・・・・・・・・・・・・・・小笠原啓
外山節(岩手県)

※5月12日より日本の民謡は日曜日の放送を翌日の月曜日05:00〜05:00に再放送されています。

ムラサキツユクサ


 芽を出した時にはトウモロコシかと思いましたが花が咲いて記憶が蘇りました。ツユクサ科の多年草「ムラサキツユクサ」(紫露草)です。花を絞ると紫色の汁が出て来ます。明治時代に渡来した植物で民家の庭先などに植えられる事が多い花です。オオムラサキツユクサと言う丈が1メートルにもなる種類も有りますが写真は50センチメートル程のムラサキツユクサです。夕方には萎んでしまいますが次から次に新しい蕾が湧くように開花します。原産地は北アメリカです。

さようなら国立競技場(セッコク) CMT DISAPVL 6/1 JOGG 25'05" 

$
0
0

 お早うございます。1964年東京オリンピックメインスタジアムとして建設されて以来半世紀にわたって使用されてきた国立競技場ですが5月31日をもってその幕を閉じました。31日夕刻には50年前を彷彿とさせるブルーインパルスの演技も披露されました。今後は取り壊されて2020年に開かれる東京オリンピックに向けて8万人収容の新国立競技場が建設されます。外見が計画より小さくなるようですが、スポーツの殿堂として感動を与えてくれる施設になる事を期待しています。
 本日は珍しい花を掲載しているのでそちらも見て欲しいです。 

新国立競技場

 日本スポーツ振興センター提供の新国立競技場の最終案(8万人収容)のようですがザハ・ハティド氏が手掛けたオリジナルより小じんまりした設計になっています。屋上のオープンな通路が無くなったのは残念です。

セッコク 
 ヤドリギの様に庭木に根付き清楚な花を咲かせるラン科の多年草「セッコク」(石斛)です。葉に縞模様が有る変わった品種を「長生欄」と呼び、根強いファンに支えられているようです。茎は竹の様に節があるのが特徴です。学名はギリシャ語の dendron (樹木)と bios (生命)を合成したもので、Dendrobium(デンドロビウム)と言えば判り易いかもしれません。交配品種や改良品種も多く名前の特定は難しいですが写真の花は「大紫宝南風」と思われます。流通業界ではセッコクなどを東洋ラン、デンドロビウム類を洋ランとして扱っているようです。原産地は東南アジアです。

日韓関係考察 (ローズゼラニウム) CMT DISAPVL - NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。今日は日韓関係について考えてみたいと思います。過去に遡って日韓関係を考えてみると1965年に日韓国交正常化して以来、来年50周年を迎えます。以来、戦後補償、日本の先端技術移転など幾他の協力をして来ました。しかし韓国はその後も日本の協力を得えながら自国では反日教育を平然と続けてきました。(この様に見て見ぬふりをする事も日本の政治家の馬鹿なところです。)そのおかげで日本がいくら協力しても感謝されるどころか憎しみを増長させて今日に至っています。それでも半分韓国人と思わせられる河野洋平、村山富市氏等に代表される反日政治家が根拠もなく「私らが悪うございました。」などと謝ってきた結果が現在の日韓関係悪化に繋がっています。

 最近政治家、評論家、学者などの間で「政治と経済は別だ」と言う意見が出ています。私達がそう思っても相手がそう思わない限り、無理な話です。「韓国は日本の部品が無ければ物が作れない。」 、「日本は韓国に部品が売れない。」から持ちつ持たれつやって行くしかないと言う訳です。しかし、こんな国とお付き合いするのはもう嫌だと言う「嫌韓思想」も国民感情として増えて来ました。中韓との貿易に頼り過ぎる事なく他のアジア諸国へシフトして行く事が賢明であると思われてなりません。大人げないと言われるかも知れませんが、反日を止めない限り切るべき時は切る必要が有ります。

 日米韓協力についても難しい局面を迎えています。南北朝鮮問題、日本の拉致問題、北の核開発問題などアメリカ、日本、韓国の三つ巴どころか中国、北朝鮮も含めた五つ巴になっています。近頃韓国と中国が親密になっている事もアメリカの悩みの種です。何故なら韓国に売り渡した武器システム情報が中国に渡っているとの懸念が有るからです。日本の次期主力戦闘機候補とされるF35を巡っても韓国が横槍を入れているようです。オバマ氏の能力を超えた決断力が迫られています。

※参考として賢人の言葉を記しておきます。

吉田松蔭:「朝鮮人の意識改革は不可能」
福沢諭吉:「世界にはどうしようもない民族がいる…朝鮮人だ」
本田宗一郎「韓国人と関わるな」

出典:http://ameblo.jp/tomokyon932/entry-11764296287.html 


ローズゼラニウム

 フウロソウ科の「ローズゼラニウム」です。独特の芳香を発します。和名は「ニオイテンジクアオイ」です。私には山椒の臭いと同じように感じました。昨日ホームセンターで見てきましたが50cmほどの物に1500円の値が付いていました。ジャムやドリンクの風味づけ、入浴剤などにも使われるそうですが試した事はありません。相当に蔓延ってきたので、浴槽に入れてみようと考えています。 現在挿し木をしています。

週末の民謡放送 (チェリーセージ) CMT DISAPVL 、NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。先日のNHK総合TVに出演された女優、秋吉久美子さんが面白い事を言っていました。福島県小名浜港(漁港)出身の秋吉さんが小さい頃、水揚げされた魚を満載したトラックが通過すると「魚が採れた」と言うのです。舗装路が整備されていなかったので荷台がバウンドする度に魚がこぼれ落ちたようです。それを拾って夕飯に使用する事も多かったとの事です。NHKアーカイブスと言う番組で「ふるさとはフラと共に」と言うタイトルで東日本大震災で被害を被った福島県いわき市の復興にスパリゾートハワイアンズ所属のフラガールが被災地を訪問し人々に感動を与えた事をリポートしていました。「スパリゾートハワイアンズ」は常磐炭鉱が廃坑になった後の地域の活性化に大きく係わり、震災の後も被災者の心の支えとなり続けています。

秋吉久美子

 秋吉さんの他に現役フラガールのモアナ・梨江さんも出演されていました。インタビュアーは桜井洋子アナウンサーです。 

フラガール

 「スパリゾートハワイアンズ」のステージ風景です。因みに筆者は一度も行った事が有りません。一度社内旅行の候補になったのですが選考されませんでした。


 

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は高知県安芸市/安芸市民会館での収録です。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

6月7日(土)12:30〜12:55 「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

三崎甚句(神奈川県)・・・・・・・・・・・・・・・・高橋キヨ子
室戸節(高知県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・進藤聖子
柏崎おけさ(新潟県)・・・・・・・・・・・・・・・・江島ちあき
            ほか藤田周次郎、福士あきみ、地井麻実

収録会場: 高知県安芸市/安芸市民会館 


6月8日(日)11:00〜11:50 「日本の民謡」NHK FM放送 

正調なき荷方節(富山県)
ほうらい祭り唄(石川県)・・・・・・・・・・・・・・加賀山 昭
珠洲山曳き唄(石川県)

鱈釣り節(北海道)
鰺ヶ沢甚句(青森県)・・・・・・・・・・・・・・・・椿 元一
秋田おばこ(秋田県)

紅花摘み唄(山形県)
梅干し(佐賀県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・木谷有里
秩父氷切唄(埼玉県)

※5月12日より日本の民謡は日曜日の放送を翌日の月曜日05:00〜05:00に再放送しています。


チェリーセージ

 チュチュを纏った女の子が並んだようで可愛いシソ科の半耐寒性多年草「チェリーセージ」です。変った特徴があります。赤と白のバランスが変化し、気温が下がると白が多くなります。赤いところが女性の唇にも見える事から「ホットリップス」とも呼ばれます。アメリカ、メキシコ原産です。葉っぱを揉むとハーブの様に爽やかな香りで薬草にもなります。また、花をサラダなどにして食べる事も出来ます。寄り添うように2つ並んで咲くのも微笑ましい。

次期朝ドラ「マッサン」(ニオイバンマツリ) CMT APVL、6/8 JOGG 25'19"/5km

$
0
0

 お早うございます。梅雨と言えば鬱陶しいと言う表現が付き物ですが、今年のつゆは大荒れの風雨が強くゆっくり寝てもいられません。お隣の横須賀市ハイランドでは住宅街の斜面が高さ35m、幅20mにわたって土砂崩れが発生しました。幸いにしてけが人などは出ませんでしたが車2台が埋もれたようです。南関東は降り始めの5日から7日までの間に平年の6月一月分の雨量を観測しています。

 さて、NHKの発表によると次期朝ドラ(連続テレビ小説)の収録が5月にクランクインし順調に行われている模様です。題名の「マッサン」とは造り酒屋(ニッカウイスキーの前身)御曹司の呼び名ですが役名は「亀山政春」です。彼がスコットランドに修行に行き、そこで知り合ったヒロインの「エリー」と恋仲になり、日本に駆落ちのあと結婚しエリーが「知日家」で夫を支えていく物語のようです。

マッサンのヒロイン

 造り酒屋の有る北海道余市市について語るヒロインの二人です。左が亀山政春役の玉山鉄二さん、右がマッサンの夫人亀山エリー役のシャーロット・ケイト・フォックスさんです。朝ドラ史上初の外国人ヒロインです。日本国内232人、日本国外289人の外国人応募者の中から選ばれました。

おでかけmemory」Sapphireさんのブログです。東北六魂祭での一コマ、視界を遮るプレスに「何も見えません。」メディアは自分達の主張には熱心ですが自分達の行動に反省が無い。

ニオイバンマツリ

 紫の花が徐々に白く変化するナス科の常緑低木「ニオイバンマツリ」です。ジャスミンのようないい香りがします。関東地方では落葉しますが春には芽が出てきます。夜に良い香りを発散するので屋内での鉢植えも好まれます。最大3m程に生育するようです。半耐寒性で原産地は南米です。

期待できる日本の若者(ビヨウヤナギ) CMT DISAPVL、 NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。今日は政府が発表した「子供若者白書」から興味ある内容を紹介しようと思います。日本、韓国、米国、英国、ドイツ、フランス、スウェーデンの7カ国の13〜29歳の若者の意識調査が特集として掲載されていました。驚くべきは日本の若者の「自分自身への満足度」でした。断トツの最下位でした。そして「将来への希望」についても最下位と言う結果だったのです。これは何を意味しているのでしょう。若者政策が出来てていないと言う事だと思います。最近では追い打ちをかける様に外国人労働者確保の為に「移民法」が成立しようとしています。この若者を無視した様な法律の運用いかんによっては安倍政権は崩壊する可能性が有ります。しかし今の日本の若者には立ち向かう意欲が不足しているのが気になります。アベノミクスと中国包囲網で調子に乗っているようですが、竹中氏の起用、入国管理法改正(移民法)など理解に苦しむ政権運営も見られるところが心配です。

自身への満足度

 日本の若者の満足度が極端に低いのが気になりますが、政治がまずいと言う証拠かも知れません。年金もまともに払えないようでは当然の結果です。

将来への希望

 当然、前項と連動しているので日本だけがダントツに低くなっています。

国の為に

 たった一つ若者に期待出来るのが「自国の為に役立ちたい」と言う項目で日本がトップであると言う事です。”日本男子、捨てたもんじゃない。”感動です。

ビヨウヤナギ

 6月になると一斉に咲き始めるオトギリソウ科の半常緑小低木「ビヨウヤナギ」(未央柳)(上の写真)です。別名「美容柳」とも書きます。同属でオトギリソウ科の小低木「キンシバイ」(金糸梅)が有りますが、双方背丈は1m余で良く似ているもののビヨウヤナギはキンシバイに比べ、おしべの長さが長く花弁が細長くなっています。オトギリソウは「弟切草」と書きますが怖いような気も致します。また学名が「 Hypericum chinense」、属名が「Hypericum」である事からヒペリカムとも呼ばれます。原産は中国ですが「ビヨウヤナギ」の中国名が「金糸桃」と言うのも面白い。挿し木して以来3年ですが結構蔓延っています。


週末の民謡放送(シモツケ) CMT DISAPVL 、6/13 JOGG 25'53"/5km

$
0
0

 お早うございます。韓国、誠信女子大の徐教授は先月28日(現地時間)に米紙ニューヨークタイムズに日本代表のユニフォームのデザインを批判する広告を掲載したそうです。「ユニフォームが極日旗をイメージしている。」と言う訳です。次から次といちゃもんを付けて来る国民性は理解に苦しみます。しかし弁明、説明などは不要で「だからどうしたの?」と言うレベルだと思います。

極日旗

 右の写真はサッカー日本代表のユニフォームです。薄く放射状のラインが極日旗に見えるらしい。



 サッカーワールドカップ第一試合のブラジルVSクロアチア戦は3:1でブラジルが勝ちましたが審判団は西村雄一主審、相楽亨副審、名木利幸副審、第4審判はイランのアリゼラ・ファガーニ氏で構成されアジア人だけの第一試合は初となりました。クロアチア選手にイエローカードを与えPKとなりましたが、ビデオで確認しても妥当な判断であったと思われます。ただ、クロアチアなどでは反則とはならず、地域に寄って判定が分かれるところだと思われます。何故ならペナルティ・エリア内でクロアチア選手がブラジル選手の肩を掴んだ事は間違い有りませんがその後ブラジル選手が故意に倒れています。西村主審が「厳格な判断を下す事」を選手に周知しなかったクロアチアコーチ陣の情報収集ミスと言う事も出来ます。

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は高知県安芸市/安芸市民会館での収録です。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

6月14日(土)12:30〜12:55 「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

よさこい節(高知県)・・・・・・・・・・・・・・・・高橋キヨ子
相馬土搗唄(福島県)・・・・・・・・・・・・・・・・藤田周次郎
津軽じょんから節(旧節)(青森県)・・・・・・・・・福士あきみ
                  ほか江島ちあき、地井麻実、進藤聖子
収録会場: 高知県安芸市/安芸市民会館 


6月15日(日)11:00〜11:50 「日本の民謡」NHK FM放送 

南部銭吹き唄(青森県)
おこさ節・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
津軽あいや節(青森県)

能登麦屋節(石川県)
福光めでた(富山県)・・・・・・・・・・・・・・・・加賀山紋
越前盆唄(福井県)

大漁御祝い唄(岩手県)
南部木挽唄(岩手県)・・・・・・・・・・・・・・・・小田代直子
鍬ヶ崎浜唄(岩手県)

※5月12日より日本の民謡は日曜日の放送を翌日の月曜日05:00〜05:00に再放送しています。


シモツケ

 紫陽花と同時期に咲くバラ科の落葉低木「シモツケ」(下野)です。発見された栃木県の旧国名「下野」に由来しています。学名の「Spiraea Japonica」は”日本の螺旋”と言う事ですが果実が螺旋状に見えるらしいです。原産国は日本、中国です。

自力走行カプセル内視鏡(ナツツバキ) CMT DISAPVL、6/15 JOGG 25'35"

$
0
0

 お早うございます。仕事以外では殆ど閉じ籠りの筆者ですが、今日は自力走行可能なカプセル内視鏡についてのニュースを照会します。九州工業大学伊藤、村上研究室では携帯のマナーモードのような振動を利用した「自力走行カプセル内視鏡」(下の写真)を開発中と言う事です。これにセンサー、カメラ、生体採取ノズルなどを組み込めば従来の内視鏡の様な痛み、息苦しさなどは解消されそうです。また、従来のカプセル内視鏡は飲みこんでから排泄されるまで蠕動運動(ぜんどううんどう)に頼るので6〜8時間かかります。しかし、自力走行を可能にする事で大幅に短縮(推定一時間)する事が出来そうです。読影に要する時間が長くなる事が難点です。

消化管内走行カプセル

長さ23mm、太さが8mm程のカプセルの内部です。コイルへの電流を細かくオン/オフする事で進めたりバックさせたりする事ができます。6/5 NHK総合「おはよう日本」の映像です。

ナツツバキ

 東北地方南部以南の山地に見られるツバキ科の落葉高木「ナツツバキ」です。別名「シャラの木」とも言います。葉っぱは落葉樹なので照りが有りませんが、花は椿に似ています。同じ仲間に一回り小さい「ヒメシャラ」があります。双方とも初夏頃になると灰色の樹皮が剥がれて茶色の斑模様が出来ます。原産国は朝鮮半島南部、日本です。尚フタバガキ科の沙羅双樹はインドなどに自生しています。

フィッシング詐欺 (ホタルブクロ) CMT APVL、6/17 NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。最近「株式会社スクウェア·エニックス」からのメールに注意すべきものが有りました。内容は「お客様のアカウントは何らかの取引に利用されている恐れがありますので、お手数ですが、システムにログイン して、異常がないかご確認いただきますようお願いします。」と表示されています。判らないのは「システムにログインして、異常がないかご確認いただきますようお願いします。」これは理解出来ません。当該パソコンシステムでしょうか。どこをチェックすれば良いのかさえ判りません。苦し紛れに表示されているURLをクリックすると2枚目の写真に有るGoogle Chromeの画面が表示されました。ここで一応安心出来ました。フィッシングだとここで住所、氏名、メール・アドレスなどを入力する画面になるようです。


スクエア・エニックスからのメール

このURLをクリックすると下のchromeの画面に変わり、フィッシングサイトがブロックされた事が判ります。

ウェブの安全性

「詳しく見る」をクリックすると下の写真「Google透明性レポート」画面に変わります。

ウェブの安全性

良く解らないので、この画面は「DELETE」します。これとは関係ないとは思いますが、最近「トロイの木馬をブロックしました。」と言うメッセージ表示が多くなりました。そしていきなりMcAfeeがメモリースキャンを始めます。他人に迷惑をかけて楽しいのでしょうか。ウイルスの拡散は止めて欲しいです。

ニュースで見かけた夕張メロン

テレビ・ニュースで見かけた「夕張メロン」美味しそうです。夕張メロンの元となったのは「カンタロープ種」と言うヨーロッパ南部、アメリカタイなどで露地栽培される、赤肉種のマスクメロンだそうです。厳密にはスパイシーカンタローブ(Spicy Cantaloupe)を夕張メロンに改良しているようです。グリーンよりこちらの方が美味しそうです。初競りにはご祝儀相場とは言え2個で250万円だったそうです。

ホタルブクロ
 
 日本、中国、朝鮮などが原産地のキキョウ科の落葉多年草「ホタルブクロ」です。提灯の古名を「ほたる」と言ったそうで、提灯に似ている事による命名です。しかし、袋の中にホタルを入れて遊んだ事によるとの説もある。がく片が反り返っていますが、反り返らないものを「ヤマホタルブクロ」と区別しています。釣鐘草とも言います。

週末の民謡放送 (ギンバイカ) CMT DISAPVL 、NO JOGG

$
0
0

  お早うございます。昨夜は疲れの為でしょうか。PC、照明灯、テレビ(サッカー中継)の電源ONのまま寝てしまいました。気が付いたら6時になっていました。WCサッカーはちょっと盛り上がりに欠けますが予選突破には「コロンビアに2点以上の差で勝つ」と言う一分の望みが有る以上は応援していきたいと思います。

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は高知県安芸市/安芸市民会館での収録です。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

6月21日(土)12:30〜12:55 「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

宇和島さんさ(愛媛県)・・・・・・・・・・・高橋キヨ子
けんちゃん節(大分県)・・・・・・・・・・・江島ちあき
北海盆唄(北海道)・・・・・・・・・・・・・・地井麻実  ほか
                  ほか藤田周次郎、進藤聖子、福士あきみ
収録会場: 高知県安芸市/安芸市民会館 


6月22日(日)11:00〜11:50 「日本の民謡」NHK FM放送 

ひでこ節(秋田県)
秋田馬方節(秋田県)・・・・・・・・・・・・・・・・菊池杜支朗
長者の山(秋田県)

隠岐しょうじろう節(島根県)
鞆の大漁節(広島県)・・・・・・・・・・・・・・・・国村ちどり
隠岐相撲取り節(島根県)

南部よしゃれ節(岩手県)
道南ナット節(北海道)・・・・・・・・・・・・・・・福士あきみ
津軽じょんから節(中節)(青森県)

※5月12日より日本の民謡は日曜日の放送を翌日の月曜日05:00〜05:00に再放送しています。

 ギンバイカ A

ギンバイカ B

 地中海地域原産の常緑低木でフトモモ科の「ギンバイカ」(銀梅花)です。雄しべが長く、未央柳(ビヨウヤナギ)のシルバーバージョンと言った感じです。葉から強い香りを発するので、ギリシャ、ローマ時代から酒に浸すなどして楽しまれたようです。

ハラルについて (コスモス) CMT DISAPVL、6/21 JOGG 25’25”/5km 

$
0
0

 お早うございます。昨日は「日本ゴルフツアー選手権」で珍しい場面が有りました。トップを争っていた韓国人イサンヒ選手が11番ホールで芝生のゴミを払った後、「ライン上の芝生を上から抑えつけた」としてマイナス2打となりました。マイナス17で2位に付けていた日本人竹谷佳孝選手とのプレーオフかと思われましたが競技委員全員のビデオチェックにより「抑えつけた」との判定でマイナス15となり、竹谷佳孝選手の初優勝となりました。ルールなので仕方のないところです。私が見てもひと指しゆびの第二関節で3回押し付けていました。

 今日はイスラム教徒が「食べてはいけない。」とされる豚を原料とした食品の扱いについて記します。イスラム教徒が豚を忌避するのは、聖典であるコーランに「豚は汚れた動物なので食べてはいけない」と書いてあるからです。コーランは何故そうしたのでしょう。イスラム教の元になった旧約聖書では「蹄の有る反芻動物(牛、羊など)しか食べてはいけない。」とされていて蹄は持っていても反芻はしない豚は食べてはいけないのです。他にも”豚は汚い、人間と同じ雑食で穀物を食べる”などの理由も挙げられていますが定かではない。

 繁栄を続ける東南アジアのイスラム教国の旅行者を受け入れる為に旅館/ホテル業、外食産業等では豚を使用しない料理の提供をアピールしています。しかし調味料まで関係するのでイスラムの関係機関に承認を受けた食品には「HALALマーク」を印刷してイスラム圏への輸出に向けて多くの日本製食品が出願中です。

認証書

 ハラール認証書を得た食品にのみ「ハラルマーク」を印刷できる事になります。

ハラル認証マーク

 丸に緑と白のデザインにアラビア語で「حلال 」と書かれています。

センセーション

 6月初旬から咲き始めるキク科の一年草「コスモス」です。和名では「秋桜」となっています。今の時期から咲く早生品種を「センセーショナル」と読んでいるようです。原産地はメキシコで1876年頃にイタリアの芸術家が  メキシコから日本に持ち込んだのが最初らしい。直径が10cmにもなる大輪で他にも赤、白、黄色などが有ります。種が落ちてから70日ほどで開花します。

ネット販売の妙(ヒルザキツキミソウ) CMT DISAPVL、 NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。最近気付いたネット上の出来事を取り上げます。先日免許無しで運用できる玩具の様なトランシーバーを購入する為にネットで検索しました。ところが正確なタイミングは定かではないものの次の日から友人のブログを訪れる度に彼らのバナー広告に前日開いたトランシーバーのバナーが表示されるようになりました。思い当たる事が有ります。私はブログを訪問した際にランキングの他にバナーも見ているのですが、そのバナーが行く先々で現れる事が有ります。どこのソフトに組み込まれているかは判りませんが商魂の逞しさに感心するばかりです。

ET-20

 今回社内での交信用に購入した「EXPLORER 特定小電力トランシーバー2台セット ET-20X」(単3乾電池3本使用、20チャンネル、出力10mw)です。ネット価格6400円なのですが家電量販店では7750円でした。ポイント発生を考えればネット価格と大きく変りません。アフターケアを考えれば家電量販店の方が安心かもしれません。この機種のネックは乾電池を使用しているのでアルカリ乾電池の料金が嵩みます。しっかり造られていて性能的には問題ありません。100m〜200mは届きますがレジャー様にも使えそうです。

バナー(1)

バナー(2)

 2枚の写真は友達のブログを訪問した時の画像です。ここにもトランシーバー(上段中央)のバナーが有りました。

ヒルザキツキミソウ 
 我が家の庭、飛び石の間で雑草化している、アカバナ科の「ヒルザキツキミソウ」です。花弁のスジがアクセントになってとても綺麗です。北アメリカ原産ですが野生化しています。これも風で運ばれた種により自然に生えたものです。マツヨイグサ属で、月見草の名のように本来は夕方、月の出る頃に咲き始めるのですが、この花は昼に咲き3日ほど咲いています。

週末の民謡放送 (モナルダ) CMT DISAPVL 、NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。世界中で民族主義が台頭しているようです。昔なら世界大戦が勃発してもおかしくない状態です。そんな時にこそ「備えあれば憂いなし。」と言う諺どおり集団安全保障を確固たるものにしておくべきだと思います。集団的自衛権推進派の人達が戦争を好んでいる訳ではなく、攻め込まれないようにする為の憲法解釈変更なのだと思います。憲法改正をするまでの一時的なものと解釈したい。

 今朝の投稿も途中で爆睡の為遅れてしまいました。29日は登山を予定しているので本日は買い出しに出かけようと考えています。今回の山は埼玉県北西部にある日本百名山に数えられる「両神山」です。ちょっと変わった登山道ですが報告を楽しみにして頂きたいと思います。

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は高知県安芸市/安芸市民会館での収録です。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

6月28日(土)12:30〜12:55 「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

磯原節(茨城県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・小杉真貴子
名古屋甚句(愛知県)・・・・・・・・・・・・・・・・水野詩都子
なしょまま節〜尾鷲節(三重県)・・・・・・・・・・・剣持雄介
               ほか 斎藤武若、加賀山紋、中村優美
収録会場: 三重県尾鷲市/尾鷲市民文化会館 


6月29日(日)11:00〜11:50 「日本の民謡」NHK FM放送 

<リクエスト集>
秋田おばこ(秋田県)・・・・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
げんたか節(茨城県)・・・・・・・・・・・・・・・・初代浜田喜一
大森甚句(東京都)・・・・・・・・・・・・・・・・・堀ひろみ
南茅部鱈つり口説(北海道)・・・・・・・・・・・・・菊池杜支朗
松前魚売婦(愛媛県)・・・・・・・・・・・・・・・・沖玲奈
長崎さわぎ(長崎県)・・・・・・・・・・・・・・・・湯浅みつ子
南部追分(青森県)・・・・・・・・・・・・・・・・・松田隆行
箱根馬子唄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤みち子
貝殻節(鳥取県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・梅若朝啄
秋田大黒舞(秋田県)・・・・・・・・・・・・・・・・二代目浅野梅若
田原坂〜詩吟入り〜(熊本県)・・・・・・・・・・・・藤堂輝明
※赤色は筆者の好きな民謡です。

※5月12日より日本の民謡は日曜日の放送を翌日の月曜日05:00〜05:00に再放送しています。

モナルダ

シソ科の多年草「モナルダ」です。別名を「タイマツバナ」とも言われ、花は松明を炊いた様に見えるからだそうです。また、強い香りを発しハーブとしても人気が有り「ヤグルマハッカ」や「ベルガモット」と言う名前でも流通しています。花色は赤が主になりますが、紫色、桃色なども有ります。原産は北アメリカです。


サッカーWCアジア枠4.5の危機(ランタナ) CMT DISAPVL 、NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。サッカーWCブラジル大会におけるアジアチームは1勝も出来ず、全てのチームが予選通過を果たせませんでした。この結果、次回ロシア大会での出場枠が4.5から3.5に減らされるのではとの心配が出て来ました。今回頑張った南米、アフリカ勢などからの増枠要求は必至かもしれません。しかし勝ち負けばかりが枠を決定するとは限りません。会長選挙に影響を及ぼす各地区の協会数、スポンサーなども関係してきます。現在の枠は次の通りです。

アジア    :4.5  (47) 
アフリカ   :5
中南米、カリブ:3.5
南米     :4.5
オセアニア  :0.5
ヨーロッパ  :13

 合計が予選参加国数の32になります。0.5が割り当てられたアジア5位、中南米の4位、南米の5位、オセアニアの1位の4チームはそれぞれプレーオフを戦い2チームが出場枠を得られる事になります。それにしても南米、ヨーロッパ勢は強かったです。これからの日本チームはそういう強豪との試合数を増やして強くなって行く事が要求されます。

ランタナ

 原産地が亜熱帯アメリカでクマツヅラ科の常緑低木「ランタナ」です。和名を「七変化」と言い、黄、橙色から徐々に紫赤色に変化する特徴を持っています。バラなどと同じように外側から開いていくようです。同属で葉と花が一回り小さい「コバノランタナ」と言う品種もあります。
 

両神山登山報告(ヒルガオ) CMT APVL 7/1 JOGG 26'13"/5km

$
0
0

 こんにちは、去る6月29日(日)に梅雨の合間を縫って決行した埼玉県秩父地方の日本百名山「両神山」(りょうかみさん)1723.5mの登山報告をします。05:00 横浜を出発、28日開通したばかりの圏央道相模原愛川IC〜高尾山ICを利用し狭山日高IC経由で小鹿野町、白井差登山口に進出しました。
 この登山で特筆すべきは今回のルート「白井差コース」が私有地であり、有料である事です。理由を要約すると両神山地域の国定公園視程に際し、地権者が税の減免などを国にお願いしたところ却下されたので私有地である白井差コースが入山出来なくなったとの事です。現在では私設登山道「白井差新道」として有料(1000円)入山が出来るようになっています。手続きとしては事前に登山口にある山中豊彦氏に連絡し予約が必要になります。当日は山中氏宅で地図を借用し、下山後に地図を返却する際1000円を支払うと記念のバッジを頂けます。
 
「白井差コース登山道」のお問い合わせ先:山中豊彦氏
※日本自然保護協会自然観察指導員
 環境庁自然公園指導員
 埼玉県警山岳救助隊
※埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄10139 電話0494-79-0494 


両神山域

 山中氏宅から北西方向の両神山までの深い谷筋の登山道を往復します。

白井差コースマップ

山中さん宅で受領した地図を持って入山します。登山道の整備が行き届き、危険個所は有りません。白井差(しらいさす)の山中さん管理駐車場から「昇竜の滝」、「やまびこ橋」、「おおどり河原」、「水晶坂」、、「ブナ平」、「作業道分岐」を辿って山頂に向います。下山も同じ道を下るピストン登山です。

山中豊彦氏宅 
 写真左下の道路を登ってきました。 左側に山中豊彦氏宅があります。

駐車場ゲート

08:45 山中氏宅前広場に到着、左後方に有る山中氏宅でブリーフィングを受け、地図を受け取って入山します。山中氏の都合によってはガイドをしてくれる事も有るそうです。右側の小屋がトイレです。ゲートの奥が駐車場です。標高は876mです。

団体

08:50 我々よりも一足先に到着した20人程のパーティが出発しようとしています。

平坦な登山道

09:05 平坦な登山道を進みます。木立の中を気持ち良く歩けました。

木橋

09:15 木製の橋をいくつも渡ります。

昇竜の滝

09:18 右側の谷筋に見えて来る「昇竜の滝」です。

苔の登山道

09:33 苔の登山道。

やまびこ橋

09:40 「やまびこ橋」の表記が有る橋を渡ると暗い谷に入ります。

谷の登山道

09:45 両側が切り立った崖になった谷底の登山道ですが良く整備されている。ここを登り切ると「おおとり河原」ですが写真撮影をパスしてしまいました。

ヤマブドウ

10:42 樹林帯を抜けると蔦や山葡萄が多い開けた場所に出た。樹木を伐採し「コバイケイソウ」の群生地にしたと思われる。左下にコバイケイソウが見える。

作業道分岐

11:17 最初の尾根道が作業道分岐です。左に折れると下山専用道です。右の折れて両神山に向います。あと10分ほどで頂上です。

日向大谷分岐

11:21 白井差新道の終点、日向大谷分岐です。右に下ると大谷方面への下山道になりますが、現在では両神山登山のメインになっています。ただし白井差コースより所要時間が長くなります。

鎖場

11:23 頂上直下、このコース唯一の鎖場(約10m)を越えると視界が開けます。

西側の眺望

11:25 山頂から西側を望んでいます。他の方向は雲がかかって何も見えませんでした。

山頂標識

11:32 山頂の低い場所に建てられた両神山頂標識です。1723.5mです。

こちらが山頂

こちらが両神山頂です。登山者が多く、ここでの食事は諦めました。

食材

11:40 山頂から10mほど下のくぼみでクッキングを始めました。赤飯のボイルを始めましたが鍋が小さくて均等にボイル出来ず、開封後煮て食べました。珍しい鯨の缶詰が美味しかった。

下山

12:28 12:25下山開始「日向大谷分岐」のロープを潜って白井差新道を下ります。

霧

12:39 作業道分岐を過ぎると霧が発生し天候悪化を予感させます。

トリカブト

12:49 足元にはトリカブトが生えていました。8月から9月ごろに紫の花を咲かせます。

コバイケイソウの群生

コバイケイソウの群生地です。雑木林を伐採し、群生地を広げたと思われます。8月ごろに白い花を円錐形に咲かせます。

ブナ平

13:03 紅葉樹林帯に入ると広場が有ります。登るときは先行した団体さんが休憩中で急いで通過した為撮影は下山時となりました。ブナ平です。この後、昇竜の滝を過ぎたあたりから雨が本降りになり雨着を着用しましたが、襟元などから雨が侵入しずぶ濡れでした。雨は予想していましたが30分早く降り出しました。
14:00 下山、山中氏宅で記念バッジを頂き、下着の冷たさを感じながら薬師の湯に向いました。標高差850m、所要時間5時間の山行でしたが登山道が良く整備され急こう配が無く苦しいと感じる事も無くて中高年には最高のコースかもしれません。

記念バッジ 

薬師の湯

14:34 下山から30分後、「両神温泉薬師の湯」に到着、600円を支払いさっぱりして帰宅の途に就きました。

瓶牛乳

湯上りには「瓶牛乳」、疲れた身体には最高です。なぜか一味違います。

コノハヅク

入り口付近に有った可愛い彫刻、「コノハズク」です。

ヒルガオ

 道路の端が土手になった場所に咲いたヒルガオ科の蔓性多年草「ヒルガオ」です。「Calystegia japonica」と言う学名のとり原産はアジア東部です。乾燥させたものを煎じて利尿剤とし、若芽は食用にもなる。

日中韓の正しい歴史認識(キキョウ)CMT DISAPVL 7/6 JOGG 25'47"/5km

$
0
0

 お早うございます。サッカーWC準決勝は9日5時からドイツVSブラジル、10日5時からオランダVSアルゼンチン戦が行われますがヨーロッパ対南アメリカの戦いとなり、終盤になって盛り上がってきました。

 日曜日の新聞によるとアメリカグレンデール市の韓国系団体がフランスで行った様な「慰安婦漫画展」などの準備を始めたようです。「旧日本軍軍人が少女を集団で拉致した。」と言う内容も有るとか、どうしようもないアホな民族だなーとつぶやいてしまいます。その点、日系アメリカ人が愚かなパク・クネ大統領の写真を燃やしたり踏みつけたりする行為は絶対にしないと思います。これは誇って良いと思います。

 イタリヤの思想家マキャベリは「隣国を援助する国は滅びる」と言いました。この辺りで日本は中韓国援助を停止すべきです。そして歴史をひも解いてみると中国に接近すると悲惨な末路を歩む事になります。寄らず離れず外野から中韓首脳の蜜月ぶりを見守りましょう。

中韓首脳の蜜月ぶり

 以下に元台湾人黄文雄(コウ・ブンユウ)氏と帰化中国人石平(セキ・ヘイ)氏の対談を紹介いたします。(現在、両氏の国籍は日本です。)

黄:長い歴史で見ると、中国に地理的に近かったり、深く肩入れしたり、関係を結んだりした国は、殆ど良い事が無いのです。朝鮮半島は長い間、属国として事実上の支配下にあったし、チベットにしろウイグルにしろ、中華人民共和国に無理やり併呑されました。
 台湾は戦後に蒋介石が乗り込んできて、知識人たちを虐殺しましたし、ベトナムも1979年に中越戦争を仕掛けられた。それだけでなく、中国は世界の伝染病の発生地ですから、古代から台湾も、日本も中国の船が入って来ると、ペストやコレラが蔓延するということが多々有ったのです。

石:私もそう言う持論です。日本は中国とあまり関係がなかった時代の方が幸せで繁栄しました。たとえば、菅原道真が894年に遣唐使を廃止しましたが、それ以後、平安時代は延喜の治や天暦の治と言った理想的な政治が行われ、また王朝文化が花開きました。江戸時代も中国とはあまり関係を持ちませんでしたが、繁栄しました。
 近代になって日本が中国と深い関係持ったのは、大正時代からアジア主義というものが日本で広がり、アジア主義者達が「中国と連携する」とか「中国を助ける」と言い出してからです。そうして中国大陸への関与を深めていった結果、結局、大日本帝国の破滅を招いてしまいました。

黄:明治維新後から、その予兆は有りました。その頃は西欧列強がアジアを次々と植民地化していた時期ですが、清にしても、まったく危機感に乏しく、さまざまな改革を断行しても、すぐに潰されてしまいました。
 特に日本は朝鮮半島の近代化に期待をかけて、1884年の甲申政変など、改革運動を支援したのですが、清が宗主国風を吹かせて介入し、さらに朝鮮半島の守旧派である貴族階級(両班:ヤンパン)が逆襲したため、改革派はことごとく粛清されてしまったのです。これに失望した福沢諭吉は、「アジア東方の悪友どもとの交遊を謝絶するものなり」と言う有名な「脱亜論」を書いたのです。中国と属国の朝鮮が近代化を阻止するというのは、まさに現在の中国と韓国の関係に似ています。
 そして、その旧態依然とした宗属関係が、1894〜1895年の日清戦争の原因となりました。日清戦争後、中国でも弱体化した清を打倒しようという勢力が力をつけ、梅屋庄吉をはじめとする日本人は孫文らの革命を物心両面で支えましたが、辛亥革命で1912年に清が滅ぶと、中国大陸は軍閥が割拠し、内乱に次ぐ内乱の混乱状態に陥りました。日本もそれに巻き込まれて、泥沼の日中戦争へと進んで行ったのです。だから、中国に肩入れすると、ろくなことはがない。

筆者:日本の馬鹿教師及び似非知識人はこう言う正しい知識は持っていないと思います。日本人も外国人の言いなりではなく正しい知識を身につけ、言いたい事が言える人間になって欲しいものです。
 尚、この本の発行日が2013年9月30日なので1年前に現在の状況を予知していた事になります。

キキョウ

 前投稿で紹介した「両神温泉薬師の湯」花壇に咲いていたキキョウ科の多年草「キキョウ」です。根を咳止めや喉の漢方薬にしますが、含まれるサポニンは昆虫から身を守るための毒です。花期が6〜84月なのに秋の七草の一つです。別名が面白い「ありの火吹き」、蟻が花を噛むと蟻酸(ぎさん)という物質が出て、桔梗の色素アントシアンを赤く変色させるので蟻が火を噴いたように見えるそうです。 

日本国旗が(ルドベキア) CMT DISAPVL、NO JOGG

$
0
0

 お早うございます。先日、新聞を見て驚きました。日本の協力で建てられたフィリピンの小学校に描かれた記念の日本国旗が昨年の台風被害以来韓国国旗に書き換えられていました。昨年の台風被害で派遣された韓国軍が書き換えた模様です。常識的に考えてこんな事をする人種が地球上にいるなんて信じられません。韓国人って恥も外聞も持たない人種の様です。こう言う国が隣国で有った事を不幸と思わずにはいられません。

 また、日本企業が交番やパトカーを寄贈したグアムの交番にいつの間にかハングルが表記されていました。表記の意味は「タモン/トゥモン交番」と書かれているそうです。こちらは韓国系米国人によるものらしいが浅ましい行為には驚くばかりです。福沢諭吉が「脱亜論」を書いた心境が判ります。


国旗の書き換え

日本企業が寄贈した交番

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は三重県尾鷲市/尾鷲市民文化会館での収録です。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

7月12日(土)12:30〜12:55 「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

津軽三下り(青森県)・・・・・・・・・・・・・・・・水野詩都子
能登麦や節(石川県)・・・・・・・・・・・・・・・・加賀山紋
生保内節(秋田県)・・・・・・・・・・・・・・・・・さいとう武若
鈴鹿馬子唄(三重県)・・・・・・・・・・・・・・・・剣持雄介
津軽よされ節(青森県)・・・・・・・・・・・・・・・中村優美
伊勢音頭(三重県)・・・・・・・・・・・・・・・・・小杉真貴子

収録会場: 三重県尾鷲市/尾鷲市民文化会館 


7月13日(日)11:00〜11:50 「日本の民謡」NHK FM放送 

宮城願人節(宮城県)
新庄節(山形県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩井きよ子
博多どんたく(福岡県)

足尾石刀節(栃木県)
江差馬子唄(北海道)・・・・・・・・・・・・・・・・佃光堂
相馬節(福島県)

球磨の六調子(熊本県)
博多の四季(福岡県)・・・・・・・・・・・・・・・・田中祥子
おてもやん(熊本県)
 

※5月12日より日本の民謡は日曜日の放送を翌日の月曜日05:00〜05:00に再放送しています。

ルドベキア

 明治中期に北アメリカから渡来したキク科の多年草「ルドベキア」です。流通名は「ルドベキア・タカオ」となっている事が多いです。夏から秋にかけ長期にわたって咲きますが、暑さに強く種も発芽しやすいので野生化しています。また、「松かさ菊」、「コーンフラワー」などとも呼ばれます。

ゴミ拾いへの表彰 (ペチュニア) CMT DISAPVL 7/11 25'50" /5km

$
0
0

 お早うございます。サッカーWCブラジル大会における日本サポーターの”試合後のゴミ拾い”に対し、リオ州政府のカルロス環境局長は「言葉が通じなくても、動作だけで素晴らしさが伝わってきた。日本人の行動は文化的な遺産だ。」と称え高瀬寧総領事に表彰状を手渡した。そして同局長は「リオ五輪ではブラジル人にも見習って欲しい。」と訴えたようです。

 さて、慰安婦と竹島問題で冷え込んでいる日韓関係ですが一般の方が相手国に対してどんな印象を持っているかについてアンケートしたところ次の様な結果となりました。良い印象については双方拮抗していますが「良くない」とする印象では日本の54.0%に対し韓国は71.0%と反日感情丸出しの様子が窺えますです。

日韓意識調査

ペチュニアA

ペチュニア(ピンク)

 七月の初めから咲き始めたナス科多年草「ペチュニア」です。別名「ツクバネアサガオ」です。実生系で毎年芽を出してくれるのが人気となっているようです。花の色は赤、ピンク、紫、青、白など多くの種類があります。挿し木などが可能な栄養系ではサントリーが開発したサフィニアと言う品種も有ります。

Viewing all 1074 articles
Browse latest View live